• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むーぞうのブログ一覧

2022年11月27日 イイね!

賑わいが戻ってきたかな?


京急線と京急バスを乗り継いで、久しぶりの城南島海浜公園

風は少しあるが、暖かさのほうが勝る。

おっと、油断していて連写にしてなかった・・・汗

ここ数年は国内エアラインがほとんどだったが、いよいよ海外エアラインも日本への乗り入れを再開してきたようだ。

しばらくお預けだった機体も見られるし、新しく就航したエアラインも見られる。

しかも陽炎の影響も少ない、絶好の日だ。

撮ってて気持ちがいいw

まぁ、撮りたい便が午後からなので、C滑走路から飛び立つ便は逆光になってしまうのは仕方がない。

スターアライアンス仕様のANA B737-800

最近は撮り鉄だったのでから・・・、私にできるか?w

ANA Future Promise特別塗装機

レジ番号が見えないが、窓の配置からB787-8のJA874Aかな?

って、油断してたわけではないが、アシアナ航空A330-300

JAL A350-900

この時間帯、出発が多いな。

D滑走路から飛び立ったと思ったら、

C滑走路から大韓航空

A330-300
そして

台北に向けてエバー航空 A330-300

ああ、休む暇がないw

JAL機が何機か飛んでいったが・・・

A滑走路にANA 鬼滅の刃 じぇっと-参-?が降り立つ。
展望デッキ、すごい人だな!

これの次にいよいよ目的その1が。

ルフトハンザ航空のB747-8i

製造完了したのもついこの間だ。

ウチら世代はやっぱり「ジャンボ」だよな。

日本からは乗れるのはルフトハンザ航空くらいになってしまったし、

もう乗ることはないのかな。

日本を行き来している機体は、ほぼ貨物便だしな。

大きな機体が降りてきた。

キャセイパシフィック航空のB777-300ER

以前はアジアの航空会社もB747での運行を行ってきたが、コロナ禍で一気に退役してしまった。

B787同士の離着陸

アメリカン航空も久しぶりに見るな。

アメリカの航空会社もほぼ戻ってきたかな。

A滑走路にフィンランドエアのA350-900
それにしても展望デッキは凄い人出だ。
何待ってるんだ?

ブリッティッシュエアのB787-9

ちょっと遅延しているかな。

新千歳空港行のJAL B777-200ERを見送ったら、目的その2

アイタリア航空解体後、新しくできたイタリアの国営フラッグキャリア

ITAエアウェイズ

A350-900

Born to be sustainable特別塗装機

「-25% Fuel and CO2」と二酸化炭素の排出-25%を目指す

日本初就航だ。
デッキの人だかりはこれか?

さて目的その3のために城南島海浜公園を撤収。
間に合うかな・・・汗
幸いバスはすぐに来てくれて、平和島駅まで渋滞もなく時間通りに到着。
急ぎ京急線特急の乗り込み、羽田空港第三ターミナルで下車して、展望デッキに向かう。

どうやら間に合ったみたいだ。

お、珍しい!

サウジアラビア王国政府のA340-200か
サウジアラビアのムハンマド・ビン・サルマン皇太子は来日を中止したハズだが・・・

鬼滅の刃 じぇっと-弐-

上空には、鬼滅の刃 じぇっと-参-

そろそろ時間だが・・・

これの次か

本日最後の、目的その3

ベトナム航空 B787-9

ハノイからの便だ。

こちらは城南島海浜公園から見えたフィンランドエアのA350-900

来年、ベトナムに行きたいのだが・・・

なんとか3つとも撮ることができて満足w

風向きも変わらないようだし、満足なうちに撤収するか。
それにしても国際便もずいぶん増えたな。
乗客がいるのかはわからないが・・・
春になると、LCCなんかも戻ってきてさらに賑わうのだろうか。
半信半疑だ。

帰りは京急線のエアポート急行で横浜まで爆睡w
いい日だったなぁ~
Posted at 2023/03/04 23:36:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「謹賀新年」
何シテル?   01/01 00:18
Mazdaアクセラスポーツに乗ってます。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

   12 34 5
6789 10 1112
131415161718 19
20 21 22232425 26
27282930   

リンク・クリップ

2014アクセラセダンオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/26 23:12:43
かずの徒然雑草 
カテゴリ:アクセラ仲間
2009/03/19 00:36:19
 
Turn the page!(blog編) 
カテゴリ:アクセラ仲間
2006/06/12 00:59:21
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2015年4月19日に納車されました。 BK→BMへの乗り換えになります。 みなさま、よ ...
日産 パルサーセリエS-RV 日産 パルサーセリエS-RV
アテーサ4WD、4ドア以上、車体価格200万前後と、当時自分の希望にドンピシャのクルマで ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2005年3月31日に納車されました。 みなさま、よろしくお願いいたします。 仕様:ア ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です。 いつ使うのか不明です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation