• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むーぞうのブログ一覧

2016年10月03日 イイね!

雲上の別天地へ~3日目~

雲上の別天地へ~3日目~ つ、ついに最終日を迎えてしまった・・・

目覚めると天気はイマイチ
それでも雨は降っていない。
なんとか一日もってほしいものだが・・・






朝食はやはり

ブッフェw
なかなか美味しい。
特にこの海苔は逸材だ!w
こっそり持ち帰りたいところだが・・・

朝食後、急ぎ足で出発の準備を行う。
チェックアウトを済ませバスに乗り込む。

48人乗りのバスに旅人は10人+添乗員さん・・・
バスは一路上高地に向かう。
2ヵ月前に通った国道158号線を行く。
バスで通るとけっこうギリギリなのね。

途中、道の駅  風穴の里で休憩。
10月からは低公害バスに限り沢渡で乗り換えなしに上高地に乗り入れられる。

中ノ湯」交差点を直進し、新しくなった釜トンネルを抜けると・・・
狭い道で大型バスのすれ違いが大変なことにw

運転手さんも大変だねぇ~
なんとこさ、大正池のバス停に到着。
ここから河童橋まで歩くことために下車する。
上高地散策に与えられた時間は3時間だ。

こ、これが大正池か・・・
エメラルドグリーンの水面が美しい。
あいにく雨が降り始めてきた。
雨具を着込み、歩き始める。

焼岳は残念ながら厚い雲の中で見られない。

この辺りでもツキノワグマは出没するようだ。

晴れていれば黄金色に輝いていただろうなぁ~

梓川に沿って歩いていく。

山々はますます分厚い雲の覆われていく。

上高地に来たらここを訪れなくては・・・

日本近代登山の父、英国人宣教師ウォルター・ウェストンのレリーフ

梓川から湯気が発生していく。

幻想的になってきた。

大正池から歩くこと約一時間半・・・

上高地のシンボルである河童橋に到着。

よく見る風景とは反対側だけどw

雨にもかかわらず、人出は多い。

昼食はオプションのお弁当があったが雨の中食べる気がおこらず・・・

上高地アルペンホテルのカレー(コーヒー付
なんと600円!!
冷えた身体にあったかカレーは沁みるねぇ~
味もしっかりしていた美味しかった。

食後はお土産店を物色、

河童橋周辺をうろつくも、穂高連峰は雲に覆われて見えず・・・

明神岳も見えず・・・
河童橋の上からも見えず(往生際が悪いw

よく見る河童橋風景w

まぁ、また来ればいいか。

バスと合流するため上高地バスターミナルにやって来た。

こちらも人が多い。

観光バスもけっこう来てるのね。
こうして上高地散策は終わった。

バスは一路松本駅へ。
いよいよこの旅も終わりだ。

約一時間半で松本駅に到着。
お世話になった添乗員さんや運転手さんに感謝してお別れ。
ただ乗る特急列車発車まで2時間もあるので、駅ビルMIDORI松本店内をうろつくw
お土産買って、コーヒー飲んで・・・

スーパーあずさ28号で新宿まで
夕飯は昼食で食べるハズだった

お弁当に駅ビルの松本からあげセンター で買った唐揚げを添えてw
美味しい~

スーパーあずさ28号は定刻通りに新宿駅に到着し、東京メトロ・東急を乗り継ぎ帰宅。
いや~、いい行程だったなぁ~
今度は違う季節にまた行きたいなぁ~

ああ、満足だね。


Posted at 2016/12/29 01:49:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「謹賀新年」
何シテル?   01/01 00:18
Mazdaアクセラスポーツに乗ってます。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
2 345678
91011 121314 15
16171819 202122
232425 262728 29
3031     

リンク・クリップ

2014アクセラセダンオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/26 23:12:43
かずの徒然雑草 
カテゴリ:アクセラ仲間
2009/03/19 00:36:19
 
Turn the page!(blog編) 
カテゴリ:アクセラ仲間
2006/06/12 00:59:21
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2015年4月19日に納車されました。 BK→BMへの乗り換えになります。 みなさま、よ ...
日産 パルサーセリエS-RV 日産 パルサーセリエS-RV
アテーサ4WD、4ドア以上、車体価格200万前後と、当時自分の希望にドンピシャのクルマで ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2005年3月31日に納車されました。 みなさま、よろしくお願いいたします。 仕様:ア ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です。 いつ使うのか不明です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation