• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月21日

ひと山越えたら


羽田空港でリフレッシュ!w
秋だというのにメラメラが・・・




天気もいいし、展望デッキは直射で夏のようだ。


ギャラリーも多いので、位置取りには気を遣う。




そろそろ昼間のメインが来るかな・・・


ルフトハンザ航空B747-8i


やっぱりジャンボを見られるのはいいね。


上がるの遅くない?!


もうメラメラが止まらない・・・


さて、昼食でもとるかな・・・と思ったら、大韓航空のB777-300


おっきいから撮っておくw


立て続けにB787-8も撮っておくw
ここからしばらく時間が空くので第三ターミナルに移動して、コンビニで買っておいたおにぎりやパンをパクつく。
あ~、ホントに10月下旬か?
暑いのでしばらく日陰で休憩。

今回は南風運用なので、第三ターミナルには立ち寄りのみ。
ソラムナード羽田緑地へ歩いて向かう。
羽田エアポートガーデンでできて、館内を歩けるようになって少しは楽になった。


誰もいない・・・
貸し切りだw


風が強いのか、ちょっと大変そうだ。


最後は見事な着陸。


ANA Future Promise Jetだった。






B777-300ERの次が本命だ。


ベトナム航空 B787-9


ちょっと横向き着陸?


直前に修正して、


無事着陸。
さすがだ。


さて撮り終わったので、移動しようかと思い、確認のためにフライトレーダー24を見てみると・・・

もう一機、撮りたい機体が降りてくるようだ。

この機体・・・、じゃあなくて・・・


これでもなくて・・・


旋回して降りてきた!


踏ん張ってる感があるなぁ~w


ちょっと横向きだけど・・・


JAL A350-900 


ワンワールド塗装仕様


さてラストはどこに行こうかな・・・


風の塔と海ほたる、そしてアクアラインが撮れるここかな。






風の塔は絡めやすい


なんとなくランデブーw


木更津アウトレット周辺にある観覧車も見えるのか・・・


本日2機目のANA Future Promise Jet


カモメと


おっと、早すぎたかな・・・


よし、狙い通り!


こちらはランデブー


ちょっと調整w


おお、次もよい組み合わせになるかな?


おお、ラストを飾るにふさわしい!w


さて、第三ターミナルまで歩いて戻るかな。

暖かい一日だったが、いつまで続くのだろうか。

次来るのはいつだろうなぁ~w
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/03/03 00:58:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

竜巻?の次は、STAR WARS ...
nobupinaさん

羽田周辺へ
ironman8710さん

ベランダから撮り・・・!?
こすさん

7年ぶりのアメリカ 2024 7日 ...
clearboxさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「謹賀新年」
何シテル?   01/01 00:18
Mazdaアクセラスポーツに乗ってます。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2014アクセラセダンオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/26 23:12:43
かずの徒然雑草 
カテゴリ:アクセラ仲間
2009/03/19 00:36:19
 
Turn the page!(blog編) 
カテゴリ:アクセラ仲間
2006/06/12 00:59:21
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2015年4月19日に納車されました。 BK→BMへの乗り換えになります。 みなさま、よ ...
日産 パルサーセリエS-RV 日産 パルサーセリエS-RV
アテーサ4WD、4ドア以上、車体価格200万前後と、当時自分の希望にドンピシャのクルマで ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2005年3月31日に納車されました。 みなさま、よろしくお願いいたします。 仕様:ア ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です。 いつ使うのか不明です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation