もう一週間も経ってしまった・・・orz
全然更新できてないですね、ダメダメです。
コメントもしたいんですが・・・、すみません。
宿の温泉を堪能しぐっすり眠ることができました。
朝、目覚めるとまたしても天気は願ってもない条件、雨・・・(笑
こんな日の朝でも海にはサーファーが出ています。
元気ですなぁ~
朝風呂を堪能し朝食をいただき、10時にチェックアウト。
さて・・・、どこ行きましょう?(笑
とりあえず下田市内に移動し、街中をフラフラ・・・
さすがに月曜日の午前中はお店もあまりやってませんね。
小一時間ばかし散歩して、また国道135号線を北上。
西伊豆や中伊豆にも行けますが、今回は来た道を選択。
昼頃から天気も晴れてきて、ワイパーの威力を確認することもできなくなったので(オイ
走行性能を楽しみつつ、寄り道・・・
赤沢日帰り温泉館に寄ってみました(笑
もう、身も心もふやけ気味・・・
そして二日目の目玉!
その名も
「怪しい少年少女博物館」!!(爆
を発見!!
・・・すみません、入ることができませんでしたorz
チャレンジャーをお待ちしております(笑
元「ペンギン博物館」があったところです。
その時にいたペンギンは、いまいずこに・・・
きっと南極に戻って元気にやっているハズです・・・(汗
これ以上は止めましょう。
ちなみに伊東市内から来るときの看板は「怪しい・・・」なんですが、
稲取方面から来るときは「ふしぎな・・・」?
写真がとれなかった・・・orz
これくらいにしておきますか(爆
その後は平日ということもあり、渋滞もとくになく無事に帰還することができました。
で、なにが目的で行ったんでしたっけ?
え~、そんなかんなで当初の目的「ワイパーの威力確認」も忘れ、最後は伊豆観光になった旅でした(笑
<二日目>
走行距離(オド計測):163km
所要時間:約8時間(温泉休憩3時間&休憩&撮影&夕食時間込)
休憩場所:国道135号線 赤沢日帰り温泉館
怪しい少年少女博物館
道の駅 伊東マリンタウン
エスポット 湯河原店他
二日目のフォト記録「試しに伊豆まで 二日目」は
コチラ
今回の総走行距離:314.5km
燃費・・・未計測(笑
次回への課題は100km/h走行時の確認(笑
って、いつになることやら・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2006/06/03 19:23:48