Grabタクシーを呼んで、同じアンフー地区でもちょっと離れたところにあるところを目指す。
途中、タクシーの後輪がパンクした・・・汗
パンク修理剤で緊急処置。
タイヤを見るとけっこう溝減ってるけど・・・
車検制度ってないの?

さて30分ほどで第一目的地の「IPA-NIMA(イパニマ)」に到着。
ここは7年前に1区リロイ通りにあったモダンなバッグ店だ。
目の前の道路が地下鉄工事で封鎖されたために移転してきたようだ。
つまのお気に入りってことで、来てみた。
20分ほど物色していたが気に入ったものがなかったようで、撤収・・・
タクシーを呼んで移動したいが、ここでは捕まりそうもないので大きな通りに出ることにした。

何気にマセラティのSUV「レバンティ」?が路駐してる。
ベトナムじゃー日本の比じゃあないくらい高いと思うが・・・

この辺もここ3・4年で急激に家が建ってきたのかな?

目立つマンションの前でGrabタクシーを呼ぶ。

家電製品だけでなく、家具も扱ってるんだ。
ニトリ的?みたいだな。
ソファーベッドが6,990,000ドン(約41,940円)?!
ホーチミン市民の平均月収が6,400,000ドン(2022年)だからけっこう高いな。
これが買える層が住んでるってことはこの辺りはけっこう富裕層が多いのかな?
さっきのマセラティといい、格差は思った以上にあるんだな。
5分ほど待ってタクシーに乗る。
今度は人気の地区、タオディエンに向かう。

こちらも有名カゴバッグ店の「Hana Vietnam(ハナ ベトナム)」。
オーナーは日本で働いてたこともあり、日本語での対応がOKだ。
また冷たいお茶(伊藤園のおーいお茶だったw)を振舞ってくれて、うれしい。
価格もリーズナブルなので、女子は行くべきお店だな。
客層も日本人ばかりw
さて、この辺りを歩いて移動してみるか。

雨季だが、まだ雨の降る気配はない。

ファミリーマートにドラえもん・・・
日本のもの多いな・・・
ダナンなどと異なり、ホーチミンではまだ「日本」が幅を効かせている感じだ。
ただ最近は・・・

日本料理店「しゃもじ」

アジアンバーベキュー店「原始焼き」

ポルシェのSUVもけっこう見るようになったなぁ~

日本料理店「まつり」
う~ん、日本人は来るのかな?

何気に蒸し暑いので喉が渇いた。
人気のカフェ「Phúc Long Premium Coffee & Tea(フック ロン プレミアム カフェ&ティー)」に入る。

ラッキーティー(?)とベトナムC(マンゴーパッションフルーツスムージー)とローズピスタチオチョコレートクロワッサンを頼んだら、234,000ドン(約1,404円)だけど、
「200,000ドン(約1,200円)のギフト券を購入して支払うと割引があってさらにもう1品付けれるよ」
って言われたので、ギフト券を購入してバインフラン(プリン)を追加。
これで200,000ドン(約1,200円)は安いな~
味も美味しくて、満足度高いなぁ。
クールダウンできたので、散策再開。

ちょっと立ち寄ったお店だが、ベトナム土産がたくさんあって、
中でもドライマンゴーはベトナム産が使われているし、素敵な袋に入っていたので、(さらに安いしw)会社の女子向けにだだっと購入w
最近できたのかな?
さらに歩いて

「Saigon Concept(サイゴンコンセプト)」
ここは雑貨屋やカフェの集合した小さなショッピングモールだが、外国人からの人気が高い。

ベトナム在中のフランス人オーナーが経営する人気雑貨店「amai(アマイ)」のアウトレットがある。
2階には

ベトナムの骨とう品が展示されていて興味深い。
日本語の説明文もあったりして、以前は日本人もよく訪れていたんだろうなぁ~

丸亀製麺も進出中。
こちらでは「製麺」ではなく「うどん」という屋号だ。
ベトナムオリジナルメニューもあるようだが、今回は利用する予定はない。

元敵国のフォードRANGERがいる!
シボレーブランドの車はよく見るが、フォードは初めて見た。
調べてみるとけっこう前から売られているらしい・・・。
勉強不足だ。
再び休憩w

ベトナム有名店のひとつ、「Maison Marou Flagship Thao Dien」。
「Marou(マルウ)」はベトナムチョコレートを代表する有名ブランドだ。

店内にはカカオを煎る機械も置いてあり、お店でつくるために稼働しているそうだ。

オペラと

チョコエクレア
それとアイスコーヒー(アメリカーノ:ブラック)を注文。
値段は忘れたが、意外にお高め。
でもブラックを頼んで正解。
オペラもエクレアもかなり甘めだった。
一休みしたら、もう一歩奥の通りにある雑貨屋

「Vesta Lifestyle & Gifts(ヴェスタ ライフスタイル&ギフト」で物色。
多彩な品ぞろえで目移りするねぇ~

う~ん、微妙だ・・・
気がつけばもう17時か・・・

そろそろホテルに戻るか、それとも夕食を食べるか・・・

タオディエンパールというショッピングモールで休憩して探してみるか・・・

映画館があるのか・・・

上部階は空きが目立つな・・・

昼食べてないので、もう夕食にしてもいいが実はあまりお腹が空いてないw
デザート食べすぎw
こういう時こそ、「フォー」かな。
Google先生、よろしくお願いします!w
つづく