• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょーじぃの愛車 [日産 フェアレディZ]

整備手帳

作業日:2021年5月23日

効果があるのか?ないのか?わからないメンテ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
下に潜ってマフラーアースがなかったので買ってみた。
2
とりあえずマフラーとアース部になりうるところに付けてみたが・・・効果は体感できませんでした笑 
まぁ付けないより付けた方がいい程度ですけどね。
3
アースケーブルの交換をしました。右が新品。左が12年間使用していたアースです。そりゃあ経年によるくたびれ感はあります。電気系統はリフレッシュすればいいとは言われますがこのパーツも10年で交換は必須ではいないでしょうが変えた方がいいのか?なって感じです。
4
交換にあたり、nismoパーツの方が何かといいのではという事でnismoの品番で購入、形状が違うので付けれません!という事実・・・全然違うから付けれません・・
いつもですが「この瞬間が日産」と感じる時です笑 全然違いますね・・・同じZ34なのにこんなパーツまでも専用部品にする日産って・・・そりゃあ赤字になるわ笑
5
新しいアースケーブルの接点部分を磨いて接点不良がないようにきれいにしておきました。
6
バッテリー外して新しいアースケーブルと交換します。
バッテリートレイのボルトが錆びていますが対策はしておきました。
7
念のためアースケーブルとの接点部分には「接点復活スプレー」をふいておきました。
8
組付け終了です。

しかししかし・・・たかがアースケーブルでZ34用とnismo仕様では違うとは思いませんでした・・・
なんでもnismoにすりゃいいわって訳にはいかないですね。

追記:意外に体感出来ます。トルク感が増しました(^^)/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

電子ミラー取り付け

難易度:

ウィンカーポジションかも…

難易度: ★★

アースコード交換

難易度:

F右ウインカー、F左右スモール、修理中

難易度: ★★★

ヘッドライトバルブ交換

難易度: ★★

USB電源ポートの設置

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ PITWORK クーラントエナジー https://minkara.carview.co.jp/userid/135067/car/774728/7823968/note.aspx
何シテル?   06/08 11:02
自由人になりました(笑) ゆっくりまったり美味しく楽しく生きていこうとこの度、愛媛県に移住しました(^^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プラグ交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 08:40:48
DSG学習リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 01:36:19

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z34第二章は終わりました(^^) Z34第三章が始まりました♪
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント ヴァリアント君(通勤下駄車+レジャー車) (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
車検の時に代車として乗って気に入ってしまった。 ゴルフ、キャンプ、釣りとレジャー好きな ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
★最終モディファイまとめ★ ■外装関係 欧州純正 フロントコーナーランプ(クリアタイプ) ...
日産 マーチ アストンマーチ(元嫁号) (日産 マーチ)
好きなだけ乗ってぶつけて下さい♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation