• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伝説の不良 アキラの愛車 [スズキ セルボ]

整備手帳

作業日:2012年8月4日

IC圧力損失低減加工について、改めて

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
プレビュー含め、改めてw

尚、真似されて何かあっても、私は知りませんので。


まず、ICなどコアがあるものは、このように段ボールで養生してから作業します。コアを潰さなくてすみますので。
ちなみに、潰してしまったときは、ドライバーで対処しがちですが、ピンセットや、最悪はナイロンバンドの後ろでやると、上手に起こせます。

車体からの外し方は、省略。
2
マイナスドライバーで、爪を1つずつ起こしていき、殻割りします。

なお、この作業は2回が限度。

3回目は材質の都合上、戻すときにかなり厳しくなりますので、加工は1度に行ってください。


この起こした爪は、まっすぐにしておくと、戻すときに楽になります♪
3
ダクトが外れると、このようになります。

パッキンがありますので、なくさないように。

オイルの吹きかえしがうっすらあります。洗浄する場合は、完全乾燥に注意してください。

ちなみに、加工は入り口側(タービン側)のみで十分です。(スロットル側に行うと、流速が落ちて効果が100%発揮しづらいそうです。)

なので、間違わないように向きを確認してから、殻割りしてください。


自分は加工してしまったので、直しましたwww
4
加工に使う材料は、これです。

アルミの中空パイプ。今回は5ミリのものを使いましたが、6ミリだとジャストサイズです。(ショップの在庫に無く、仕方なく5ミリ・・・)
ホームセンターで200円でお釣りが来ます。
かなり長いので、余ります。

これを、53ミリで(アバウトで大丈夫)カットして、端をつぶして使います。
5
入口のフィンの間にパイプを置き、両側のフィンを曲げて固定します。

こうすると、パイプも固定でき、フィンがファンネル状になるので吸気しやすくなり、フィンの間の谷がなくなるので圧力が逃げずに済みます。

接着剤などは特に使わなくて大丈夫ですが、(万が一エンジン側に吸い込まれたときに怖い)もし接着したい方は、耐熱のもの(IC内部は120度程まで上がることがある為)で。
6
ちなみに、フィンはこのようにマイナスドライバーで優しく。
当て布(薄いものか、ドライバーにビニールテープでもよい)すると、傷つけずに済みます。

柔らかいので、広げ→閉じを繰り返すと金属疲労でちぎれます。気をつけてください。
7
加工が終わったら、元に戻します。


ICを戻す際、起こした爪が広がっているので、軽くハンマーでたたきながら、クランプなどで押しつけながら爪を戻すとイイ感じになります。

隙間があくと・・・・ブーストがかかりません。←やったことないので、わかりませんが・・・汗


翌日プレ。



ブースト計の針が踊りますwww
立ち上がりがめっちゃ早いっ!

最大馬力追及ではなく、最大馬力までの経過が早くなります。
なので、レスポンス良し→シフトチェンジ時の落ち込みが少なく→低回転からトルクが出てきます。

うちの子はマル秘でブーストを上げて(0.6→0.75立ち上がり重視)にしてますが、最大ブーストは変わらず→到達が早くなりました。


ちなみに、流速が上がっても、IC自体の温度変化があまり見られないので、放熱は問題ないようです。


Mターボはもっさりですからね・・・これでSRと楽に戦えますwww

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サビ発見

難易度:

RECARO LX-VS取り付け…

難易度:

サイバーナビ地図データ更新 2024年6月度

難易度:

ソレノイドバルブ交換 3回目 その他軽作業

難易度:

続・ステアリングにグリップテープ装着

難易度: ★★

エアコン臭

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年8月5日 22:04
今日は有難うございました(^-^)/
ロスがない!
スムーズ!
すげー!
運転させてもらった感想です(^ ^)
真似っこどんどんしたいけど
お下がり狙いでw
コメントへの返答
2012年8月5日 23:12
次回作用を、先程ポチっていまいました(-_-;)

嫁にばれないタイミングで、運送屋さんが来てくれることを切に望みます・・・

プロフィール

「@SRシルバー 素敵です(笑)」
何シテル?   06/26 22:35
伝説の不良 アキラです。 面影はほとんどありませんが、正真正銘1型Tのビーナスゴールドメタリックです。 HG21セルボ界の、変態三銃士の一角なんて言...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

食べログ全国7位・神奈川断トツ1位のラーメンを食す(^O^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/06 07:39:19
水圧転写に挑戦‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/29 08:29:25
自動車盗難被害(2014)! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/26 12:34:58

愛車一覧

スズキ セルボ スズキ セルボ
面影はだいぶ薄いですが、一応1型Tのビーナスゴールドメタリックです。 これでもファミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation