• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どっちーのブログ一覧

2009年11月25日 イイね!

抹殺者4 -救済-

抹殺者4 -救済-昨晩の話ですが、TERMINATOR 4 -Salvation-を見ました。
最初から最後までアクションの連続で、なかなか面白かったです。
途中、シュワちゃんが出てくるのですが、その時に鳥肌が立ちましたww
やはりターミネーターはこの人だなぁ、と・・・。

昨晩、1時頃まで見てしまったので、今かなり寝不足です。
(;´д`)<そういえば、この頃ラブプラスしてないなぁ・・・。
Posted at 2009/11/25 20:18:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月21日 イイね!

上の子が水曜日からダウン・・・

上の子が水曜日からダウン・・・それもインフルエンザで。(爆)
と、言う事で、今日は私一人で食料品の買出しに行った後は何処にも出かけませんでした。







あまりにも暇だったので、午前中にフォグをHIDにしました。


今回はASICのHB4、高嶺愛花さんから送られてきたネネタンVer.のフォグですw

悪戯される前に装着しましたwww

今回のフォグは前回ストリームに装着したフォグとは違い、安定しており、装着後もチラチラしないすばらしいものでした。
(*´д`)<ニシャーン、マジサンクスです

その後、2時間弱昼寝をし、起きたのが午後4時30分。
外は日が落ちようとしておりましたが、一念発起して雨乞い洗車。(爆)


フォグを点灯して水の漏れがないか確認。


一応OKだったので、全部点灯させてみました。(笑)

やっと全てにおいて色がそろったような気がします。

ほっと一息ついていると斜め前の方が「うぉ!イカリング付けたんだ!」と興味深々にやって来られ、そこから話して数十分・・・。

んで、明日から雨だそうです。orz
Posted at 2009/11/21 18:36:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族・友人 | 日記
2009年11月17日 イイね!

ブツ到着!!

今日、ブツが届きました!!



届いたブツの宛名を見てみると・・・?
あ、あれ?ネネタンからぢゃないぞ???



(゜д゜)ポカーン

子供が「姉ヶ崎寧々さんからの荷物じゃないの??」
ってかお前、何故その名前を・・・ww


そして開けてみるとガンバライドカードの他にもカードが・・・。






(;;;;;゜д゜)

かみさんがこの画像を見て絶句してましたw
そのうち悪戯されてしまうのでしょうか・・・??(滝汗)

なにはともあれ、無事に濡れずに到着してよかったです。
リンコ彼さん、(又の名をギオンマエストロ)、色々とありがとうございました♪
Posted at 2009/11/17 21:38:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2009年11月15日 イイね!

紅葉ツアー二日目

朝6時30分起床。

子供達も同じくらいに起き、「朝に温泉いけなかった!!」と騒いでました。(爆)

その後、7時に朝飯。
バイキング形式で色々あり、なかなか美味しかったです。

帰る支度をし、9時に一路昇仙峡へ出発、10時に到着しました。

昇仙峡へはロープウェイで行くのですが、その景色のすばらしいこと。


頂上に上ると富士山も見えました。


秋の昇仙峡は絶景です。

その後、影絵の森美術館に行き、美しい影絵を堪能し、1時に昇仙峡出発。

途中、SAでお昼ご飯を食べ、富士五湖道路を経由、御殿場から乙女峠へ行こうとしたのですが、富士五湖道路を下りたところから断続的に渋滞。下りるまでに30分程度掛かり、御殿場ICへ向けて走行するもICから5キロ近い激しい渋滞との情報に、裏道を駆使しながら乙女峠に向かいましたが、時間は既に午後5時を回っていました。

乙女峠まではスムーズに行ったのですが、乙女峠のトンネル内から渋滞にハマり、多分混んでないだろうと思いながら迂回して入った箱根新道も渋滞と、帰りは渋滞に巻き込まれながら帰宅。
家に着いたのは午後8時を回ってました。
その後、かみさんのご両親を実家まで送り、今回の紅葉ツアーは終了。
走行距離は360キロ。リッター10キロと言う記録でした。
(´д`)<ストリームだったらリッター6とかだったんだろうな

なにはともあれ、事故もなく、かみさんのご両親も楽しまれたようで良かったです。
又来年も行きたいです♪
Posted at 2009/11/16 15:21:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族・友人 | 日記
2009年11月14日 イイね!

紅葉ツアー一日目

かみさんのご両親も連れて甲府へ紅葉ツアーに行って来ました。

朝10時出発。
出発時には台風並みの雨でしたが、甲府に近づくにつれて雨も上がり、紅葉を愛でながら甲府到着。
甲府に付いて一番先にした事・・・それは腹ごしらえ。(爆)

甲府名物と言えば・・・勿論、ほうとう!!

ほうとうで有名な皆吉に行ったのですが、昼飯時で行列が出来ており断念。
いつも行っている一味屋さんに行きました。
そこでスペシャルほうとうを食べました。

いゃぁ、これで3度目ですが、やはり美味しいですね。
ご両親も満足した後に今回泊まったホテル石和温泉郷のホテル慶山へ。
ホテル慶山は大きく、おごそかで、それでいて活気溢れるホテルでした。
かみさんのご両親も私たちも満足しました。

夕ご飯まで時間があったので、ロビーに出てみると琴を弾いているおねいさんが。
子供が近くに行き、じーっと見ていると、そのおねいさんが子供に教えてくれました。

さくらさくらを弾かせてもらい、満足した我が娘。
琴習う!なんて言わなければ良いんですけどね。(^-^;

琴を弾き終わった後に何処に行こうかと相談した結果、近くに徒歩で行けるワイナリーがあるとの事で行って見ました。
ワインも多種あり、美味しかったです。
(;´д`)<ちょびっとずつしか飲めないのが難点でしたけど
ワイナリーでは巨峰ソフトクリームを買ったのですが、ほとんど子供にとられてしまいました。orz

その後、帰ってきてから温泉につかり、ご飯を食べ、慶山の従業員さんたちが叩く壮厳な太鼓の調べを聴いた後に就寝。
(;´д`)<最後に炭坑節を踊らされたのにはびっくりしましたけどねw

次の日に続く...
Posted at 2009/11/16 14:47:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族・友人 | 日記

プロフィール

「3年と7ヶ月、有り難うございました・・・。」
何シテル?   04/26 19:21
神奈川在住のどっちーです。見かけたら声かけてみてください。(^-^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
人生初のトヨタ車です。 室内は広く、快適な車で満足しております。 エスティマ アエラス ...
ホンダ VTR1000F ホンダ VTR1000F
遂にバイク購入致しました! 安全に配慮して楽しみたいと思います。 2017年9月21日 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
以前乗っていたBGレガシィ(C型)です。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
7年間乗り続けました。エンジンはすばらしいと思うのですが、他のところからガタが出てきたの ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation