• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むーぞうのブログ一覧

2015年03月22日 イイね!

2015年 清里 始動~初日~

2015年 清里 始動~初日~クルマ選びは置いておいて・・・

今年初となる清里詣でに出かけた。

ひょっとしたら、BKアクセラで行く最後の清里になるかも・・・汗(お
まぁ、次期愛車候補たちのことは忘れてBKと楽しもう。



前夜クルマの件で遅くなってしまったので、出発はノンビリ10時w
保土ヶ谷BPを走行中、東名高速下り線 大和トンネル先で8台が絡む事故発生の一報・・・汗
料金所を過ぎると進まなくなる。

本線に合流するも進まない・・・
当初電光掲示板には「渋滞通過に25分」とあったが、
しばらく行くと「70分」に差し替わったw

早く替えておけよ~
そしたら下道で行ったのに・・・
一番左車線で見ていると「XV」のデザートカーキを2台も目撃。
なにかの啓示か?!w

大和トンネルを抜けると事故現場・・・
ここを抜けると一気に視界が開ける。

厚木PAで一回休憩。
道路情報を確認すると中央自動車道 下り線に渋滞はないようだ。

順調に進む。

八王子JCTから中央自動車道に合流する。
全く混んでいない。

談合坂SAで昼食をとることにする。
すた丼とラーメンとか魅惑的なものが多いが、
夕飯のことを考えてリトルマーメイドで調理パンを2つ買って腹を満たすw

その後も渋滞もなく、順調に進む。
天気はいいのだが霞んでいて、

八ヶ岳は見えない。

須玉ICで中央自動車道を降りて国道141号線を北上。
チェックイン時間まで一時間を切っていて微妙なところ・・・

とりあえず萌木の村、ともにこの村をぶらぶらして時間調整w
赤岳のほうは薄い雲に覆われ、雪が降っているようだ。

クリスマスの名残?

くま?


クロッカスが寒い清里に春の訪れを告げる。

猫?

14時を過ぎたので宿に向かう。

また清泉寮だw

一年ぶり~

新館の洋室。

天井が高い。

新館の洋室は暖炉付きだ。

部屋の前は森になっている。
たまにカモシカが訪れるようだ。
一度新館に泊まってしまうと、本館に泊まるのが難しいかもw
スイートルームはいいんだけどね~

暖かいので荷物を置いて、敷地を散策。
雪はすっかり解けていた。
学生さんは春休みのようで、ソフトクリーム屋は若者たちで賑わっていた。

富士山は残念ながら霞みの中。
夕食前にひと風呂浴びて・・・

今年も


ビーフシチュー
美味しい~

食後は完全(?)防寒を施して夜散策。

雲もなく星空が素晴らしい。



一時間ほどブラブラしていたらすっかり冷えてしまった。

部屋に戻り、暖炉に火を灯し暖まる。

しばらく薪が燃えるところを眺める。
い、いかん、眠くなってきた・・・
温泉に浸かって眺める星空も素晴らしい。
身体も心もすっかり暖まった。

0時前に就寝。

走行距離:184.0km
Posted at 2015/03/29 22:21:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「謹賀新年」
何シテル?   01/01 00:18
Mazdaアクセラスポーツに乗ってます。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

123 456 7
89 10 11 12 1314
151617181920 21
22 23242526 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

2014アクセラセダンオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/26 23:12:43
かずの徒然雑草 
カテゴリ:アクセラ仲間
2009/03/19 00:36:19
 
Turn the page!(blog編) 
カテゴリ:アクセラ仲間
2006/06/12 00:59:21
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2015年4月19日に納車されました。 BK→BMへの乗り換えになります。 みなさま、よ ...
日産 パルサーセリエS-RV 日産 パルサーセリエS-RV
アテーサ4WD、4ドア以上、車体価格200万前後と、当時自分の希望にドンピシャのクルマで ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2005年3月31日に納車されました。 みなさま、よろしくお願いいたします。 仕様:ア ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です。 いつ使うのか不明です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation