• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むーぞうのブログ一覧

2011年05月01日 イイね!

2011年のGWは清里+松本へ~三日目~

2011年のGWは清里+松本へ~三日目~朝起きると雨模様・・・
しかし前日ハードな山登りをした割に筋肉痛は襲ってこない。
両ひざ関節の内側部分が階段を下りるときに少々痛いくらい(笑
本格的な筋肉痛は明日(5/2)以降か?!(爆





早々仕度を終わらせ、汚れたアクセラに乗り込み国道141号線をまたしても北上。
お約束の軽井沢に向かう(笑
国道141号線は片側一車線だが日曜日の朝だけあって通行量が少ない。
ところどころにPASSできる場所があるのもいい。
前のクルマ次第だが、今回前を走るスズキの軽はけっこういいペースで走ってくれるのでこちらも走りやすい。
快調に走ってきたが、佐久穂町あたりから急にクルマが増え始めた。
しかし臼田から片側二車線になるため、順調に流れていく。
佐久平から県道9号線を使って御代田で国道18号線に合流。
中軽井沢駅周辺で渋滞したが、その後は普通に流れていく。
この時期は毎回レール&パークライドを利用して信濃追分駅からしなの鉄道に乗って軽井沢に入っていたが、今回久しぶりに直接軽井沢に入った。
止めたのは矢崎公園の東に位置する新軽井沢第1駐車場。
以前は未舗装の小さい駐車場だったのだが、きれいに整備されしかも大きくなっていた。
料金は3時間未満400円、12時間未満500円、24時間未満700円、以後追加1日ごと700円とリーズナブル。
プリンスにも徒歩で10分程度なので便利だ。

クルマを止めて県道133号線を歩いて「旧軽」に向かう。
その行く先に観光客相手の駐車場があるのだが、ちょっとした異変が・・・
GWや夏は駐車料金が1,000円くらいするのだが、今年はなんと500円と半額?!
やっぱり利用者が少なくなっているのかな?

旧軽銀座に到着するころ10時になりお店も徐々に開店してきた。
この辺もまだ桜が咲いていて、肌寒い。
とか言いつつ、いきなりミカドコーヒーのモカソフトを喰らったり(笑、
お土産店で試食しまくる。
途中、神宮寺(表白山釈迦院)での枝垂桜鑑賞も忘れず。
気がつくと日差しが出始め、観光客も大勢になってきた。
歩き難くなってきたので、プリンスショッピングセンターに向かうことに。
昼時だが試食が効いて(笑、そんなに空いてない・・・
暖かくなってきたので、コンビニで弁当を購入し矢崎公園でピクニック気分で食べることにした。

さてプリンスショッピングセンターだが、相変わらず周辺は駐車場に入ろうとするクルマで大渋滞。
みんな渋滞が好きなんだなぁ(笑
前日の余韻があって山登り用のアウターとパンツを物色するも決めてに欠け購入までいたらず。
奥様はぜんぜん関係のない服を購入しご満悦(笑
気がつくとすでに17時を廻っている。
外では上信越道に向かう車線が大渋滞・・・

帰りは、これまたお約束のイオン佐久平ショッピングセンター(爆
さすがにお腹が空いたので夕飯をとり、日用品を購入した。
夜の国道141号線は小海を過ぎたあたりから交通量が少なくなり、快調に走れる。
時折現れる遅いクルマも登坂車線があってPASSできるのでストレスがなくていいねぇ。
21時半ころ秘密基地に到着。
次の日(5/2)が平日なので、帰った人が多いのか大浴場も空いていた。
少々夜更かしをし23時半に就寝(笑

2011年のGWは清里+松本へ~0501-01~

2011年のGWは清里+松本へ~0501-02~

走行距離:148.8km
Posted at 2011/05/12 00:48:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月01日 イイね!

1日の最後は

1日の最後はイオン・・・




どこに行っても変わらんね。

さて戻るか・・・
















清里に(お
Posted at 2011/05/01 20:15:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「謹賀新年」
何シテル?   01/01 00:18
Mazdaアクセラスポーツに乗ってます。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9101112 13 14
15 16 17 18 19 2021
2223 2425 2627 28
2930 31    

リンク・クリップ

2014アクセラセダンオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/26 23:12:43
かずの徒然雑草 
カテゴリ:アクセラ仲間
2009/03/19 00:36:19
 
Turn the page!(blog編) 
カテゴリ:アクセラ仲間
2006/06/12 00:59:21
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2015年4月19日に納車されました。 BK→BMへの乗り換えになります。 みなさま、よ ...
日産 パルサーセリエS-RV 日産 パルサーセリエS-RV
アテーサ4WD、4ドア以上、車体価格200万前後と、当時自分の希望にドンピシャのクルマで ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2005年3月31日に納車されました。 みなさま、よろしくお願いいたします。 仕様:ア ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です。 いつ使うのか不明です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation