• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どっちーのブログ一覧

2006年06月21日 イイね!

イカ男

7月1、2日と友人の集まりで釣りに行く事は前回のブログでお話しました。
7月1日には移動日だったのですが、ちょっと早く行って午後船で何か狙ってみよう!と言う事になりました。

現在午後船で出ているのはヤリイカ、サビキアジ、根魚五目。
皆さん根魚五目が良いと仰ってます。

私はイカ男なのでヤリイカ!と言ってたのですが、友人T君の巧みな攻撃にあえなく撃沈。(^-^;
根魚五目に変更になりました。

根魚五目の狙いはキントキダイ、マハタ、ソイ、カサゴ、メバルなどフィッシュイーターの魚です。

今から楽しみだったりします!!
(でもパラソル級のヤリイカも捨てがたがったのですが・・・)
Posted at 2006/06/21 19:23:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2006年06月16日 イイね!

7月1、2日と

外房にイサキ釣りに行く予定です。
現在はかなり好調で20cm以上が50匹(それ以上釣ってはいけないそうですが)釣れて早上がりの日が続いているそうです。

今結構色々な事が重なってブルーなのですが、このイサキ釣りで辛うじてやる気が出てきていると言う感じです。

7月3日から何を糧にしてモチベーションを上げていけばよいやら・・・。(汗)

まぁ、今の所は7月1、2の釣行に向けて上げていけるので頑張ります!!
Posted at 2006/06/16 20:39:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2006年06月09日 イイね!

イカ釣り

駿河湾へ夜イカ釣りに行ってきました。
今の時期、駿河湾で釣れるイカの種類はジンドウイカ(剣先イカ)、ムギイカ(スルメイカの子供)です。

今回の釣りは相模湾の釣り方とは対照的にの~んびりとリラックスできた楽しい釣りでした。

相模湾でのイカ釣りは水深100m以上、オモリは150号とかを使用し、群れが行ってしまったらその群れを追って移動しなければならなく、水深が深いために電動リール必須など、かなりせわしい釣りなのですが、駿河湾は夜ということもあるかもしれませんが、水深30m以内、オモリは30号。水深が浅いのでライトタックルで釣りが可能で、群れが来るまでアンカーを下ろして待つ釣り方でした。

仕掛けは先端に集魚灯を付けたスッテ5本針。エロチカ7(ストッキング使用の擬餌針)と言うスッテが調子が良いと言うことで、今回は紫、赤、青などを用意して挑みました。

夜7時出船、7時30分にはポイントに到着。
始めて30分程度経過した頃に食い(乗り)が良くなり立て続けに10分位釣れ出し、その後1時間程度食わなく(乗らなく)なると言うパターン。

当日良く乗った色は赤色でした。

途中、竿がグンと曲がり、乗ったのを確認して慎重に巻き上げてきた時に水面まで他のイカが追ってきました。
取り込もうと思ったときに追っかけてきたイカが釣れているイカに抱きついて釣れ上がってきました。

こんなこともあるのか、と驚いてしまいました。

そんなこんなあり、結構楽しんだ後午後11時30分納竿。

釣果はジンドウイカ15匹、ムギイカは2匹でした。
ムギイカが最盛期のときは束釣り(100匹以上)釣れたようです。
来年はGW頃にムギイカの数釣りに行こうと思います。
Posted at 2006/06/10 19:52:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2006年06月08日 イイね!

念願のイカ釣りを明日に控えて

明日はお休みを頂きました。

理由は特に無く、・・・ってのは嘘で、初めての夜イカ釣りに行くためです。
25歳頃から夜になるとイカが浅瀬で釣れ、遊漁船が出ると知ってからいつか行きたい、と思ってました。

明日7年越しの念願が叶います。(^-^)

しかし、今日から梅雨入り。(-_-;
明日は前線が通過し、結構荒れるとの予報ですが、今回は湾内での釣りなので、そんなに荒れる事はないかな?と楽観的な考えで行く事にしました。

勿論、船酔い薬は常備です。(笑)

さて、明日の為に用意しないとな。
(現在、妻に呆れられながらも沖漬けのタレを作成中です)
Posted at 2006/06/08 20:45:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2006年05月31日 イイね!

禁断症状(その2)

今日友人T君と釣りの話で盛り上がりました。
予定としては6月9日にイカ釣りに行こうかな、と計画しております。

それも夜!!!

夜イカは水深が浅いところに来るので釣りやすく、数釣りも望めます。
それに集魚灯の下で釣るので幻想的との事。

まぁ、6月7日頃に発表の天気次第で決定する予定ですが・・・。
いまから楽しみです!!
Posted at 2006/05/31 20:04:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣り | 日記

プロフィール

「3年と7ヶ月、有り難うございました・・・。」
何シテル?   04/26 19:21
神奈川在住のどっちーです。見かけたら声かけてみてください。(^-^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
人生初のトヨタ車です。 室内は広く、快適な車で満足しております。 エスティマ アエラス ...
ホンダ VTR1000F ホンダ VTR1000F
遂にバイク購入致しました! 安全に配慮して楽しみたいと思います。 2017年9月21日 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
以前乗っていたBGレガシィ(C型)です。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
7年間乗り続けました。エンジンはすばらしいと思うのですが、他のところからガタが出てきたの ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation