• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むーぞうのブログ一覧

2024年04月28日 イイね!

GW前半の清里~二日目~

朝目覚めると、高原らしい晴れた天気だ。
これは出かけなくては!
前日ひまわり市場で購入してきたパンをかじり、身支度して出発。
と言ってもすでに11時を回っているが・・・


晴れていると駐車場のサクラも映えるのぅ


これはなんの花だったかな?


花が咲いてそうな場所へ行こう。


シミック八ヶ岳薬用植物園
ここにはたくさんの花々や木々が植えられているので、春は賑やかだ。
しかも空いている。


さっそくヤマナシの花から




いつもは来るタイミングが悪くて見られないのだが、今回はばっちり見ることができた。


ツツジ?


アケビの花だ。
初めて見た。


イボタノキの花


八ヶ岳の面々のよく見える。


ヤマシャクヤク


イカリソウ


ズミ・・・かな?


ボケ


カリン


そしてアーモンド

いや~、ここは地味だけど春にはたくさんの花が楽しめるなぁ~
晴れた天気も相成って、散歩&観察にぴったりだ。


あれは・・・デルタ航空のA350-900、ソウル行きかな?


ゼンマイなどの山菜も生えているが、採ってはいけない。


あれはジョウビタキ!
最後にいいもの見れたなぁ。

気がつけばもう13時間際だ。
そろそろ昼食でもとるか。
小淵沢駅に行ってアレでも・・・、と行ってみたが混雑していたので少し脚を延ばして・・・

富士見駅

ここはもちろん

㈱丸政の入笠生そば!

つまは、野沢菜天そばが希望だったが品切れ中とのことで、

こらちゃーそば
「こらちゃー」とは豚バラの事だそうだ。
山菜をトッピング。

私は定番(?)の

山賊そば
いや~、止められないのよ。

食後は富士見駅の周辺を散策。

ここからも八ヶ岳がよく見える。


シーマとセフィーロ(FF)
朽ち果てる寸でだな・・・

さらにアクセラを走らせて、


富士見パノラマリゾートへ


ここもよい眺めだ。


デザートにルバーブのソフトクリーム(ミックス)w
ミックスにしないと味が濃すぎて酸っぱすぎるのだ。


春なのに紅葉?

続いて、

八ヶ岳自然文化園
デリ&カフェ「K」に寄ってみたが、お目当てのピザはもう品切れのようだ。
やっぱりお昼には来ないとなぁ~


BMW2002


富士見駅近くの西友で翌日の朝食用のパンを購入して、清里に戻る。

途中

立場橋梁で211系を、旧橋梁と一緒に撮って、


関東の富士見百景 富士見町 葛窪中央道トンネルで幽かに見える富士山を撮って、


八ヶ岳リゾートアウトレットの跡地を見て、


萌木の村に到着。
もうほとんどのお店は閉店していた・・・

近くにある

高原食堂で夕食。


カツカレー、惹かれる・・・


迷う・・・


迷う・・・

で、

チキンカツ、ご飯大盛!
揚げたて、美味しいねぇ~
ちょっと小ぶりになったような気がするけど・・・
うん、たぶん気のせいだ。


ああ、食べたなぁ~
満足だ。


清里駅前のファミマで、軽いデザート買って帰還・・・

明日も晴れるといいけど、予報は曇りか・・・

走行距離:90.6km
Posted at 2025/01/05 23:01:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「謹賀新年」
何シテル?   01/01 00:18
Mazdaアクセラスポーツに乗ってます。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 1234 56
78910111213
14 15161718 19 20
21222324 2526 27
28 2930    

リンク・クリップ

2014アクセラセダンオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/26 23:12:43
かずの徒然雑草 
カテゴリ:アクセラ仲間
2009/03/19 00:36:19
 
Turn the page!(blog編) 
カテゴリ:アクセラ仲間
2006/06/12 00:59:21
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2015年4月19日に納車されました。 BK→BMへの乗り換えになります。 みなさま、よ ...
日産 パルサーセリエS-RV 日産 パルサーセリエS-RV
アテーサ4WD、4ドア以上、車体価格200万前後と、当時自分の希望にドンピシャのクルマで ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2005年3月31日に納車されました。 みなさま、よろしくお願いいたします。 仕様:ア ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です。 いつ使うのか不明です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation