• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むーぞうのブログ一覧

2011年03月06日 イイね!

今年初めて清里に行ってきた~最終日~

今年初めて清里に行ってきた~最終日~ 快適とは言えない部屋でしたが、まぁ、なんとか寝れました(笑)
朝外を覗くと正面には富士山がよく見えます。
ただ風が強いですねぇ。
朝食まで時間があるので朝から温泉。
外は意外に寒く、なかなか出れませんな。





前夜さんざん夕飯を喰ったのでお腹はまだこなれていない様子。
フッ、老いたな・・・
しかし朝食もブュッフェスタイルなため、頭ではセーブしようとするものの身体が制御不能に(汗
なんとか暴走を抑え込むことに成功。

チェックアウト後は八ヶ岳自然館で開催さる「清里いきものガイド」に参加。
レンジャーのオネイタソや一緒に参加したチビッコ達とともに散策して清里の冬を体感。

その後はまきばレストランで清里バーガーにチャレンジする気ではいたものの予想以上に朝食が消化されていなかったので断念した。

そしてこの清里への旅の最後は八ヶ岳アウトレットリゾート(笑)
まきば公園からだと八ヶ岳高原道路で行くのが定番ですが、道沿いには残雪があり日陰部分もあるのでちと危険と判断。
レインボーラインまで下れば、雪の跡もなく快適ドライブだ。

しかしこの時期の八ヶ岳アウトレットリゾートは欲しいものが特にないなぁ(笑)
そんなんだったので早々に撤収して中央自動車道で一路八王子を目指します。
14時半に乗れたので渋滞もなく談合坂SAまで一気にワープ。
ここで小休止し、この先の道路状況を見ると・・・
小仏トンネルから渋滞が始まっており、その距離3km。
まぁ、時間もまだ早いしここまで来てればあとはもうどうにでもなるので、正攻法で渋滞突入し八王子ICから国道16号線に。
しかしこの国道16号線が酷い渋滞だ。
八王子から環状2号線に乗るまで、小淵沢から談合坂までかかった時間のほうが短い・・・(-_-;)
何度か気を失いそうであった・・・

そして日も暮れかけた18時ころ、やっと到着・・・トレッサに(爆死


いや~、この時期の清里は空いてていいねぇ~

今年初めて清里に行ってきた~20110306-01~

今年初めて清里に行ってきた~20110306-02~

今年初めて清里に行ってきた~20110306-03~

走行距離:208.7km
Posted at 2011/03/25 22:48:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「謹賀新年」
何シテル?   01/01 00:18
Mazdaアクセラスポーツに乗ってます。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   1234 5
67 8910 11 12
13 141516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

2014アクセラセダンオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/26 23:12:43
かずの徒然雑草 
カテゴリ:アクセラ仲間
2009/03/19 00:36:19
 
Turn the page!(blog編) 
カテゴリ:アクセラ仲間
2006/06/12 00:59:21
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2015年4月19日に納車されました。 BK→BMへの乗り換えになります。 みなさま、よ ...
日産 パルサーセリエS-RV 日産 パルサーセリエS-RV
アテーサ4WD、4ドア以上、車体価格200万前後と、当時自分の希望にドンピシャのクルマで ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2005年3月31日に納車されました。 みなさま、よろしくお願いいたします。 仕様:ア ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です。 いつ使うのか不明です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation