• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どっちーのブログ一覧

2007年08月21日 イイね!

耳鼻科での出来事

下の子供(現在2歳)が中耳炎持ちのため、かみさんが耳鼻科に連れて行ったときのお話。
周りには診療待ちの方が結構いました。

待ち時間の間にかみさんが下の子供に病院に常備している絵本を読み終え、返してきてとお願いしました。
その後、下の子供はその本を置き、他の絵本を持ってきてかみさんの隣にちょこんと座った後に大声で

「♪耳鼻科の先生、大嫌い~!」

と歌い出したそうです。
周りの人苦笑。
かみさんも「こら、やめなさい!」と言いつつも笑いをこらえるのに必死。

ヤツならやりかねない・・・。
情景が目に浮かびます・・・。(爆)
Posted at 2007/08/21 21:44:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月20日 イイね!

七五三の用意

七五三の用意昨日の話題になりますが・・・。

午後2時頃にかみさんの小学、中学時代の友人が家に遊びに来ました。
来たのは良いのですが、子供達が超エキサイトしやがって・・・。

(゜д゜)ゴルァ!

これでは落ち着いておしゃべりも出来ないだろう、と見かねた私が小悪魔2匹を連れて出かける事にしました。
何処に行こうと考えていた所、友人が働いている呉服屋さんに行き、七五三の用意をしようと思い、一路大磯の湘南きもの商事へ。

色々試着させて貰い、かみさんに見せるために写真をパチパチ撮りました。
かわいい写真も複数撮れたと思います。(親馬鹿)

帰ってきてかみさんも着た着物を見て「これ良いじゃん。上の子もこれが良いって言ってたんでしょ?」とご満悦の様子。
(写真は本番までおあずけです♪)


尚、この様子ははにゃ君のブログにも書かれています。
ってか、はにゃ君、この似顔絵、激似だよ・・・。(滝汗)
Posted at 2007/08/20 22:23:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月19日 イイね!

取り外し

取り外し昨日から突然ナビの電源が入らなくなりました。
そしてナビの電源が入らなくなるとボイスもしゃべらなくなります。

以前も原因が解らず、ナビ部分を取り外して配線を弄くったら治っていたので今回も・・・と思ったのですが、ボイスもいらないな、と思い出したので今日思い切って取り外してしまいました。

取り外したのはボイスとフィールドセンサー。
全部セキュリティに関係する装置です。
(゜д゜)<両方ともあってもなくても良いんだよね

写真は施工中。
本当はナビの部分も取り外れて配線がでんでろり~んな所の写真が良いかな?と思ったのですが、そうなると何がなんだかわからない状態になると思ったのでやめました。
(゜д゜)<ってか、写真とって無いだけ

一応今は終了してナビも元通り無事に稼動しております。
ちょっと寂しい?と思ったのですが、これでもまぁ良いかな、と思いつつ・・・。



あ゛、熱射病で頭痛くなってきた・・・。orz
Posted at 2007/08/19 11:37:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月18日 イイね!

激!!ハードな一日

昨日は午前1時に飲み会がお開きになり、そのまま実家に泊まりました。
実家では既に子供たちが眠ってました。

朝3時30分。
下の子供起床。(と言うかねぼけてました)
モチモチして私の近くに来ると再び寝てしまいました。

朝4時15分。
アラームが鳴り響きました。
上の子供に「もうちょっと寝ようよ」と言って私も寝ました。

朝5時。
アラームが鳴り響きました。
下の子供は未だ寝てますが、上の子供は飛び起きて
地引き網!!!
と騒いでいました。
下の子をそのまま寝かしておいて、上の子と地引網に行き、午前7時に地引網は終了しました。

朝8時。
実家に子供を置いて家に帰りました。
帰ると既にかみさんが準備を終えてスタンバイしてました。

朝9時。
伊勢原消防署にて午前9時から正午までAEDと心肺蘇生法の講習を受けました。

その後、お腹が空いたので、レストランに行き、帰ってきて数時間寝てしまいました。
(゜д゜)<さすがにハードだったな・・・

午後6時に実家に子供達を迎えに行き、午後9時帰宅。
私もそのままバタンキュ~状態になりました。
Posted at 2007/08/19 08:56:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月17日 イイね!

飲み会!!

夜の6時頃に実家近くの居酒屋に集合。
中学の友人2人が既に集合しておりました。
汗だくで入ってきた私はとりあえずビール飲んで一段落。
たわいもない話をしているとポツポツと同級生が参加し、最初は3人だったのですが、どんどん増えて最後は男性人7人、女性人2人の合計9人(途中退散も合わせると11人)と言うプチ同窓会状態でした。

友人T君の計らい(?)で誰が参加するかは最後まで知らされませんでした。

いろんな過去の話になった時、女性1人が私の事を
「中学時代は怖いイメージがあった」
と言われたときはびっくりしました。
こんなポリデントデリケートでブリーフナイーブな私なのに・・・。(爆)

お酒も進み、会話も弾み、あっという間に看板のお時間。
又やろう!と言う約束を取り交わして午前1時解散。

私は女性1人をお持ち帰りと一緒に帰りました。
だって、暗い夜道は女性1人では歩かせられませんからね!
(゜д゜)<ってか、帰る方向が同じだっただけですが

                      つづく
Posted at 2007/08/19 08:42:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3年と7ヶ月、有り難うございました・・・。」
何シテル?   04/26 19:21
神奈川在住のどっちーです。見かけたら声かけてみてください。(^-^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
人生初のトヨタ車です。 室内は広く、快適な車で満足しております。 エスティマ アエラス ...
ホンダ VTR1000F ホンダ VTR1000F
遂にバイク購入致しました! 安全に配慮して楽しみたいと思います。 2017年9月21日 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
以前乗っていたBGレガシィ(C型)です。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
7年間乗り続けました。エンジンはすばらしいと思うのですが、他のところからガタが出てきたの ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation