• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どっちーのブログ一覧

2007年02月12日 イイね!

忙しい日にとてもめでたいこと

午前9時頃にアンテナ設置業者来訪。
(;´д`)<アンテナ取り付けで8万円は痛いよ、ママン・・・。

午前11時に洗濯機修理業者来訪。
(;´д`)<日立独自のシステムで壊れてないってさ

午前11時45分に母親来訪で以前住んでいた所の片付けを行いました。
(;´д`)<手伝ってくれて有難う、ママン・・・。


掃除終了が午後4時。
そっからすっ飛んで友人H君の結婚式へ。
私の友達の他に知ってる顔ぶれが2人程いましたが、後は知らない人ばかり。
ってか、皆さん若い!!!
まぁ、H君が20代後半ってのもあるんでしょうが。
( ゜д゜)<そういう風に思ったらオヤジだな。

幸せいっぱいのH君の顔を見て安堵し、酒も進みかなり酔っ払ったついでに一緒に参加した友人と帰りに老郷(らおしゃん)のラーメンを食べたのですが、気持ち悪くなりました。(爆)

H君、末永くお幸せにね!(^-^)
私のような家庭を築いてください。
( ゜д゜)<あんまり見習わない方が良いかもよ!?
Posted at 2007/02/13 12:35:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族・友人 | 日記
2007年02月11日 イイね!

新居へ引越し

朝8時にパンダがやってきました。

パンダが荷物を移動している間に子供たちは私の両親が引き取ってくれました。
チャッチャカ運び出して午前9時に荷物をトラックの中に積み込みました。
その間、私たち夫婦はあたふたしまくりで落ち着かず。(爆)
トラックが行ってしまった間、周辺住民の皆様にご挨拶。
皆さんびっくりしていたようです。

挨拶を終えて数分後引越し場所に到着。(爆)

*引っ越した場所は今住んでいるところから300m程度しか離れていません。

パンダさん達が部屋の中の養生を済まし、チャッチャカ荷物を運び込みます。
「お客様、この荷物は何処に運びましょうか?」
「お客様、この荷物は如何致しましょうか?」
「お客様、冷蔵庫の設置はここで宜しいでしょうか?」

などと聞かれて私アタフタ、妻がテキパキと対応。(爆)
午後2時頃に搬入完了。

色々と開梱しましたが、ぜんぜん終わりません・・・。_| ̄|○
落ち着くのは後1ヶ月程度先かと・・・。(滝汗)
Posted at 2007/02/13 12:26:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族・友人 | 日記
2007年02月10日 イイね!

おかえりなさい・・・。

おかえりなさい・・・。死んだ次の日に荼毘にふされました。

これからもずーっと心の中に生き続けるよ・・・。
Posted at 2007/02/13 12:18:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族・友人 | 日記
2007年02月09日 イイね!

実家の犬 ドンキー(パグ犬)

実家の犬 ドンキー(パグ犬)2007年2月9日、午後6時5分、永眠致しました。
享年18歳。大往生です。

1年半前位から寝たきり状態。
最後には床ずれもし、結構痛々しい状態でした。

昨日は両親が札幌雪まつりに行くとの事で留守だったので私が面倒を見たのですが、その時は食べたり飲んだりしてました。
しかし、今日になって食べ物も食べず、水も飲まない位衰弱していたようで、母親が一日中抱っこしていたそうです。


丁度死に目の時に母親と話すことが出来ました。
もうもう時間の問題だろうと話している時に痙攣し、静かに息を引き取りました。
その間中、母親がずーっと抱き抱えていたそうです。

静かに、そして安らかに息を引き取り、天国に旅立ったドチヲさん。
看取ってあげることができませんでしたが、息を引き取った時に電話出来てよかったな、と思います。

きっと両親が旅行から帰ってくるまで生きてようと思ったんでしょうね。

ドチヲさん、お疲れ様。今までありがとう。
天国で思う存分遊んでね・・・。

※写真は若かりし頃のドチヲさんです
Posted at 2007/02/09 19:58:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 家族・友人 | 日記
2007年02月05日 イイね!

家の引渡し

今日は家の決済の日でした。
なので会社はお休みに・・・。(^-^;

朝10時から銀行に行き、書法手続きや銀行決済書類などにポンポンとハンコなどを押し、領収書やら鍵やらを渡されました。

帰る前に警察に寄り、住所変更や車庫証明などの手続きを行い、帰ってから正式にお家とご対面となりました。

その後、電気、棚、カーテンレールなどの取り付けで一日が終了。
明日も引き続き棚、カーテンレールなどを作ろうと思います。

これから35年の長いローンとの格闘が始まると思うと_| ̄|○ですが・・・。
楽しみでもあり、苦しみでもありますが、頑張って生きたいと思います。
Posted at 2007/02/05 21:23:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | 家族・友人 | 日記

プロフィール

「3年と7ヶ月、有り難うございました・・・。」
何シテル?   04/26 19:21
神奈川在住のどっちーです。見かけたら声かけてみてください。(^-^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
人生初のトヨタ車です。 室内は広く、快適な車で満足しております。 エスティマ アエラス ...
ホンダ VTR1000F ホンダ VTR1000F
遂にバイク購入致しました! 安全に配慮して楽しみたいと思います。 2017年9月21日 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
以前乗っていたBGレガシィ(C型)です。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
7年間乗り続けました。エンジンはすばらしいと思うのですが、他のところからガタが出てきたの ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation