• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むーぞうのブログ一覧

2014年10月13日 イイね!

懲りないねぇ~、清里ふたたびw~最終日~

懲りないねぇ~、清里ふたたびw~最終日~朝起きると雨は少しだけ降っていた。
予報だと午後から台風の影響で本降りになり、
次第に雨風とも激しくなっていくとのことだ。

まきば公園や清泉寮は止めておくか・・・

片付けや掃除を終えお昼頃チェックアウト。
帰路に着く前に気になっていたお店に寄ってみることにした。

清里ハム工房
最近(?)カフェもはじめて、ブレックファーストやランチもやっているようだが・・・
ランチは釜で焼くピザしかやっていないとのことで、

甲州豚味噌漬け(1枚380円)を2枚購入して撤収。
今度はもっと下調べをしてから来よう・・・

八ヶ岳リゾートアウトレットにもう一回寄るwというプランも出たが、やはり天候が気になるので帰ることにした。
途中おいしい市場で野菜を購入。
お腹も空いたので・・・

バーミアン(爆

また餃子を頼んでしまったwww
いや~、美味しかったです。

須玉IC手前の電光掲示板では中央自動車道の渋滞については明記がなかったが、
今回もまた国道20号線を行くことにした。

甲府市内まで渋滞もなく、順調に進む。

あ、中央自動車道はやっぱり渋滞してるんじゃん!

渋滞中に台風の影響を受けるのも嫌だなぁ~w

以前から気になっていた「里の駅」に寄り道。
シャイン・マスカットを購入したかったのだが、なかった。
残念。
だが試食で気に入ったピオーネをお土産に買った。

勝沼あたりから雨が降り始め、

道の駅 甲斐大和あたりからだんだん強くなり、

本降りになり始めた。

国道20号線は空いていて極めて順調に進んでいる。

上野原ICから中央自動車道にのる。

中央自動車道の渋滞より東名高速道路の渋滞が気になる。

3連休の割に渋滞は大したことないような気がする・・・

時間も早いので気分的に楽だw

この渋滞も小仏トンネルまでの辛抱だ。

小仏トンネルを抜けると霧が出てきた。

ここから厚木PAまでは順調に進んでいるようだ。

圏央道は雨による速度規制があったが、クルマの量は少ないように感じた。

海老名SAで小休止。
雨jは降っているものの風がないので助かる。
大和トンネル付近で少し渋滞したものの、ほかの箇所は順調に流れていた。
そして・・・

ららぽーと(爆
夕飯を購入、少し遊んで帰宅。

デザートは里の駅で購入した種なしピオーネ。
皮は食べられないが、とても美味しい。

これで今年はおしまいかな、清里・・・

走行距離:179.8km
Posted at 2014/10/26 23:03:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「謹賀新年」
何シテル?   01/01 00:18
Mazdaアクセラスポーツに乗ってます。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   12 3 4
567 8910 11
12 131415161718
1920 2122 232425
26 27282930 31 

リンク・クリップ

2014アクセラセダンオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/26 23:12:43
かずの徒然雑草 
カテゴリ:アクセラ仲間
2009/03/19 00:36:19
 
Turn the page!(blog編) 
カテゴリ:アクセラ仲間
2006/06/12 00:59:21
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2015年4月19日に納車されました。 BK→BMへの乗り換えになります。 みなさま、よ ...
日産 パルサーセリエS-RV 日産 パルサーセリエS-RV
アテーサ4WD、4ドア以上、車体価格200万前後と、当時自分の希望にドンピシャのクルマで ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2005年3月31日に納車されました。 みなさま、よろしくお願いいたします。 仕様:ア ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です。 いつ使うのか不明です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation