• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どっちーのブログ一覧

2007年09月11日 イイね!

北米出張

成田までの道のりは順調だったのですが、到着してからどたばたでした。

何故か?
それは出発時間を間違えていたためです。(爆)
ご飯食べようと思ってレストランで注文した後。
18時30分出発だったよな、と確認の為に搭乗券を見てみると・・・

17時20分搭乗、18時03分出発

あ、あれ・・・??
今の時間は・・・

17時22分!!!

Σ( ̄□ ̄;)ゲ!!!!!


あわててご飯を食べ、セキュリティチェックと出国手続きをしてギリギリセーフ。
あのままボケー、としてたら乗り過ごしていたことでしょう。(滝汗)
Posted at 2007/09/12 22:49:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時事ネタ | 日記
2007年02月25日 イイね!

Spamメール

今日、メールをチェックしていたらこんなメールが・・・。
新手の手数料詐欺のような予感が・・・。

注意喚起という事で、一応貼っておきます。




差出人:MONITOR-MAGAZIN monitor-news@mars.sannet.ne.jp
件名:【SONY】VAIOタイプL・BRAVIA【SONY】



《今回のモニター製品情報》
                                    
●モニター製品ーNo1=================================================
【SONY VAIOタイプL】
発売 2007年2月3日
型番 VGC-LA82DB
寸法 幅×高さ×奥行(mm) 532×357×189(mm)
OS Windows Vista Home Premium
CPU Intel Core 2 Duo
動作周波数 2.16GHz
2次キャッシュメモリー 4,096KB
標準搭載メモリー 1,024MB
最大搭載メモリー 2,048MB
ブルーレイディスクドライブ
PCカードスロット Type II×1
ディスプレイサイズ 19インチ
ビデオメモリ 511MB(一部メインメモリーと共用)
グラフィックアクセラレーター nVIDIA社製 GeForce Go 7600
サウンド機能 Intel High Definition Audio準拠
TVチューナー(地上デジタル)
主なソフトウェア Microsoft Office Personal 2007
付属
取扱説明書
ACアダプター
ワイヤレスキーボード
ワイヤレスマウス
VAIO用マルチリモコン RM-MCV10D
テレビアンテナ接続ケーブル
8cmディスクアダプター VGP-VDA1
B-CASカード
Microsoft Office Personal Edition 2007 プリインストールパッケージ
映像編集ソフトウェア
その他
※FeliCaポート(FeliCa対応リーダー/ライター):キーボードに内蔵
※ExpressCard/54×1(ExpressCard/34としても使用可)
※内蔵カメラ:Webカメラ「MOTION EYE」
※本体サイズは最小傾斜時。最大傾斜時はW532×D229.5×H327.9mm

・製品詳細:http://www.vaio.sony.co.jp/Products/L3/feat2.html
・製品詳細:http://www.vaio.sony.co.jp/Products/L3/gallery.html
製品配送料: 1200円(配送保険料込み全国均一)
製品保険料: 8000円(モニター期間の4ヶ月分)
自己負担額:計9200円


●モニター製品ーNo2=================================================
【SONY液晶テレビ BRAVIA ブラビア 】
・発売 2006年10月20日
・型番 KDL-40V2500(40型)
・寸法 幅×高さ×奥行(mm) 988×715×266(mm)
・映像 ハイビジョン対応
・付属
モジュラーテレホンコードカプラー
VHF/UHF用アンテナ接続ケーブル
ケーブルホルダー
転倒防止用ベルト
テレホンコード
乾電池(単3×2)
B-CASカード
取扱説明書
電源コード
リモコン
保証書、他

・製品詳細:http://www.ecat.sony.co.jp/bravia/products/index.cfm?PD=25628&KM=KDL-40V2500
製品配送料: 1800円(配送保険料込み全国均一)
製品保険料: 4000円(モニター期間の4ヶ月分)
自己負担額:計5800円

【モニター応募の資格】
・モニター製品の配送料と製品保険料の自己負担できる方
・満18歳以上の男女
・日本国内在住の方 
・ご本人または近親者がモニター製品の同業他社及び関連会社に勤務してない方
・ご本人または近親者が製品調査会社・広告代理店に勤務されていない方
・ご自身でモニター製品の設置またはセットアップが出来る方
・お電話にて本人確認が可能な方
・メール連絡が可能な方

【モニター資格者の特典】
モニター資格者にはアンケート調査終了後に、
モニター使用した製品を無償で差し上げます。
製品モニター連盟の規定によりモニター資格者の報酬は現物支給になりますので、
アンケート作業料を現金で支給する事は出来ませんので御了承下さい。

【モニター内容について】
モニター資格者は上記の製品を使用しながら
製品に関するアンケートに答えて頂くだけの簡単な作業です。
毎月1日前後と15日前後の1ヶ月に2回のアンケートで計8回にわたり、
製品に関する簡単なアンケートメールを配信します。
アンケートに関する回答メールはアンケート配信日から5日以内に返信して頂きます。

製品に関する詳しい知識などは全く必要ありません。
使用頻度、使い勝手、デザイン、製品に対する要望など、
ご使用になって思った事や感想を書いて頂くような簡単な内容です。

【モニター応募について】
製品配送料と製品保険料を自己負担できる方がモニター資格者となります。
ご理解の上でモニター応募される方は下記に必要事項を記入して送信して下さい。
当社からモニター使用を始める為の説明をメールにて通知します。
そして、お電話にてモニター製品発送手続きの御連絡をさせて頂きます。
その際にはモニター製品の盗難または発送トラブルを防ぐ為の
ご本人様確認をさせて頂きますので御理解下さい。
業務上の都合により配達時間の指定は出来ません。
モニター製品の発送は佐川急便となります。
お仕事などの都合で日中に留守が多い場合のモニター製品受け取りについては、
宅配会社からの配達通知および連絡があった際に、
担当配達員または記載の連絡先に御相談下さい。

【よくある質問の例】
質問)モニター製品に外部機器を接続して使って良いのですか?
答え)
基本的にモニター使用期間内は通常使用して下さい。
一般的な販売店やショップに流通している外部機器との接続使用は可能です。
特に外部機器と接続使用した製品レポートはメーカー側で参考になります。

質問:モニター製品が破損した場合はどうするのですか?
答え)
モニター使用期間内は製品取り扱いに注意して下さい。
不注意による製品の落下および転倒などで破損させた場合は、
保険が適用されますので早急に御連絡下さい。製品の交換を致しします。 
    
質問:モニター製品が故障した場合はどうするの?
答え)
モニター使用期間は短期間ですので故障した例はありません。
モニター使用期間終了後の故障については
最寄の製品メーカー及び電気店に依頼して下さい(保証書在中)

質問:モニター使用またはアンケート作業が続けられなくなったら?
答え)
何らかの事情でモニター使用が継続できない場合は必ず御連絡下さい。

質問:どのようなアンケート内容ですか?
答え)
製品の使用頻度、使い勝手、デザイン、製品に対する要望などを含め、
その時に思った事や感想を書いて頂きます。
    
質問:モニター使用をした物は無料で貰えるのですか?
答え)
モニター製品はアンケート作業の報酬させて頂きますので、
モニター使用期間終了後は個人の物になります。
従ってモニター製品の使用方法は個人の自由となります。
    
質問:モニター製品が不要の場合はどうするのですか?
答え)
何らかの理由で不要な場合は専門店などで個人的に処分して下さい。
当社ではモニター使用した製品の引き取り及び買取などは対応できません。


【モニター応募の記入欄】~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ご希望のモニター製品:

生年月日)昭和  年  月  日(満 才)    
性別)
氏名)
かな)
住所)
職業)
電話)
MAIL)

製品お届け先)
備考欄)

モニター応募の方は上記をコピーして必要事項を記入して送信して下さい。
件名:モニター応募
受付:technical-office@ml.reset.jp
社名:サヅカテクニカル事務所
                            


*─────────────────────────*
 [MONITOR-MAGAZIN] 新製品モニター情報マガジン

 MAIL:monitor-news@mars.sannet.ne.jp
*─────────────────────────*

Posted at 2007/02/25 08:55:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 時事ネタ | 日記
2007年02月20日 イイね!

デンドロビウム

と聞いてガンダムGP-03を思い出した人は私だけではないはず。(爆)
プロゴルファー、宮里愛選手の名前がついた新種の蘭だそうです。
詳しくはリンク先へどうぞ。(笑)

尚、GP-01ゼフィランサス、GP-02サイサリスも蘭の名前だそうで。
Posted at 2007/02/20 15:42:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | 時事ネタ | 日記
2007年01月08日 イイね!

喧嘩は(゜∀゜)イクナイ!!

カセットvs8トラック、VHSvsベータのような喧嘩が行われるのかと思ったら、あっさりと和解しそう・・・??

技術の進歩とは恐ろしいものですね。
とはいえ、メーカーは消費者を優先で考えてもらいたいものです。(-_-;
Posted at 2007/01/08 20:52:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時事ネタ | 日記
2007年01月03日 イイね!

箱根駅伝 (復路)

箱根駅伝 (復路)往路も復路も見てきました。(^-^)

往路は順天堂大学、山登りのエキスパート、今井君の活躍で順天堂が1位。
その後も順当に進み復路も1位で総合優勝を飾りました。
去年、順天堂は8区でキャプテンが脱水症状を起こしてまさかのブレーキ。
今回はその屈辱を晴らしたカッコになりました。

もう、勝っても負けても言える事は1つ。

本当にお疲れ様でした!!!
来年も楽しみにしてます!!!

頑張れ!!大学生!!!


※写真は熾烈なシード権争いの図。その区を走る選手一人一人の名前を紙に書いて持って行ったのですが、このダンゴ状態では特定の人の名前は呼べません・・・。
Posted at 2007/01/04 20:35:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 時事ネタ | 日記

プロフィール

「3年と7ヶ月、有り難うございました・・・。」
何シテル?   04/26 19:21
神奈川在住のどっちーです。見かけたら声かけてみてください。(^-^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
人生初のトヨタ車です。 室内は広く、快適な車で満足しております。 エスティマ アエラス ...
ホンダ VTR1000F ホンダ VTR1000F
遂にバイク購入致しました! 安全に配慮して楽しみたいと思います。 2017年9月21日 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
以前乗っていたBGレガシィ(C型)です。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
7年間乗り続けました。エンジンはすばらしいと思うのですが、他のところからガタが出てきたの ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation