• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シャア.18のブログ一覧

2013年08月09日 イイね!

耐久レース(後編)

耐久レース(後編)レース報告のつづきです(^o^)

ピットスタート後のマシンは至って順調(^o^)

今回のレースでドライバーに求めたのは、エンジンの温存、ブレーキの温存、クラッチの温存と温存だらけ

(^_^;)

とにかくみんなで夜の8時にチェッカーを受けよう!
を合い言葉にマシンをいたわって走らせました。


マシンがピットに戻ってくるたびに、ホッとします。



給油作業はみんな真剣(^^)



いよいよ僕に順番が(^^)/



とてつもない緊張が襲ってきます(^。^;)



パイソンjrくんがハーネスを締めてくれます。



我がチームのワゴンR、軽としは速いのですが相手は
倍以上の排気量の車がほとんどです。
いかに上手に抜かれるかがポイントです(^_^;)

カッコつけてるピットクルーの雅さん




カッコつけてるピットクルーの雅さん2



落ち込んでいる?フリをしているパイソンjrくん



この2人、素晴らしい活躍ぶりでした(^^)

本当に!

レースの方は、

午後に入りマシンとドライバーに休憩してもらい、14時に再開(^o^)

このまま行けばチェッカーだ(^O^)と、誰もが思った矢先、マシンが帰ってこない・・・。

待っても待っても帰ってこない・・・。

まさか( -_-)

転がってしまっているのでは・・・。

ドライバーは無事なのか、マシンはどうなっしまったのか。

マシンを待っている時間は本当~につらかった(^_^;)

積載車に乗せられて戻ってきたマシン、足まわりに違和感を感じたドライバーの判断で走行をやめ、牽引ではなく積載車をリクエストして時間がかかったとのこと(^。^;)

さすが(^-^;)

さっそくマシンの応急措置が始まります。



みんな不安と期待でいっぱいです(^_^;)




応急措置の後、なんとかピットを出て行ったマシンですが、ドライブシャフト及びハブの損傷がひどく、残り一時間で、走行中止の決断を。

この瞬間がとてもつらかった( -_-)

本当につらかった( -_-)

悔しかった( -_-)

でも、これもレース・・・なんですよね。

レースはモータースポーツ、スポーツは安全でなければなりません。

参加した全員が笑顔で帰宅するのが、スポーツ。

でも、頑張った車、スタッフ、ドライバー全員でチェッカーを受けたい。

この目標は最後までやり遂げたい。

と、言うことで最後はみんなでマシンを押してピットチェッカー(^O^)



チェッカーを受けた時・・・やっぱり鳥肌立ちますね(^^)


 
マシンを押してる時のみんなの姿、カッコ良かったよ~(^o^)(^o^)(^o^)

マジで(^。^;)

今こうやってブログを書いてても思い出して、胸が熱くなる(^-^;)

このメンバーで戦えたことを誇りに思います。

最後にこの3人のクルーに感謝を



雅さん、しゅうチャン、パイソンjr、本当に最高のレースをさせて頂きましたm(_ _)m

あなた達のおかげで安心して走ることが出来ました。

ありがとう(^o^)

レース結果

総合順位 79位

クラス順位 47位

周回数  129LAP

お疲れ様でしたm(_ _)m

後編で書ききれなかったので、特別編を書きます(^。^;

パドック内容や車載動画も載せますね(^^)

お楽しみに~(^^)/
Posted at 2013/08/09 23:26:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月07日 イイね!

耐久レース(前編)

耐久レース(前編)お久しぶりです(^_^;)

暑い日が続いておりますが、皆さん大丈夫ですか?
私はバテ気味でごさいます(>.<)

先日、と言っても7月の話になってしまいますが、レースの報告をさせて頂きます(^o^)

今回のレースはドライバー、兼監督です。
監督と言っても雑用が主な仕事ですが(^-^;)

まずは前日。

かき氷に使う氷を、リスターさんと買い出し。






氷屋さん、人生初です(^^)

暑い日でしたので、時間を忘れ眺めておりました。

涼しそう(^。^;)

工場へ戻り、キャラバンに荷物を詰め込みます。



キャラバンがヤバい状態に(@_@)

テトリスのように荷物が詰め込まれております(^_^;)

家に戻りシャアを乗せて、いざ茂木へ(^o^)

道中ゲリラ豪雨に合い本当に怖かった(T_T)

でも、サーキットに着いたら小雨に変わり荷物を下ろし始めたら、雨があがりました(^o^)

雅さんが近づいているのかな(^^)

ピットに荷物を下ろして、シャアと記念撮影。





夜のサーキットも好きです(^o^)

裏方の仕事を長くやっていたのでサーキット入りはいつも夜中、その頃を思い出していました(^^)


今回はピットも格好良くしたかったので、

ヘルメットの棚も(^^)



午前1時をまわったところで、チーム員や他のチームの方が続々と到着。

サーキットは一気にレースムードに(^O^)

準備や受付をしていると、みるみるうちに夜が明け
我がチームのレース車両、みんなのワゴンRの到着です(^O^)

朝日があたってちょ~カッコいい~(^^)/(^^)/(^^)/



でも、ここからが大変でした(^_^;)

トラブルが重なり、グリッドには並べず・・・。

ピットスタートに(^_^;)



だいぶ内容をはしょってしまっておりますが、夜中1時からスタート時間の8時まで、本当に色んなことがありました(^_^;)

とても書ききれません(^。^;)

しかもレース中は忙しく、写真をまったく撮っておりません(^_^;)

写真はほとんど借り物でございます。

ですので、前編はこの辺にさせて頂きます(^-^;)

後編も同じくダイジェストになってしまいますが、
読んで頂けたら嬉しいです(^^)

お楽しみに~(^_^)v




Posted at 2013/08/08 00:33:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月21日 イイね!

あと一週間で(^^)

あと一週間で(^^)お久しぶりですm(_ _)m

いよいよあと一週間でレース当日(^。^;)

仕事と準備の日々を過ごしております。

今回参加するレースは!

アイドラーズクラブ主催

真夏の12時間耐久レース (^O^)

です。

今年のはじめにふとした事から始まったレースへの参加、とうとう一週間後に迫ってしまいました(^_^;)

チーム名
シャア.18Racing

ゼッケンナンバー
108

参加車両

みんなのワゴンR(改)



サーキットは ついんリンク茂木(栃木)

日時 2013 07 28 (日)AM8:00スタート。

目標は・・・もちろん、完走です(^^)

今回はスタッフ総数30名の大所帯(^。^;)

Tシャツは手作り





スタッフの方が心を込めて作っています(^O^)

シャアにも(^_^;)



サインボードも手作り。



チームの看板も



協賛企業の皆様、本当に感謝しておりますm(_ _)m


現在のマシンは



レースに向けて最終調整



あとはゼッケンやスポンサー様のステッカーでお化粧して、いよいよ出陣です(^^)

シャアは熟睡しております(^-^;)



次回はちょ~直前ブログでお知らせしま~す(^_^)v
Posted at 2013/07/21 02:32:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月04日 イイね!

中間報告(^^)

中間報告(^^)皆様、大変、大変ご無沙汰しておりますm(_ _)m

夏の12時間耐久レースに向け、着々と準備を進めております。

この辺で進行状況をを(^。^;)

まず、マシンを手に入れたのがまだ寒い3月の初め



いろんなご縁があり、このマシンが今回の参加車両に



ベースはワゴンRなんです(^_^;)
 
チーム立ち上げのミーティングは夜まで続き、



チーム名はシャア.18レーシングに決定。
させて頂き(^_^;)

7月末の12時間耐久レースに向けスタートを切りました。

まずはマシンの安全性を高めるため、



一度コックピットをバラして



ロールゲージを補強



ついでにドリンクホルダーも(^_^;)



僕の担当作業はここまで、



車両を本国ファクトリー(言いたいだけ)に移してエンジン、足のメンテナンスを行い

先月無事にシェイクダウン(^^)

シェイクダウンの様子はymsさんのブログを要チェック!!

ymsさんには今回ドライバーとしてご参加頂いております。

大幅にカットして簡単なブログにまとめさせて頂きました(^_^;)

レースに向け、まだまだやらなければならない事が山積みです(@_@)

でも、一台の車を使って大勢の人が12時間完走という目標に向かって頑張るのって・・・

言葉にならないくらい楽し~(^O^)
(大変な事も多いですが(^_^;)

今回のレースに協賛して頂いております企業の皆様、
レース以外でサポートしてくださっているスタッフの方々、本当にありがとうございます。

レースまで、出来る限りブログにて進行状況をお知らせさせて頂きます。

皆さん、応援よろしくお願い致しますm(_ _)m





Posted at 2013/06/05 00:15:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月03日 イイね!

レース活動・・・。

レース活動・・・。再開(^O^)

約4年間休眠しておりましたレース活動を再開します(^O^)(^O^)(^O^)

なぜこのタイミングなのか・・・。

それは、

我慢が出来なくなってしまったから(^。^;)

今年は仕事を頑張りながら、遊びのレースを本気で楽しみます(^_^)v

ちなみにレース車両はこちら



これから少しずつレースブログをアップしていきたいと思いますので、お楽しみに(^^)/

あと、同時進行で若手レーシングドライバーも育成しております(^_^;)



まずはカートから(^^)

この若手は誰かって?

ナイショ(^O^)

でも、やっぱりサーキットは・・・。

サイコー!(^^)!!(^^)!!(^^)!



といった、レース活動再開のブログでした(^^)

最後まで読んで頂き、ありがとうございました

m(_ _)m
Posted at 2013/03/03 00:49:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「筑波サーキットコース1000 走行会 無事に終了! http://cvw.jp/b/1351624/34298359/
何シテル?   10/20 20:15
シャア.18です。よろしくお願いします。車、バイクのパーツ製造をしています。 ゴルフとスキューバダイビングばかりやっています。最近はゴルフばっかですが(^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

耐久レース(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/11 00:17:51
16日、17日、18日 幸田サーキットの練習、レース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/11 15:40:32
BBQの最終告知です(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/10 14:46:59

愛車一覧

ジャガー XKシリーズ クーペ ジャガー XKシリーズ クーペ
ジャガー XKシリーズ クーペに乗っています。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
楽しい車です(^^)

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation