• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むーぞうのブログ一覧

2021年10月31日 イイね!

衆院選の日

投票帰り、ふととある賃貸駐車場を見ると・・・ BYD・・・? あの中国の? なぜ日本に? しれっと並べられていたので、まったく違和感がなかった・・・ いつの間に侵出してきたのか? 個人輸入か? EV車のようである。 どうやら法人や自治体向けに販売されるようだ。。 この新型「E6」は中国・深圳で ...
続きを読む
Posted at 2021/12/05 23:28:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月30日 イイね!

お得だ

めんたいチーズと小倉あんこ 昨日つまが平日夕方5時から提供されるワンコイン食パンセットを買ってきたのだ。 食パン一斤とシナモン、小倉あんこ、レーズンのハーフいずれか1つの組み合わせでなんと500円! ちょーお得なセットだ。 めんたいチーズを追加してみた。 食パンはハロウィン仕様 さらにおま ...
続きを読む
Posted at 2021/12/05 22:44:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月29日 イイね!

YOKOHAMA NAVYBLUE再び

新宿発の相鉄線車両に乗って45分・・・ あっという間に西谷に到着。 ごつい顔だw そのまま二俣川へ 見送って、サクッと所用を片付けて・・・ 再び二俣川駅で横浜行きを待つ。 来た来たごつい顔・・・、ってこれに乗っちゃあいけない。 こっちの顔のほうがマイルドだ。 最新の相鉄線を ...
続きを読む
Posted at 2021/12/05 22:20:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月24日 イイね!

天気がいいので、元町辺りを散策

の前に腹ごしらえ 私は喜多方わんたんラーメン(普通盛w とろとろのチャーシューは当然美味しいが、チャーシューも美味しい。 つまは和風冷やしラーメン いくら外が暖かいとはいえ・・・ でもスープを一口飲ませてもらったが、美味しいw 目的は・・・、散歩だよね?w 最盛期に比べて人出は少ない ...
続きを読む
Posted at 2021/12/04 21:52:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月23日 イイね!

何の日だったけ?

思い出せんが・・・ まぁ、いいかw
続きを読む
Posted at 2021/12/04 21:13:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月22日 イイね!

真冬並みの寒さの中

撮り鉄w 雨が降って、より寒い・・・ 雑草がいい前ボケアクセントに すずかけ台駅ホームから35mm換算で600mm相当で狙う。 田園都市線は東急・東京メトロ・東武と3社の相互乗り入れをしているが、さらに東急大井町線からも乗り入れてくるので、車種が多彩だ。 おっと、引退間近の旧営団地下鉄 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/28 23:23:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月17日 イイね!

千葉のご当地ラーメンを自宅で

夏に食べたアリランラーメン その時、八平の食堂監修で日清食品と千葉県を中心に展開するドラッグストアのヤックスが創業60周年記念コラボで発売した「アリランらぁめん スタミナ醤油味」の存在を知って探したが、すでに時遅し・・・ 手に入れることはできなかったが、ヤックスの社員さんに聞いたときに10月ころに ...
続きを読む
Posted at 2021/11/28 22:59:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月16日 イイね!

やっぱり恒例行事になった。

今年も誕生日月が近づくと割引DMが送られてくるので乗っかってみる。 やっぱり「うなぎごぼう」(ここまで前年コピペw 今年はうなぎが多い?! 最後に出汁をかけて・・・ 来年もコピペだな。
続きを読む
Posted at 2021/11/27 22:38:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月12日 イイね!

味噌漬け

サイボクで購入したゴールデンポークの味噌漬け。 豚ロース肉味噌漬・・・ お、美味しい・・・ これはもう一度買いに行ってもいいなぁ~ 残った味噌は取っておいて、近所のスーパーで購入した豚ロース肉を再度漬けておこうw
続きを読む
Posted at 2021/11/27 22:25:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月10日 イイね!

乗り鉄時々撮り鉄

6歳から11歳までの5年間、通っていたスイミングスクールへの往復によく乗った。 その当時は県内唯一非電化区間線であったので、キハ10やキハ20などの気動車が主流だった。 電気式の信号もまだ導入されず、タブレット交換による行き来、車掌さんが車内検札ときっぷ販売を行うなど、いかにもローカル線って感じだ ...
続きを読む
Posted at 2021/11/22 01:54:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「謹賀新年」
何シテル?   01/01 00:18
Mazdaアクセラスポーツに乗ってます。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     1 2
3456 7 89
1011 12131415 16
1718192021 22 23
2425262728 29 30
31      

リンク・クリップ

2014アクセラセダンオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/26 23:12:43
かずの徒然雑草 
カテゴリ:アクセラ仲間
2009/03/19 00:36:19
 
Turn the page!(blog編) 
カテゴリ:アクセラ仲間
2006/06/12 00:59:21
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2015年4月19日に納車されました。 BK→BMへの乗り換えになります。 みなさま、よ ...
日産 パルサーセリエS-RV 日産 パルサーセリエS-RV
アテーサ4WD、4ドア以上、車体価格200万前後と、当時自分の希望にドンピシャのクルマで ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2005年3月31日に納車されました。 みなさま、よろしくお願いいたします。 仕様:ア ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です。 いつ使うのか不明です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation