• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月12日

サバンナに行きたくなったら

サバンナに行きたくなったら ズーラシアw

正門からは遠いので北門を狙ったが、あまり混んでいないのか手前の駐車場に誘導されてしまった・・・
どうやら北門のほうの駐車場はやっていないようだ。

まぁ、天気もいいし、11月にしては暖かいので外を歩くのもいいか。
しかし正門からサバンナエリアは遠いんだよなぁ~

園内バスはちょうど出発してしまったところなので、歩いて向かう。
とりあえず他の動物には目もくれず、一心不乱に歩くw
途中で昼食を食べて・・・
サバンナエリアに到着。
はっきり言って疲れたw
さぁ、癒してくれよ!

ヒガシクロサイ
前回(去年)は厩舎に戻ってしまっていてよく見られなかったんだっけ。

お、気が付いたか?!

こちらに来る。
重厚感があるなぁ

ちょっと「ボケ」がうるさいか・・・


エランド
仲睦まじいなぁ~

チーターは日陰でくつろぎ中。
走る気配はまったくなかったのでさっさと移動。

ミーアキャットは活発だ。

仲良く日向ぼっこ

なになに?

暖かいなぁ~

ライオンも食後のようで動く気配はない。

リカオンは竹(?)をかじって歯を鍛えていた。

キリンがエサを食べるのをやめ、歩き始めた。

人工物が目に入らないように我々も移動する。





ここにチーターが絡んで欲しかったのだが・・・
そういえばシマウマの姿が見当たらない。
調べてみると偶数日はエランド親子とキリンの展示のみだった・・・
そうか、奇数日に来ないとチーターとシマウマの同時展示が見られないのか・・・
次は気を付けよう。

隣でバードショーが始まったようだ。
遅れながら駆け付けてみると、フクロウの飛翔は終わってしまったが、

ハリスホークがちょうど飛ぶところだった。
いや~、速いし、短い。
設定を弄ってたら、試撮する間もなく飛び終わってしまった・・・orz
次に出てきたのは、ダルマワシ
さて問題は、私に明確なニュータイプの素養があるかどうかだが(違

まぁ、なんとかw
いや~、難しいね。
新型なら、できたかな?(謎w
そうこうしているうちにバードショーは終了。
次回はもっと腕を上げて挑戦したいな。

おっと、閉園時間まであと2時間となってしまった。
急いで戻ろう。

ズーラシアといえばオカピは外せないね。


まぁ、外の展示場で見られてよかった。
しかし15時過ぎると西日で影ができてしまって寒くなってくるなぁ~
動物たちももう閉園時間が近づいてきてるのがわかるのか、省エネモードであまり動きまわらないw

ニホンザルたちはグルーミング中

なんか癒されるなぁ~

キタキツネだ
ルルルル・・・

ボンドタヌキ
よく見るとなかなか可愛いw

何かにトリ憑かれたように走り回るマナヅル

夕方から活動的になるカンガルー

なんか憎めないかわいらしさがある。

シロクマは厩舎入り待ち。
尻しか見せんかった・・・

何を想う・・・

厩舎入り待ち中のジャガー
まぁ、普段はあまり見られないのでよかったのだが・・・

インドライオンも起き上がり、閉園時間を今か今かと待っている。

スマトラトラは厩舎入り口でウロウロ・・・

最後くらいサービスで吠えたりしないんかな。

やっと最後、インド象

こちらも閉園時間待ち。

今度は開園時間に合わせて来よう。
やっぱり午後からは西日で日陰が多くできてしまうし、なにより動物たちのやる気が一斉になくなっているw

ちょっと気が早くね?

年パス買おうかなぁ・・・

次は金沢動物園に行かんと。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/02/05 01:17:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2017年2月5日 10:45
> 調べてみると偶数日はエランド親子とキリンの展示のみだった・・・
> そうか、奇数日に来ないとチーターとシマウマの同時展示が見られないのか・・・

もしや、偶蹄目は偶数日、奇蹄目は奇数日、ってことですか?


動物園で写真を撮るのは、動物たちのやる気にも左右されるからつらいですよねぇ。
コメントへの返答
2017年2月19日 0:06
おお、それは気が付かなかったです!
ズーラシアならありうるなw
どっちにしても次回からは気を付けます。

やっぱり動物見るなら午前中から午後一がいいですかね。
2018年3月17日 9:33
お初のコメント失礼します!
ズーって書いてあったので思わず見てしまいました(。◕ ∀ ◕。)写真がすごいキレイですね、ズー達の毛並みまで伝わってきました♪
コメントへの返答
2018年3月21日 21:32
コメント、ありがとうござます。
動物は撮るのが難しいですが、楽しいですねぇ~
まぁ、カメラの性能に助けられてますが・・・

プロフィール

「謹賀新年」
何シテル?   01/01 00:18
Mazdaアクセラスポーツに乗ってます。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2014アクセラセダンオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/26 23:12:43
かずの徒然雑草 
カテゴリ:アクセラ仲間
2009/03/19 00:36:19
 
Turn the page!(blog編) 
カテゴリ:アクセラ仲間
2006/06/12 00:59:21
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2015年4月19日に納車されました。 BK→BMへの乗り換えになります。 みなさま、よ ...
日産 パルサーセリエS-RV 日産 パルサーセリエS-RV
アテーサ4WD、4ドア以上、車体価格200万前後と、当時自分の希望にドンピシャのクルマで ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2005年3月31日に納車されました。 みなさま、よろしくお願いいたします。 仕様:ア ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です。 いつ使うのか不明です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation