• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エサックの愛車 [スズキ ワゴンR]

整備手帳

作業日:2016年7月29日

フロントドアの遮音処理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
引き続き荒れた路面を通るときのゴーッというこもり音に悩まされています(´д`|||)

……気が着いたら大量のエプトをポチってました (*´ω`*)ヌマダネ

2
今回はフロントドアの内張りに遮音処理逝きます。

内張りを外すには写真のビス2本、プッシュリベット1個、あとは難敵のパワーウィンドウのコネクタを頑張って外します。
3
まずは助手席側。
できるだけ1枚貼りにしたかったのですが、かなり凹凸があり難しいです。できるだけ……ってことで。

使ったのは10mm厚のものです。
4
続いて運転席側。
ドアロックのコネクタに四苦八苦……
何とか抜けたら、こちらもエプトを敷き詰めます。

1m×2mのものの2/3位使いました。
5
内張りを戻すと作業完了です♪

作業後は

ドア閉める音がバチャーンからバンになった
内張りのビビリ音がしなくなった
荒れた路面でのノイズ減少。エンジンの調子が良くなったかと錯覚したほど。
オーディオの音が(色々な意味で)クリアになった

と感じました。

効果アリですね(^^)d

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

再デッドニング

難易度:

ポータブルナビ付け直し

難易度:

中華DSP取り付け

難易度:

ツイーター交換

難易度:

リアスピーカー取り付け

難易度:

純正ツィーター

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「梅雨入り前の洗車してきました(^^)」
何シテル?   06/16 06:02
エサックです。よろしくお願いします。 少しずつ手を入れて永く乗ってゆきたいと思います。 根が電気屋なので、電気系弄り大好きです。 静音化沼もかなり好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアもハイブリッドエンブレムに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 11:26:57
マップランプ加工(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 00:04:05
純正ナビでYouTube^_^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 07:10:14

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
滑らかな加速&乗り心地、先進機能に守られてる感が心地良いです。 “コンパクト+7人乗り ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
通勤の足として中古で購入。 購入時走行距離303kmでした。
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
2011年11月に納車され、2023年9月に124461kmでお別れしました。 “コン ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤用に購入しました。 こんどはデッド沼にははまらないつもり……でしたが 少しずつ弄っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation