
3・4・6・7・8・9・10月とほぼ毎月・・・
何やってんだかwww
今回は前夜に乗り込まず、朝に出発。
案の定、それなりの渋滞にハマる(汗
それでも先週よりマシなんだろうなぁ。
せっかく朝から行くのだから寄り道しちゃいましょってことで辿り着いたのは

「桔梗屋」
久しぶりに詰め放題に挑戦か?!と思いきや、すでに整理券配布は終わっていた。
8時くらいには着いてないとダメなのね。
まぁ、信玄餅が大好きかって聞かれれば、そうでもなく・・・
ってか、できればメンドクサイからいいかなぁって(お
アウトレットのほうで賞味期限切れ近い別のお菓子を、争わなくても定価の半額で購入。
会社への土産には充分すぎるw

一旦中央自動車道に乗り直し、須玉ICで降りて清里に。
荷物を置いたら再びお出かけだ。
ちょうど清泉寮では「ポール・ラッシュ祭 八ヶ岳カンティフェア」が土日で開催されていた。
いつもは空いている駐車場も満車で清里の森にある臨時駐車場に案内される。
シャトルバスが来る間、少しずつ始まる秋の気配を感じる。

会場は普段からは想像できないほどの人々で埋め尽くされていた。
そういえば、何年か前に来た時も賑わってたっけ。

イベントは・・・
とりあえず置いておいて、まずは食い物を物色。
ちょうど昼時なので、どこも行列だ。
人様が買ったものを見て・・・
よしっ!あれだっ!

厚切りベーコンに鶏もも肉のスモーク(ゴクっ
並んでいる最中も、焼かれている獲物から目が離せないw

全部盛り(1,000円)とおにぎり(200円)、そしてオーガニック麦茶(100円)を購入。
うむうむ、ウマイね。
スモークチキン、サイコーだ!w
厚切りベーコンもいいね。
あっと言う間に食べ終え、会場を散策。
快晴だが、風はけっこう冷たい。
半袖は辛いかもね。

カントリーミュージックのバンドが演奏し、周りでウェスタン風ファッションをキメた人たちが踊っている。
そういえばデザート食べてないってことでw、清泉寮名物(?)ソフトクリームをいただこう。

カウンティフェア期間限定のソフトクリーム、カスタード味。
カラメルの苦味がちょうどよい。
シャトルバスがスタンバっていたので乗り込みアクセラの元に戻る。
続いて向かった先は・・・

やっぱり八ヶ岳リゾートアウトレットwww
メインは近々誕生日を迎える姪っ子へのプレゼント購入だが・・・
目星をつけていたものはすでに無かった・・・orz
気を取り直して、サンクゼールで

パンケーキw
シンプルだけど、ウマイね!
出るとすっかり日が暮れていた。
10月も清里にいました(汗~20121013‐01~
10月も清里にいました(汗~20121013‐02~
10月も清里にいました(汗~20121013‐03~
走行距離:226.6km
Posted at 2012/10/22 01:18:24 | |
トラックバック(0) | 日記