• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いーぽんの愛車 [トヨタ マークII]

整備手帳

作業日:2022年11月14日

HIDヘッドライトからハロゲンヘッドライト化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
あえてこんなことする人は私しかいないと思いますが、ネットに情報がほぼないので参考になればと思います。
なぜハロゲン用ヘッドライト化にするのか、

1.IRV用のヘッドライトはかっこいい!でも高額でぶっ壊す前に交換しておきたい
2.バルブをLED化したい
3.IRV用に比べて安価
4.殻割りして加工したかった

たまたま手に入れたヘッドライトは多分解体車で配線がぶった切ったのがくっついてたのでそれをほぐして再利用して配線加工をして配線を作ってみました。
2
110マはヘッドライト内に2個ウィンカーの球がいます。その内の内側にこのカプラーがいます。
ハロゲン用は2本刺さってて(緑線)ウィンカーへ
空いてるところには防水用の栓がしてあります。
HID用はこの空きのところから配線されていてバラストに配線されていました。
3
H11のコネクターを配線加工して防水端子を取付けました。
アマゾンで4極コネクターを買って、オス端子と防水のゴムだけ使いました。
4
メインハーネスを加工するのがあまり好きではないので私はこんな感じでカプラーオンで取り付けが可能にしました。
これだとやっぱり戻そう!が直ぐにできます。
5
LEDバルブはPIAA製HB4を使用しますが、逆向きにもさせるようになっているためコネクターをちょっと切りました。
切り込みを入れないとコネクターがちょっと浮きます。
6
こうしてヘッドライトを交換しましたが!
レベリングのモータが付いてるのを忘れていて、ハロゲンのは付いてないのかなぁ?付いてるのあるのか?不明ですが私が入手したものはレベリングのモータなしでした。
レベリングのスイッチが無駄になりました。
警告灯点かないか心配になりましたが、何も起きないです。
7
ハイビームも問題ないです。
ハイビームインジケーターのキャンセラーが入ってます。
ちなみに入れないとノイズがうるさいです。
8
バンパー付けて、光軸も軽く調整して終了です。
黒いボディにオレンジがいいですねぇー
適当にやった割には我ながら上出来ですwww

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リヤショックブッシュ交換

難易度:

ポジション&ナンバー灯球LED化

難易度:

リヤハーフ取り付け&ミラー取り付け&レギュレーターモーター交換

難易度:

ガソリンタンク錆び錆び

難易度:

カーボンパネル補修

難易度: ★★

『宿題』という名のお持ち帰り、『課題克服』という名のネタ作り

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ちっちゃい http://cvw.jp/b/1350867/47495707/
何シテル?   01/27 15:13
いーぽんです。よろしくお願いします。 ドリフト好きです。いやドリ車が好きです! 基本的に何をいつやったかをメモ程度で投稿しております。 それでも良ければご参考...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メーターパネル青LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 08:16:29
前置きインタークーラー ついに完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/15 08:56:44
前置きインタークーラー 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/15 08:56:38

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
1JZ最高! 格安で購入しました。 バケットと4点ベルト入ってますが、このクルマではサ ...
トヨタ bB トヨタ bB
買った時の写真撮るの忘れた〜。 RAV4売って更に古い車を買うwww 1.5Lでサンル ...
ホンダ CBR900RR ホンダ CBR900RR
もらったCBR900RR 型違いのエンジンが載っていました。その為車検に難あり…。素人 ...
日産 スカイライン 32 (日産 スカイライン)
会社の元同期からもらって大事に乗ってますww ぼろぼろだけどはじめてのマイカーなので、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation