• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むーぞうのブログ一覧

2024年09月21日 イイね!

記念旅行は成田~初日~

会社の都合で一週間前倒しになった記念旅行。
今回は、2カ月前に泊まったばかりではあるが成田に決定!

首都高湾岸線は大黒JCTで大渋滞・・・
その後も台場までは断続的に渋滞が続く。


1時間30分以上かかってやっと湾岸幕張PA・・・
ちょっと疲れたなぁ~


この先はもう渋滞もないので、よかった~


昼食は車内で、よろしくメガドッグとチーズミルフィーユカツサンドを。
それなりにお腹も満たされた。
さあ、出発。

まず立ち寄ったのは、

富里鎮守 香取神社


2022年に一回来たことのある神社だ。








引き続き、世界平和と家内安全、交通安全を祈願。


ああ、朝のあの天気予報コーナーで来てたっけ。


今回はどれにしようか。


五穀豊穣ステッカーも気になるなぁ~


御朱印は事前予約制


西瓜の絵馬は残念ながら売り切れ(?)中。


ありがとうございました。
お参りを終えて、次なる場所は・・・




酒々井プレミアムアウトレットw


今回も天気はイマイチだな。






人は意外の多くないと思ったが、


いるところにはいるって感じで、けっこうバラけているんだな。




イマイチ馴染みのない、ハローウィーン仕様だった。

さて、そろそろ向かいますか。
面倒なので、一区間だが東関道で移動。


ホテル日航成田


今回はホテルライフも楽しもうと旅行前の前泊時と異なりエグゼクティブツイン


ちょっと恥ずかしいけど、ありがとうございます。


A滑走路側の部屋と異なる風呂・トイレのレイアウト。


今回はB滑走路側だ。

夕食までB滑走路に降りてくる機体を追ってみた。


オーストラリアのケアンズからの便かな?


ジンエアはソウルからか。


ピーチは国内線か。


ティーウェイ航空もソウルからかな?


シンガポール航空はB777-300ERを2機も


1機目はシンガポールから、2機目はロサンゼルスからの便だ。

けっこう暗くなってきたなぁ~
けっこう厳しいかな?

タイ ライオンエアはバンコクから


ニュージーランド航空のB787-9はオールブラックの特別塗装機だ。
よく撮れたなぁ~
我ながら感心w


最後に日本貨物航空のB747-8iを撮って、待望の夕食に向かうw


ホテル内の中華レストラン「桃李」
中華料理のオーダーブッフェだ。
全50種・・・、食べれるかな?w


まずは前菜


海老とアボガドのサラダ
アボガドがないのはつまにプレゼントしたためw


蟹肉入りふかひれスープ


開き海老のマヨネーズ和え
これけっこう辛いわ~


海老のフリッター 山椒塩添え


ソフトシェルシュリンプのブラックペッパー炒め ブロッコリー添え


海老のチリソース煮 青野菜添えて
こちらもけっこう辛いが、青野菜を食べて中和できるのがいい


焼き棒餃子
これ、本当に美味しいわ~


千葉県産しあわせ絆牛の黒胡椒ソース


米酢と三温糖の酢豚


海老と葱、生姜炒め煮
生姜効果か、身体が温まる。


片貝帆立の蒸し物 ブラックビーンズソース

とここで少し休憩w
ブッフェコーナーを見に行く。

どれどれ・・・










ふむふむ、なるほど・・・




これ・・・、天津?


春巻


クラゲの冷菜


2回目の蟹肉入りふかひれスープ


海老焼売


2回目の焼き棒餃子


海老炒飯


これでフィニッシュ。
さすがに全種類は食べれなかった・・・w


記念のケーキをプレゼントしてもらいました。
ありがとうございます。
美味しいです!


マンゴープリンと


揚げパン コンデンスミルク添え

お腹いっぱいです!
どれも美味しゅうございました。
ご馳走さまでした。

部屋に戻ってダラダラ過ごして、最後に

スカイバー サンセットラウンジ


このホテルにしてよかったなぁ~
ぐっすり眠れそうだ。

走行距離:121.3km
Posted at 2025/01/14 00:24:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月16日 イイね!

そば、カレー(カツ入り)、シャインマスカット


年末に来て気に入ったようで、そば単品。


そば屋のカレーも本格的な味。
カツも美味い。


横浜市産のシャインマスカットは甘くて美味しい。
皮の渋みがほぼない。
そういえば山梨県産のシャインマスカットを食べてないな・・・
Posted at 2025/01/11 23:16:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月15日 イイね!

久しぶりの、あの味を追い求めて


2カ月前にリニューアルしたんだね、ワールドポーターズ・・・w
知らんかった。
もう開業25周年って、そんなに経ってたのか・・・
で、新たに開店した「越南路」。
Pho Xao、気になるけど・・・


チェーとコーヒーで我慢?!

おお、けっこう本格的!
また来たいけど、最近なかなかこの辺来ないんだよなぁ。
混むからね。
Posted at 2025/01/11 23:07:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月14日 イイね!

地元にこんな美味しいお店ができていたとは・・・


クリアショコラプリン

どこに隠れていたのだ、チェリー!って感じで見た目まったく存在を感じさせないが、食べてみれば確かにチェリーの風味が!
でも本物は入っていないみたい・・・?

むむ、まぁ、よい、また購入しないと。
Posted at 2025/01/11 22:52:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月08日 イイね!

ベトナムフェスタIN神奈川2024

今年も行ってみた。
今回は町会の用事で出遅れw


昼食は済ませて会場入り
狙うはベトナムまでの往復航空券w


って、今回はやってないって?
残念・・・


こうなれば、狙うのは県庁大会議場で行われるセミナーだ。


残念ながらベトナム観光セミナーは間に合わなかったが、もう一つのセミナーには間に合った。


ホイアンに行こう!!~知事×ホイアン市人民委員長~


ええ、去年行きました。
残念ながら日本橋(来遠橋)は修復中で見られませんでしたが・・・


対談中・・・
よいお土産、頼みますよ!
って、かすりもしなかった・・・

せっかくなので、V-Artistsも続けて見ていくことに。

まずは軽~くリハ。


でいきなり本番!w








最初はどうなるかと思ったが、なかなか良かったよ~


若いのに横笛も良い音色が響いた。


歌も上手いね。


続いても大勢でダンシング。










いや~、日本語による説明がなかったのでよくわからなかったが、よかった~


象の鼻カフェで、休憩。
途中にある出店でベトナムコーヒーを購入。
今回は塩コーヒーはなかった・・・


つまが飲んだのは季節ドリンクらしいが、よくわからなかった・・・

しばらく休んで、そろそろ撤収しようかな、日本大通り駅に向かって歩いていると、日本大通りメインステージではベトナムの歌姫と言われているORANGEさんのライブステージが行われている。


日本の歌?
「踊り子」を日本語で歌っていた。
うん、かわいいねぇ~
少し見てから、混む前に撤収。

目的は果たせなかったが、十分楽しめた。
また次回も来ようかな。

Posted at 2025/01/05 23:49:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「謹賀新年」
何シテル?   01/01 00:18
Mazdaアクセラスポーツに乗ってます。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2014アクセラセダンオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/26 23:12:43
かずの徒然雑草 
カテゴリ:アクセラ仲間
2009/03/19 00:36:19
 
Turn the page!(blog編) 
カテゴリ:アクセラ仲間
2006/06/12 00:59:21
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2015年4月19日に納車されました。 BK→BMへの乗り換えになります。 みなさま、よ ...
日産 パルサーセリエS-RV 日産 パルサーセリエS-RV
アテーサ4WD、4ドア以上、車体価格200万前後と、当時自分の希望にドンピシャのクルマで ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2005年3月31日に納車されました。 みなさま、よろしくお願いいたします。 仕様:ア ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です。 いつ使うのか不明です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation