• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伝説の不良 アキラの愛車 [スズキ セルボ]

整備手帳

作業日:2012年10月1日

助手席に配電盤設置w

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
はい、パクリましたw

画は、グローブボックス奥。

施工前っす!
2
画中央のステーの穴と、
3
こちらの中央に映る穴を使い、
4
400ミリのステーを曲げ、少し奥にずらして設置。

すでに、ターミナル2個とリレーが付いていますが・・・(笑)


このつづきは・・・まだ内緒♪


すでに、イルミ用電源・アクセサリー電源・バッテリー直電源は隠して引き込み済み。


・・・というわけで、こうご期待♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコン臭

難易度:

アンダーボディのコート剤塗布

難易度:

RECARO LX-VS取り付け…

難易度:

ホーン配線の引き直し&金メッキ化

難易度:

ウインカーバルブ ステルス化

難易度:

セル坊のオルタネーターを交換するんぢゃ!完成編♪

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年10月1日 16:29
最近みんなしてここに電気をww
ってまぁ人の事は言えませんが←

一体何が始まるのか楽しみです(^^♪
コメントへの返答
2012年10月1日 20:23
エンジンルームから引っ張っても都合良いし、何よりこの空間が手頃です(笑)

何が出るかは・・・ニヤリ☆

(シカペンさん、ヒント出さないでねwww)
2012年10月1日 23:31
おぉ~♪

ナカーマ\(*´∇`)ノわーい♪
コメントへの返答
2012年10月2日 8:19
パクらせて頂きました(*゚▽゚)ノ

これね、便利ですね!

調子に乗って、あちこち配線仕込んじゃいました(笑)
2012年10月2日 10:54
助手席の足元に放置された配電盤😥
みっともないので
マネっこしようかな~( ´ ▽ ` )ノ

アキラさんはネタの宝庫だから、
次は何するか楽しみですねo(^▽^)o
コメントへの返答
2012年10月2日 20:26
人生がネタですからwww

…って、シカペンさんだってコソコソやってるでしょwww
2012年11月25日 23:58
こっ、これは!!!(((o(*゚▽゚*)o)))
コメントへの返答
2012年11月26日 0:39
Σd(゚∀゚d)ォゥィェ!!

プロフィール

「@SRシルバー 素敵です(笑)」
何シテル?   06/26 22:35
伝説の不良 アキラです。 面影はほとんどありませんが、正真正銘1型Tのビーナスゴールドメタリックです。 HG21セルボ界の、変態三銃士の一角なんて言...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

食べログ全国7位・神奈川断トツ1位のラーメンを食す(^O^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/06 07:39:19
水圧転写に挑戦‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/29 08:29:25
自動車盗難被害(2014)! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/26 12:34:58

愛車一覧

スズキ セルボ スズキ セルボ
面影はだいぶ薄いですが、一応1型Tのビーナスゴールドメタリックです。 これでもファミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation