• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どっちーのブログ一覧

2009年01月07日 イイね!

ホンダ、スズキ、スバルに続いて、カワサキも・・・

ホンダ、スズキ、スバルに続いて、カワサキも・・・不況の波が二輪車までも飲み込む・・・。

09年はどんな年になるんでしょうか・・・?
皆さん、頑張りましょう!!!

*******************************************
川崎重工業>「モトGP」への参戦休止、経費削減で

川崎重工業は7日、オートバイの最高峰レース「モトGP」への参戦を、08年限りで休止する方針を明らかにした。景気悪化で二輪車の販売が低迷しており、経費削減につなげる考え。

 モトGPは世界で年間18戦開催され、川崎重工は03年から参戦。08年の総合順位は最下位(5位)だったが、07年の日本グランプリなどで3回準優勝した実績がある。主力の欧米向け二輪車の輸出が昨年以降、急減したため、数十億円規模とみられる参戦経費を削減し収益改善を急ぐ。

 モトGPにはホンダ、ヤマハ発動機、スズキも参戦しているが、3社とも継続の方針。モータースポーツを巡っては昨年末、ホンダがF1、富士重工業とスズキが世界ラリー選手権(WRC)からの撤退・休止を決めている。【宮島寛】
********************************************
Posted at 2009/01/07 20:26:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2009年01月06日 イイね!

明日から仕事です・・・。orz

明日から仕事です・・・。orz長い休みも今日まで。
今はサザエさんシンドローム掛かってます。orz

さて、休み最後に見た映画
それは・・・

仮面ライダー!!!

いやいや、どうしてなかなか面白かったです。
目は主人公が乗っているCBR1000RRに釘付けでしたけど。(笑)

The Nextに出てきたV3がライダーシリーズの中で超お気に入り。
子供のころにV3ごっことかしてましたし。(笑)

懐かしかった&かっこよかったです。



Posted at 2009/01/06 22:12:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年01月05日 イイね!

ショック!!!!!

以前の会社で、客先関係の人でしたが、その人柄や能力が素晴らしく、その人が退職してからもメールのやり取りや年賀状の交換もしていた人がいたんです。

今年もその人に年賀状を出したのですが、今日、そのご家族の方から喪中はがきが送られてきました。

そのはがきにはその人が昨年11月に亡くなられていた事が判明・・・。

バイク好きでスティード400(白色)に乗られており、一昨年の暑中お見舞いには「これから中年暴走族になる!」と笑った顔と愛車の写真を送ってくれていたのに・・・。

享年59歳・・・。若すぎる死です。
ご冥福をお祈り致します・・・。
Posted at 2009/01/05 13:33:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族・友人 | 日記
2009年01月04日 イイね!

ガヤルト、エキシージ、そしてゴルフR32

ガヤルト、エキシージ、そしてゴルフR32今日(ってか昨日)、KAZ君のガヤルトとハッチさんのエキシージに乗らせてもらいました。

一緒に行ったのは友人A君としなしな。さん。
友人A君はしなしな。さんと大の仲良しで、ガヤルトとエキシージに興味があるとの事で、あつかましくも私と友人A君はしなしな。さんのゴルフR32で一路大黒PAへ。

到着すると既にハッチさんは到着済みで、KAZ君もほどなくして到着。
初めて見るガヤルトは平べったい印象でしたが、近くで見ると威圧感を醸し出し、只者ではないと主張しているようでした。
勿論、プライスタグも只者ではないですけど。(滝汗)

エンジンを掛け、ふかしてみるとかなりの音!!
これで純正と言うのだからすばらしいの一言!!(笑)

場所を大黒PAから近くの埠頭に移し、試乗会開始。
ガヤルト、エキシージ、ゴルフR32に乗らせて貰いました。

それぞれの車には長所があり、良い車だな、と痛感しました。

ガヤルト:圧倒的なパワーと吼えるエンジン音、尋常ではないブレーキ
エキシージ:やる気にさせるエンジン音、カートのような操舵感
ゴルフR32:全体的にまとまっており、運転しやすい

本当、何か夢のような3時間でした。
忙しい中でも来てくれ、惜しげもなく運転させてくれたハッチさん、KAZ君、車を出してくれたしなしな。さん、そして一緒に来てくれた友人A君に感謝、感謝です!

又オフミを開催しますので、今度も皆さんお会いしましょう!!
Posted at 2009/01/05 00:52:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2009年01月03日 イイね!

凧揚げ

凧揚げ箱根駅伝はエキサイトしましたね。
今年の東洋大の活躍はすばらしかった!
来年、再来年が楽しみです。

さてさて、箱根駅伝終了後、お正月の名物、凧揚げをしました。
実家近くの海岸に行き、凧揚げしたのですが、その海岸で凧上げてる人が一人もいなかったです。


昔は海岸線で凧揚げ、近所でコマ回しなどやったんですけどね。
何か寂しいです。

でも良く上がりました。(^-^)
子供たちも楽しんでくれたようで良かったです。
Posted at 2009/01/03 22:36:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族・友人 | 日記

プロフィール

「3年と7ヶ月、有り難うございました・・・。」
何シテル?   04/26 19:21
神奈川在住のどっちーです。見かけたら声かけてみてください。(^-^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8910
1112 1314 151617
18 192021 22 2324
25 26 27282930 31

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
人生初のトヨタ車です。 室内は広く、快適な車で満足しております。 エスティマ アエラス ...
ホンダ VTR1000F ホンダ VTR1000F
遂にバイク購入致しました! 安全に配慮して楽しみたいと思います。 2017年9月21日 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
以前乗っていたBGレガシィ(C型)です。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
7年間乗り続けました。エンジンはすばらしいと思うのですが、他のところからガタが出てきたの ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation