• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月13日

大河原邦男展と機動戦士ガンダム展をハシゴw

大河原邦男展と機動戦士ガンダム展をハシゴw この夏の最大楽しみイベントw
待ちに待った(ry


チタグレⅡ乗りさんと上野駅動物園口で9時(前)に合流。
両者気合い入ってますw


しかし開場は10時なので、マックに向かう。

まぁ、何はともあれ、エネルギー補給w

前売り券を買ってもらっていたので受けとる。

食べながら装備の確認。
私は標準装備だが、チタグレⅡ乗りさんは最軽量のアーマーライト仕様だ。
あれ、大三元は?
そんな話をしているうちに開場20分前になったので向かうことに。

お店を出ると路地から不忍池が見えるのだが、まだ蓮が咲いているようなので、成人映画上映中の映画館を横目にw行ってみる。



おっと、今日のメインはこれじゃあないよね。
適当に切り上げ会場の上野の森美術館に向かっていると・・・

またしても邪魔者がw

真っ黒なニャンコ

強面だがかわいい~
いかん、もう開場時間を過ぎている。

急ぎ美術館にやって来ると・・・
入場制限していた。
さすが日本を代表するメカニックデザイナーだ。
並んでいる面々を見渡すと、同世代(40~50代)が多いw
30代もいるし、それに混じって女子同士もチラホラ。
家族連れは、たぶんお父さんの意向だろうなぁ~

15分ほど並んで入館。
館内は撮影禁止。
まずは氏が手掛けた初期の作品「科学忍者隊ガッチャマン」や「ヤッターマン」のデザインラフや設定集をみて懐かしさを感じる。

「ダイターン3」や「ザンボット3」、「ボルテスⅤ」なども懐かしい。
その後は氏を有名にした「機動戦士ガンダム」や「太陽の牙ダグラム」、「装甲騎兵ボトムズ」など今や20代にもお馴染みの怪物ロボットアニメのデザインラフや設定集を楽しむ。
最近の作品は見たことがないので判らんが、かなり楽しむことができた。
出口間際に氏が今回の展示会への書き下ろし、



の屏風と

氏がデザインした電気も変形可能なビリティは撮影可能だったので記念に。


お土産を購入して会場を後にする。
上野駅から日比谷線に乗り、六本木の森ビルに向かう。

六本木に到着した時すでに正午を越えていたが、
お腹も空いていないので昼食をとらず会場に向かう。
こちらのチケットを窓口で購入する際に大河原邦男展のチケットを提示すると200円引きに(逆もしかり)。

チケットはショボいヤツになるけど・・・
2,000円(税込)って高くね?
チケットを購入するとエレベーターに乗せられ52階に。
撮影は許可コーナー以外禁止だ。

入場待ちがある
これは入場直後のあるイベントのためだ。
見に来ている年齢層はこちらのほうが若い。

30分ほど待ってイベントスペースに通される。
ふ~ん、と何十回も見たことのある場面を見せられる。
これみて喜ぶ人いるの?w
さっさと奥に通したほうが回転いいと思うよw

内容は「一年戦争」のアートデザイン展だ。
さきほど見てきた大河原邦男展とカブる部分も多い。
すたすたと見て廻る。
あっと言う間に見終わってしまったwww

出口手前のゾーンから撮影できるエリアになった。









恐らく「スマホのカメラで撮る用」にディスプレイされているんだな・・・













最後にお土産を購入して脱出。

さすがにお腹が空いたので昼食をとりたいが・・・
六本木ヒルズ内のレストランはいまいち(高くて入れない言い訳w)なので、
都営バスで渋谷に移動。

喜多方ラーメンの小法師で

ラーメンセットをいただく。

食後はヒカリエで涼み、新宿へ向かう。
メーカーのサービスプラザは盆休みで開いていない。
タリーズで再度涼んで、新宿中央公園をぶらぶらw

















おっちゃん二人で撮影会。
日が暮れる前にヨドバシカメラで物欲を刺激して解散。

朝から晩まで、お疲れ様でした。
また行きましょう!
モーターショーの前に他の方々ともご一緒したいですねぇ~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/08/21 00:27:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

京都 五山の送り火
はとたびさん

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

気分転換😃
よっさん63さん

この記事へのコメント

2015年8月21日 14:03
おおお!

キィーーーーーング!って、こんなにデカかったんですか!?w
コメントへの返答
2015年8月21日 23:15
ヤッターキングですか?!w


プロフィール

「謹賀新年」
何シテル?   01/01 00:18
Mazdaアクセラスポーツに乗ってます。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2014アクセラセダンオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/26 23:12:43
かずの徒然雑草 
カテゴリ:アクセラ仲間
2009/03/19 00:36:19
 
Turn the page!(blog編) 
カテゴリ:アクセラ仲間
2006/06/12 00:59:21
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2015年4月19日に納車されました。 BK→BMへの乗り換えになります。 みなさま、よ ...
日産 パルサーセリエS-RV 日産 パルサーセリエS-RV
アテーサ4WD、4ドア以上、車体価格200万前後と、当時自分の希望にドンピシャのクルマで ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2005年3月31日に納車されました。 みなさま、よろしくお願いいたします。 仕様:ア ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です。 いつ使うのか不明です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation