• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むーぞうのブログ一覧

2020年11月01日 イイね!

BAYSIDE BLUEに乗って


誕生日クーポンで全部乗せw
これはうれしいwww



YCATからBAYSIDE BLUEに乗り込む。
乗車料金は横浜市営バスなので、均一の220円だ。
あまり知られていないのか、それとも時間がよかったのか、

車内は空き空き。
連結部分もよく見える。

約40分で山下ふ頭(山下公園)に到着。

乗り心地はよかった。

連節バスはトレーラーのように分割できないため「けん引二種免許」はいらないようだが、普通のバスとは運転の仕方がことなるだろうから「けん引二種免許」を持っているほうがいいんだろうなぁ~
素人考えだけど。
もうちょっとアピールして乗客増やすのが課題だね。
山下公園には立派な待合所もできたことだし。

氷川丸の前のベンチが空いていたので、缶コーヒーを買って、
横浜駅、元ダイヤモンド地下街、今は横浜高島屋のスイーツセクションになったんだっけ?
にあった「Good Morning Table (グッドモーニングテーブル)」で買ってきた

袋もおしゃれだ

袋を捨てるのがもったいなw

フレッシュクリームバーガー

ベーシックな生クリームバーガーだ。

軽く掴まないと潰れてしまいそうな白パンに、フワフワの生クリームがサンドされている。
とてもミルキーだが、しつこい甘さがない、おっさんにも食べやすバーガー(?)である。
表面にミルクジャムがコーティングされているのか?
軽いんで2・3個はいけそうw
おっと、ここで食べてるとトンビの格好の餌食になるので、頭上に注意しないとね。

カモメたちがおとなしいので大丈夫そうだ。

越冬のカモたちものんびりしている。
見知らぬご婦人に「あれはなんの鳥?」と聞かれたので「スズガモのメスかな」と答えたが、間違ってはいなさそうだ。

詳しくないので、あまり聞いてこないでほしいなw

こちらにはオスがいた。

少ないと思っていたが、よく見るとかなりいたか・・・

山下公園を後にして、みなとみらいに向かう。


マリンルージュとかも乗客集まっているんだろうか。


神戸から帆船がやってきていた。


米海軍遠征用高速輸送艦グアムもまた来ていた。

休日も横浜は楽しいなぁ~
Posted at 2021/03/07 23:46:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「謹賀新年」
何シテル?   01/01 00:18
Mazdaアクセラスポーツに乗ってます。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

123456 7
8910111213 14
15161718 19 20 21
222324252627 28
29 30     

リンク・クリップ

2014アクセラセダンオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/26 23:12:43
かずの徒然雑草 
カテゴリ:アクセラ仲間
2009/03/19 00:36:19
 
Turn the page!(blog編) 
カテゴリ:アクセラ仲間
2006/06/12 00:59:21
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2015年4月19日に納車されました。 BK→BMへの乗り換えになります。 みなさま、よ ...
日産 パルサーセリエS-RV 日産 パルサーセリエS-RV
アテーサ4WD、4ドア以上、車体価格200万前後と、当時自分の希望にドンピシャのクルマで ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2005年3月31日に納車されました。 みなさま、よろしくお願いいたします。 仕様:ア ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です。 いつ使うのか不明です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation