• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月29日

試しに・・・伊豆まで行ってきました~二日目~

試しに・・・伊豆まで行ってきました~二日目~ もう一週間も経ってしまった・・・orz
全然更新できてないですね、ダメダメです。
コメントもしたいんですが・・・、すみません。



宿の温泉を堪能しぐっすり眠ることができました。
朝、目覚めるとまたしても天気は願ってもない条件、雨・・・(笑
こんな日の朝でも海にはサーファーが出ています。
元気ですなぁ~

朝風呂を堪能し朝食をいただき、10時にチェックアウト。
さて・・・、どこ行きましょう?(笑

とりあえず下田市内に移動し、街中をフラフラ・・・
さすがに月曜日の午前中はお店もあまりやってませんね。
小一時間ばかし散歩して、また国道135号線を北上。
西伊豆や中伊豆にも行けますが、今回は来た道を選択。
昼頃から天気も晴れてきて、ワイパーの威力を確認することもできなくなったので(オイ
走行性能を楽しみつつ、寄り道・・・

赤沢日帰り温泉館に寄ってみました(笑
もう、身も心もふやけ気味・・・

そして二日目の目玉!
その名も
怪しい少年少女博物館」!!(爆
を発見!!

・・・すみません、入ることができませんでしたorz
チャレンジャーをお待ちしております(笑

元「ペンギン博物館」があったところです。
その時にいたペンギンは、いまいずこに・・・
きっと南極に戻って元気にやっているハズです・・・(汗
これ以上は止めましょう。

ちなみに伊東市内から来るときの看板は「怪しい・・・」なんですが、
稲取方面から来るときは「ふしぎな・・・」?
写真がとれなかった・・・orz

これくらいにしておきますか(爆

その後は平日ということもあり、渋滞もとくになく無事に帰還することができました。
で、なにが目的で行ったんでしたっけ?

え~、そんなかんなで当初の目的「ワイパーの威力確認」も忘れ、最後は伊豆観光になった旅でした(笑

<二日目>
走行距離(オド計測):163km
所要時間:約8時間(温泉休憩3時間&休憩&撮影&夕食時間込)
休憩場所:国道135号線 赤沢日帰り温泉館
            怪しい少年少女博物館 
            道の駅 伊東マリンタウン
            エスポット 湯河原店他

二日目のフォト記録「試しに伊豆まで 二日目」はコチラ

今回の総走行距離:314.5km
   燃費・・・未計測(笑

次回への課題は100km/h走行時の確認(笑
って、いつになることやら・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/06/03 19:23:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

帰りのANA252便 福岡・羽田線
空のジュウザさん

いい感じ
blues juniorsさん

2025 🌷四季彩の丘🌹 他
hokutinさん

飛騨一宮 水無神社⛩ で蛇🐍見 ...
T19さん

キリ番♪
ハチナナさん

野沢温泉へ♨️
snoopoohさん

この記事へのコメント

2006年6月3日 21:36
ワイパーの効果確認、お疲れさまでした!

ちなみにワタシは「秘宝館」なら入ったことがありますよ(笑)
コメントへの返答
2006年6月5日 0:27
最後はワイパー確認そっちのけになってしまいましたね(笑

熱海の「秘宝館」ですね?
今度チャレンジしてみますが、写真載せられませんね(爆
2006年6月3日 22:27
こえ~『怪しい…』サイトの入り口からでも奥に進めませんでした(笑)

ところで”バナナワニ”は見ませんでしたか??もちろん、しっぽがバナナのワニです(爆)
コメントへの返答
2006年6月5日 0:29
是非、ポチっと!(笑
でもお子さんが泣いちゃいそうな・・・

バナナワニ・・・?
初耳ですよ!
熱川辺りに生息?!
2006年6月4日 0:40
本日はお忙しい中、ありがとうございました(爆。

>怪しい少年少女博物館
コレは知りませんでしたねぇ、「加山雄三・・」なら一度・・汗;
「秘宝館」ならば、甲州のヤツにも入りました♪

>目覚めると雨
ワイパーのテストなのですから、天は「味方」したと思って下さい(笑。
コメントへの返答
2006年6月5日 0:32
こちらこそ、ハシゴお疲れ様でした(笑

堂ヶ島にあるんでしたよね、「加山 雄三」博物館。
あそこのドライブインで何度も休憩してるんですけど、入ったことないです。

地方の「博物館」や「資料館」は怪しすぎますが、ココは直球すぎますね・・・
2006年6月4日 1:39
こんばんは!
ワイパーの効果の確認が二日出来たんですね!
効果はバッチリだったんですね!

ホテルも赤沢日帰り温泉館も、かなり温泉三昧だったんですね(笑
二箇所ともスゴク良さそうな温泉ですね(^^
羨ましいです!!(違う所に反応してますね...。)

怪しい少年少女博物館は、僕もチャレンジャーにはなれそうにないですね(笑

伊豆、楽しそうですね(^^
僕も今度行きたいですね~!
コメントへの返答
2006年6月5日 0:36
二日目の効果確認は、ほんの一瞬でしたけどね・・・(笑
作動一発で視界良好だと、うれしいですね。

やはり伊豆といえば、温泉ですからね。
帰りも入っちゃいましたよ(笑
でもさすがに入りすぎかなぁ~

関西方面だと和歌山県あたりが似てるんですかねぇ?
白浜海岸もありますよね。
2006年6月4日 12:34
ワイパーテストが途中で出来なくなってしまって残念でしたね(笑) 前もって言って下されば前日に私が洗車しておいたのに!(洗うと雨・・・(ToT))

怪しげな所は、奥様には内緒であの方達と是非! レポお待ちしていますね(笑)
コメントへの返答
2006年6月5日 0:40
ココにも洗車後雨男が・・・(爆

テストは一回できれば十分ですよ(笑
やっぱり旅なので晴れてよかったです。

「秘宝館」とのセットで行ってみたいですね(笑
なんか、濃い内容になりそうです。

2006年6月4日 23:39
医療標本とか生首とかちょっと興味あったり|▽`)
高校の頃牛の目玉解剖して水晶体取り出してみたけど、かなりきれいでしたよ。

伊豆面白そうですね!!
コメントへの返答
2006年6月5日 0:44
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
すみません、その手はダメなんです・・・(笑
子供の時は平気だったんですけどね。
心が汚れてしまったからですかねぇ(違

伊豆はいいですよ、ホント!
ドライブ、温泉、海水浴とイロイロ楽しみがありますよ!
茨城と似ている?!
2006年6月4日 23:56
土曜日はありがとうございました。
また、スゴロクしに行きましょう(謎
次回もよろしくです(笑

温泉三昧で疲れも取れたのではないでしょうか?
赤沢温泉館の露天風呂は眺めが良さそうですね。
タイ古式マッサージも気になります。
怪しい博物館は何か取り憑かれそうなのでやめておきます(笑
コメントへの返答
2006年6月5日 0:46
お疲れ様でした。
早くゴールしたいですね(謎
本場も・・・(笑

温泉入りすぎって話も・・・
身体だけでなく、脳味噌もとろけてしまいましたよ。
マッサージ受けたかったんですが、予約で一杯・・・
事前予約していくのがいいようです。

チャレンジお願いします(謎
2006年6月5日 6:01
ダメですよ~、伊豆でバナナワニはかかせません!!次回はぜひ…って程のスポットじゃないですが(笑)
コメントへの返答
2006年6月5日 23:59
え?!やっぱりイロイロ検索してみましたが、わからないんですよ・・・。

熱川のバナナワニ園のことじゃーないんですよね???
2006年6月6日 6:00
あれ??混乱させてしまいましたか…オチがなくってすみません、『バナナワニ園』です。むか~し『しっぽがバナナのワニがいるんだ!!』なんて言ってました。
コメントへの返答
2006年6月6日 13:17
すみません、本気で考えてしまいました・・・(汗

そう言えば、「バナナワニ園」って30年くらい行ってないですよ。
今度探検してみますか?!(笑

プロフィール

「謹賀新年」
何シテル?   01/01 00:18
Mazdaアクセラスポーツに乗ってます。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2014アクセラセダンオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/26 23:12:43
かずの徒然雑草 
カテゴリ:アクセラ仲間
2009/03/19 00:36:19
 
Turn the page!(blog編) 
カテゴリ:アクセラ仲間
2006/06/12 00:59:21
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2015年4月19日に納車されました。 BK→BMへの乗り換えになります。 みなさま、よ ...
日産 パルサーセリエS-RV 日産 パルサーセリエS-RV
アテーサ4WD、4ドア以上、車体価格200万前後と、当時自分の希望にドンピシャのクルマで ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2005年3月31日に納車されました。 みなさま、よろしくお願いいたします。 仕様:ア ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です。 いつ使うのか不明です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation