• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どっちーのブログ一覧

2012年07月30日 イイね!

FACEBOOKから

FACEBOOKから良いお話だったので、シェアさせて頂きます。



A 50- something year old white woman arrived at her seat on a crowded flight and immediately didn't want the seat.
50歳程度の白人の女性が混んでいる飛行機の中で座りたくないと突然言い出しました。

The seat was next to a black man.
その席は黒人の方の隣でした。
... Disgusted, the woman immediately summoned the flight attendant and demanded a new seat.
嫌悪感を催し、客先乗務員に違う席にしてくれと要求しました。
The woman said "I cannot sit here next to this black man." The fight attendant said "Let me see if I can find another seat."
女性は「黒人の隣には座れません」と言うと、客先乗務員は「他の席が空いているか確認してまいります」と伝えました。

After checking, the flight attendant returned and stated "Ma'am, there are no more seats in economy, but I will check with the captain and see if there is something in first class." About 10 minutes went by and the flight attendant returned and stated "The captain has confirmed that there are no more seats in economy, but there is one in first class. It is our company policy to never move a person from economy to first class, but being that it would be some sort of scandal to force a person to sit next to an UNPLEASANT person, the captain agreed to make the switch to first class."
確認後、客室乗務員が帰ってきてこう言いました。「すいません、エコノミー席は満席です。しかし、機長に確認してファーストクラスに変更出来るか確認致します。」そして10分後、客先乗務員は「機長はエコノミー席に空きがなく、ファーストクラスに1席空きがある事を了解しました。弊社の規則では、エコノミークラスからファーストクラスにタダでランクアップされた事はないのですが、『不愉快な』人の隣に座りたくないとの事件が起こってしまったようですので、機長はファーストクラスへの移動を許可されました。」。

Before the woman could say anything, the attendant gestured to the black man and said, "Therefore sir, if you would so kindly retrieve your personal items, we would like to move you to the comfort of first class as the captain doesn't want you to sit next to an unpleasant person." Passengers in the seats nearby began to applause while some gave a standing ovation.
女性が言う前に客室乗務員が黒人の方にジェスチャーを交え「と、言う事ですので、機長が貴方(黒人の方)を不愉快な方(白人女性)の隣に座らせるのが嫌なので、ファーストクラスに移動させて頂きま す。荷物を持ってこちらにお越しください。」
近くに座っていた乗客からは立ち上がっての拍手(スタンディングオベーションが起こりました。

Stop racism!
人種差別反対!




※皆さんにわかりやすく説明する為に(黒人の方)(白人女性)と使ってしまいましたが、これも人種差別発言になるんですよね・・・・
難しいなぁ・・・。
Posted at 2012/07/30 20:57:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事ネタ | 日記
2011年12月30日 イイね!

年末のご挨拶

師走の忙しいこの時期、皆さん、風邪など引かずに頑張られているものと思います。

2011年も残すところ後1日。
今年を振り返ってみると、個人的にも、世界的にも今年は色々あった一年でした。
国内、海外では、未曾有の大震災、津波、長引く不況、政治不信、経済混乱、円高などなど・・・。
悪いことが目立つ年でもありました。

個人的な事で振り返ってみると、会社を転々としたこと。
鬱になって病院通いしたこと。

思えば、辛いときに支えてくれたのは家族や友人でした。
いろいろな人に支えてもらった一年でもあったなぁ、と思います。

奇しくも今年の漢字は「絆」。

今後は皆さんを支え、皆さんに支えられ、「絆」を大切にして生きている事に感謝しつつ、
来年は今年よりももっと良い年にするように努力したいです。

今日の読売新聞の編集手帳に良い事が載ってましたので、今年の締めに掲載させて頂きます。
----------------------------------------------------------------------
戦後まもないころ、画家の安野光雅さんはバス停で朝鮮人のおばあさんと一緒になった。
その人は言った。〈ヒトリダマリノミチナガイ フタリハナシノミチミジカイ…〉
近著『絵のある自伝』(文芸春秋)に書いている。「わたしはそれまでこのように美しいことばを聞いたことがないし、これからも聞かないであろう」。生涯忘れられない言葉が誰にもある。

今年、震災のなかで出会い、胸に刻んだ言葉の幾つかを。

◆〈ままへ。いきてるといいね おげんきですか〉(4歳の幼女、昆(こん)愛海(まなみ)ちゃんが津波で行方不明の母親にあてた手紙)

◆〈(もしも病気に負けた)そのときは必ず天国で、被災された方のお役に立ちたいと思います。それが私の務めと思っています〉(55歳で死去した“スーちゃん”、女優の田中好子さんが生前に録音したメッセージ)

◆〈こころざしをはたして/いつの日にか帰らん/山はあおき故郷(ふるさと)/水は清き故郷〉(唱歌『故郷』)。

ふるさとを離れ、なじみの薄い土地で年を越す人たちがいる。
迎える年がヒトリダマリではなくフタリハナシ…いや、ミンナエガオの道でありますように。
-------------------------------------------------------------------------


今年は色々お世話になりました。
又来年もよろしくお願いいたします。


                               2011年年末 どっちー
Posted at 2011/12/30 18:52:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 時事ネタ | 日記
2011年11月15日 イイね!

飛び出せ!!国民的カノジョ。

ニンテンドー3DS、欲しくなっちゃいましたが・・・??


現実の時間とリンクして、リアルにカノジョのいる生活を楽しめる『ラブプラス』シリーズ最新作。
ニンテンドー3DSの機能をフル活用したシステムを多数搭載し、カノジョがより可愛く進化、すべてが新しくなりました。
カノジョの存在がよりリアルに感じられ、より深いコミュニケーションが可能に!

■カノジョがより可愛く!ビジュアル進化
大幅にモーションが増え、カノジョの様々な表情が豊かになりました。
帽子やマフラー、指輪など、カノジョが身につけられるアイテムも大幅に増加し、プレゼントすると身につけてくれます。
もちろん、髪型や服装、性格までプレーヤーの好みに変化します!




ニシャーン、もしくはoffspさん、購入してインプレ求むwww
Posted at 2011/11/15 20:54:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時事ネタ | 日記
2011年10月04日 イイね!

妻からのメール

妻からのメール










My darling husband,
愛しい旦那様。

Before you return from your business trip, I just want to let you know about the small accident I had with the pick up truck when I turned into the driveway.
貴方が出張から帰ってくる前に私がピックアップトラックを運転している時に起きた小さい事故のことについて言っておきたい事があるの。

Fortunately it's not too bad and I really didn't get hurt, so please don't worry too much about me.
私は怪我はしていないので、私の事は心配しないでね。

I was coming home from Wal-Mart, and when I turned into the driveway I accidentally pushed down on the accelerator instead of the brake.
スーパーから家に帰ってきて車庫に入ろうとしたときにブレーキを踏もうとしたんだけど間違えてアクセルを踏んじゃったの。

The garage door is slightly bent but fortunately the pick up came to a halt when it bumped into your car.
ガレージのドアは多少曲がったんだけど、幸いなことにピックアップトラックは貴方の車に当たって止まったの。

I am really sorry, but I know with your kind-hearted personality you will forgive me.
You know how much I love you and care for you my sweetheart.
本当にごめんなさい。でも貴方はとても優しい人だから私を許してくれると思うわ。
私がどれだけ貴方のことを愛し、心配していることが解るわよね。

I am enclosing a picture of the damage for you.
事故の写真を添付しておくわ。

I cannot wait to hold you in my arms again.
私の腕の中で貴方を抱きしめることが待ち遠しいわ。

Your loving wife.
貴方の最愛の妻より

P.S. Your girlfriend called.
追伸:貴方の彼女から電話があったわよ。


最後のP.S.が・・・ (((;;;;;゜д゜)))ガクブル
(Facebookから引用しました)
Posted at 2011/10/04 18:35:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 時事ネタ | 日記
2011年09月10日 イイね!

サンマは目黒に限る

サンマは目黒に限るこの一週間、サンマの塩焼きが無性に食べたくて、毎日会社が終わった後に近くのスーパーに行き、鮮魚コーナーを覗いておりましたが、ぜんっぜんなく。(^-^;;;
あっても1匹300円と言うベラボーに高い金額に驚愕し、懐がいつも寒い私は購入出来ずにスゴスゴと帰ってくる日々が続きました・・・。orz

そして、運命の今日!!

いつも食料品を買いに行くところで見つけましたよ。
脂の乗っている美味しそうなサンマを!!

家族で4本買って食べたのは言うまでもありません。
2本は自分で捌いて刺身にし、2本は塩焼きで食べました。
(今日は休肝日なので、お酒が飲めなかったのは仕方ないことですが)

いやぁ、満足です。
サンマは目黒に限りますね!(笑)
Posted at 2011/09/10 21:16:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 時事ネタ | 日記

プロフィール

「3年と7ヶ月、有り難うございました・・・。」
何シテル?   04/26 19:21
神奈川在住のどっちーです。見かけたら声かけてみてください。(^-^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
人生初のトヨタ車です。 室内は広く、快適な車で満足しております。 エスティマ アエラス ...
ホンダ VTR1000F ホンダ VTR1000F
遂にバイク購入致しました! 安全に配慮して楽しみたいと思います。 2017年9月21日 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
以前乗っていたBGレガシィ(C型)です。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
7年間乗り続けました。エンジンはすばらしいと思うのですが、他のところからガタが出てきたの ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation