• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むーぞうのブログ一覧

2018年09月09日 イイね!

ベトナムフェスタIN神奈川2018

ベトナムフェスタIN神奈川2018今回も行ってみた。

ただ前回の時のような情熱もなく・・・w

ステージや前回見た水上人形劇はスルー

出店も一通り見て廻るも特に何もせず・・・



ベトナム愛は冷めてしまったのか?!
否、より本質が知りたくなっただけなのだ。

そんなことで、県庁内で行われたプレゼンテーションを見学。
こちらはベトナムと日本の観光の現状を分析し、より観光誘致を行うための場である。

さて、これを見てまた行きたいと思う気持ちがより一層高くなるだろうか。

まずは日本におけるベトナムのポジションを分析。
これはベトナム側の分析ではなく、日本の旅行代理店の分析だ。


やはり、台湾とハワイの人気は本物だ。
以前人気のあったグアムやサイパンは物価が高くなり旅行料金が上がったことが渡航者の減少を引き起こしていて、
さらに利用者の減少によりグアム・サイパンへの便が減り、それがまた旅行料金の引き上げに影響していると私は分析しているのだが・・・
ベトナムはもう一息って感じかな。
あまり人気になって旅行料金が上がるのはかえって困るよw

ホーチミンに行って話をしてみても日本人に対して反日感情をあらわす人は見たことがない。
中国・韓国の悪口はよく聞いたが・・・


確かに物価は安い。
日本の10分の1とはいかないが、モノによってはそれくらい安さを感じる。

ビーチ・リゾートや

世界遺産も廻りたいのだが・・・












ダナン・ホイアンはぜひ行ってみたい。





まぁ、このへんは行く時に一応知っておいたほうがよいだろうなぁ~






このへんはヒコーキ好きは喜ばしいネタだが、最新鋭の機体を日本線に投入するところに誘致の本気度がわかる。










まぁ、飛行時間が6時間ほどなのでウチらはエコノミーでも耐えられるw
ベトナム航空のみならず、ちょっと古い機体で運行しているANAでさえエコノミークラスに座席モニターを備えているので退屈にはならない。

一度くらいはプレミアムエコノミーには座ってみたいけどねw

最後は豪華プレゼントを賭けた抽選会。
残念ながら何もGETできず・・・w

いや~、楽しかった。
これを聞きに来れただけでもよかった。
またホーチミンには行きたいし、ダナン・ホイアンもかなり行きたくなった。

まずは先立つものを工面しなくては・・・


Posted at 2019/01/06 01:28:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「謹賀新年」
何シテル?   01/01 00:18
Mazdaアクセラスポーツに乗ってます。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2 3 4 5678
9101112 1314 15
16 171819 20 21 22
23 2425262728 29
30      

リンク・クリップ

2014アクセラセダンオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/26 23:12:43
かずの徒然雑草 
カテゴリ:アクセラ仲間
2009/03/19 00:36:19
 
Turn the page!(blog編) 
カテゴリ:アクセラ仲間
2006/06/12 00:59:21
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2015年4月19日に納車されました。 BK→BMへの乗り換えになります。 みなさま、よ ...
日産 パルサーセリエS-RV 日産 パルサーセリエS-RV
アテーサ4WD、4ドア以上、車体価格200万前後と、当時自分の希望にドンピシャのクルマで ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2005年3月31日に納車されました。 みなさま、よろしくお願いいたします。 仕様:ア ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です。 いつ使うのか不明です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation