
前夜の天気予報だと晴れだが、起きてみると雪が舞っていた・・・
しかも深夜から降っていたようで5cmほど積もっていた。
出発までに止むかなぁ~と思いつつ朝風呂に浸かる。
身体が暖まったら、朝食ブュッフェを楽しむ。

昼食がいらいないようにw

フレンチトースト、最高!
大好きな清泉寮のフレンチトースト同様、外側カリカリ中フワフワ。
前回から相当進化していて美味しい。
さらにシェフが目の前で調理してくれるので熱々のが食べれる。
う~、これだけでもここに泊まった甲斐があっというものだ。
チェックアウトし、バスに乗り込む。

雪はすでに止んでいた。

道路には雪が積もっているが、スタッドレスタイヤを履いた重量級の観光バスは抜群の安定感で走行していく。
鬼押し出しハイウェイの料金所ではノーマルタイヤであろうと見られるクルマがこのまま進むか否か迷っているようだ。

浅間山の山頂は残念ながら厚い雲に覆われていて、その勇姿を拝むことはできなかった。
ホテルを出発して約一時間、バスは軽井沢プリンスショッピングセンターに到着。

ここでは3時間ほどフリータイムがある。
まぁ、勝手知ったる場所なので、お目当ての店舗に向かう。

私は特に欲しいものはないので、庭(?)でブラブラ時間を潰すw
来たときは空いていたが時間が経つにつれて混雑し始めた。
軽井沢駅前の道路も駐車場に入るクルマで渋滞していた。
朝食をたっぷりいただいたので、お昼になってもお腹は空かないw
それでもパンを購入し、バスの中で食べる。
ツアー客の中で迷子が出て出発が30分遅れるアクシデントがあったが、
最後の目的地、榛名湖に向かう。
道中はもちろん意識はないw

気が付くとお土産物屋さんに連れて行かれていたw

よくわからないうちにお土産を買わされていたw
そして・・・

榛名湖に到着。
やっぱり寒い・・・

17時から榛名湖イルミネーションフェスタ2016が開幕!

なかなか幻想的だよな~
でも寒い・・・ガタガタ

30分ほどでバスに引き上げw、暖まる。
みんなよく長い間見てられるよなぁ~

夕食はオプションのお弁当を頼んでおいたw
榛名湖を出て再び意識不明に・・・

気が付けば海老名SAw
そして

21時15分に横浜駅西口に到着。
運転手さん、添乗員さん、お疲れ様、ありがとうございました。

横浜駅前はクリスマスイブと言うことで混雑していたが、さっさと帰路につく。
翌日はゆっくり家で過ごすかな。
やっぱりバス旅はいいなぁ~
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2017/04/04 00:47:00