
MOP木更津www
会社の案件を処理していたら、出発が遅くなってしまった・・・汗
11時20分頃、やっとアクセラに乗り込み第三京浜を目指す。
首都高やアクアラインに渋滞はなく目的地に40分ほどで到着。
駐車場デカいなw
これが土日祝日は満車になるのか・・・汗
なにはさておき昼食にしよう。
食べるものは一応決まっている。

もちろん「利休」だ。
メニューがいろいろあって目移りするが、カレーやシチューは以前食べたので、スタンダードな

牛たん定食

おおっ!なんか「量」が多い気がするw
あ~、この適度に噛み応えのある食感、
適度に効いた塩味・・・
付け合わせのキャベツの塩揉みと唐辛子の味噌漬け、ネギがたっぷり入ったテールスープに牛肉の佃煮、
うーん、間違いない美味しさだ。
ごちそうさまでした。
フードコートの上に展望スポットがあるようなので行ってみると、
海が見えるじゃん
電線・電柱が邪魔だ。
羽田空港に着陸する旅客機がバンバン飛んでいるが、ちょっと遠いかなぁ

富士山も見えるがこちらも電線・電柱が邪魔だなぁ
そんじゃー廻りますかねぇ~
午後になって少し人出が多くなってきたが、店舗にお客は少ない。
入るとぴったりマークされるw
いくつかの店舗で誘惑されるが、なんとか耐えるw
ふう~、冷静にならんと・・・

クールダウンw
さて先に進むか。
メガネも新調したい。
遠近両用レンズか・・・
いや、まだ早いw
15時、一旦休憩。
空いたフードコートでお茶。

ついでにチーバくんにご挨拶。
さらに先に進む。

気がつけば日が暮れてきたw
あ~、場所が悪いなぁ~
西ゲートに近かったらなぁ~
一周してwお腹も空いたので夕飯も食べることにした。

金子半之助
いつも大行列らしいが、平日のこの時間は行列がない。
チャンスだw

江戸前天丼!
穴子が大きい~

どんぶりからはみ出てるわ~
コロモはサクサク、穴子ふっくら、
玉子は黄身が半熟、のりの天ぷら、イカとホタテのかき揚げもサクサク
美味し~い
こりゃ並ぶは~
あ~、すっかり堪能したなぁ~
って喰いに来ただけみたいだwww
食べ終わると外はすっかり夜で、風が吹いてきて肌寒くなってきた。

人はさらに減った。
さて、そろそろ帰りますかね。
帰りはアクアラインから一般道で川崎を抜け、スーパーで買い物して帰宅。
戦果は、私の雨の日用会社靴とつまの靴
そして・・・

GODIVAのマカロンショコラ
賞味期限が短いので定価の約4割引でさらに表示価格から2割引で半額以下にw
いや~、喰い物のことばっかりだったなぁ~w
Posted at 2015/01/10 23:55:39 | |
トラックバック(0) | 日記