• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むーぞうのブログ一覧

2022年08月18日 イイね!

しばらく嵌る

先日南部支線で撮ってから、改めて電気機関車が魅力的になってきた。
以前から撮ってはいたが、ますます・・・
昼は近くの線路で待ち伏せw

桃太郎
しかし雑草が伸び放題だなw
Kアリーナ横浜ができると、新たに歩道橋ができて青空の元、見られなくなってしまうので今のうちに。


ブルーサンダーの901号機
機種に関わらず「900番台」のナンバーが与えられた機体は試作機だ。
マニアの間では「クマイチ」と呼ばれることもある。
センターピラーがあり、サイドピラーは幅広のものが設けられていたり、正面窓のワイパーは異なる形状のものが採用されたりと、量産機とは仕様が少し異なる。

車体側面向かって右側に「ブルーサンダー」の愛称ロゴはなかったり、側面のナンバー表示は各車体の中央寄りに設置されていたりと、よく見ると異なっている。
主に中央本線・篠ノ井線そして上越線で活躍している。
横浜周辺で見られるのは中央本線への石油専用貨物列車として運用されているようだ。

しかしEF65 1000(2000)番台をなかなか見られないな・・・
しばらく追わないとw


Posted at 2022/09/25 22:30:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「謹賀新年」
何シテル?   01/01 00:18
Mazdaアクセラスポーツに乗ってます。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123 45 6
78 910 11 12 13
14 15 1617 18 1920
212223 242526 27
2829 3031   

リンク・クリップ

2014アクセラセダンオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/26 23:12:43
かずの徒然雑草 
カテゴリ:アクセラ仲間
2009/03/19 00:36:19
 
Turn the page!(blog編) 
カテゴリ:アクセラ仲間
2006/06/12 00:59:21
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2015年4月19日に納車されました。 BK→BMへの乗り換えになります。 みなさま、よ ...
日産 パルサーセリエS-RV 日産 パルサーセリエS-RV
アテーサ4WD、4ドア以上、車体価格200万前後と、当時自分の希望にドンピシャのクルマで ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2005年3月31日に納車されました。 みなさま、よろしくお願いいたします。 仕様:ア ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です。 いつ使うのか不明です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation