• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むーぞうのブログ一覧

2022年03月02日 イイね!

日本の都市公園で初めて作られた

バードサンクチュアリに寄り道してみた。
もう何十回も前を通っていたが、じっくり観察するのは初めてだ。
鳥の鳴き声は聞こえるものの、姿は・・・
カラスやカモ、サギ系は見かけたことがあったが、小鳥はなかなか見られなかった。
今回も狙っていったわけではなく、空いた時間があったので散歩がてら通ってみると・・・
「ジュルジュル」聞き覚えのある鳴き声がする。
エナガだ。
しかし残念ながらセットしているうちに飛んで行ってしまった・・・
またしばらく歩いていると、年配の女性がなにやら撒いている。
パンくずか?
おいおい、それはダメでしょう、と思って行こうとしたら・・・


ヤマガラが近くにいた。

こっちの子はすでに撒きエサをGETしていた。
やれやれ、でもこういう人には言っても無駄なんだよね。
善意でやってると思ってるから。

いつもは周りを蹴散らし、エサによって来るヒヨドリもちょっと引き気味(ただたんにパンに興味がないだけ

さて池のほうに向かい、隈なく見渡すと・・・

カワセミを発見!
新宿御苑でも見たことがあるので驚きより見られたうれしさでいっぱいだ。
しかし遠いな。
しばらく見守っていたが、ちょっと目を離したすきに見失った・・・


けっこう近くまでくるヤマガラ
人慣れしてしまっているのだろうか。

シジュウカラは十分な距離を保っている。

側溝で動きものがあったので、レンズを向けてみると

カワラヒワだ。
一生懸命地面を掘り返しては採食していた。


ふたたびカワセミを発見。

と思ったら目の前の地面が動くので見てみると、シジュウカラ
けっこう至近距離だ。

1.4倍テレコンでやっとこの大きさだ。

なんかしゃべってる?

小さいが、2.0倍テレコンにすると画質がさらに落ちてしまうので我慢だ。

飛び出しを狙うか・・・

シャッタースピードが遅すぎる・・・
飛び去った先を探してみると

コゲラがいた。
しかしこちらに出てこない・・・

また別の位置に飛んできたカワセミを補足。

飛んでは見失い、

しばらくすると戻ってきて発見、というサイクルを繰り返し、暗くなってきたので撤収。

でも見れて満足。
カワセミは人をハッピーにする小鳥だな。
それがこのような場所で見られるのはさらにラッキーなことだ。

また春になったら来てみるかな。
Posted at 2022/04/23 21:42:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「謹賀新年」
何シテル?   01/01 00:18
Mazdaアクセラスポーツに乗ってます。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

   1 23 45
678910 11 12
13 141516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

2014アクセラセダンオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/26 23:12:43
かずの徒然雑草 
カテゴリ:アクセラ仲間
2009/03/19 00:36:19
 
Turn the page!(blog編) 
カテゴリ:アクセラ仲間
2006/06/12 00:59:21
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2015年4月19日に納車されました。 BK→BMへの乗り換えになります。 みなさま、よ ...
日産 パルサーセリエS-RV 日産 パルサーセリエS-RV
アテーサ4WD、4ドア以上、車体価格200万前後と、当時自分の希望にドンピシャのクルマで ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2005年3月31日に納車されました。 みなさま、よろしくお願いいたします。 仕様:ア ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です。 いつ使うのか不明です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation