復路の機材は

B787-10
けっこう新しい機材のはずだが、しおりはすでにくたびれている・・・
6年前は往復ともB787-9だったなぁ。

帰路もほぼ満席状態だ。
1時に扉が閉まり、約45分遅れで出発。

ベトナム航空の離陸時客室は消灯。
ボーディングゲートが外れて約10分、離陸。

また来るよ~
上昇中に意識を失う・・・
目が覚めると機内食を配布中・・・
3時間くらい気を失っていたようだ。
機内食の選択肢はないw

ジャパニーズスタイルはチキンだった。
今どの辺なんだ?

もう沖縄を過ぎている。

ベトナム時間4時45分、日本時間で6時45分。

30分ほどウトウトしたら、すでに鹿児島の横辺りを通過中。

目覚め?のスナック。
ホットコーヒーが飲みたいが、品切れらしい・・・

また30分ほどウトウトしたようだ。
もう伊豆諸島の上空だ。
あと30分ほどで着陸だ。

もう九十九里浜を越えた。
そのまま直進して、A滑走路に着陸。

8時30分、成田空港に到着。

搭乗時間は約5時間30分だった。

入国審査は自動ゲートのおかげでほぼ秒で終わる。
スタンプもらうの忘れないように。
しかしせっかく入国したのに、スーツケースがまだ出てこない・・・
待っている税関申請の書類を書いておく。
今回もドライフルーツをお土産に買ってきたけど、ワンコチェックに引っかかるかな・・・
10分ほどでスーツケースを回収。
今回ワンコチェックには引っかからなかった。

降機してから45分くらいで出てこれた。

やっぱり日本のほうが暑いな・・・

10分もたたずして、迎えのバスがやって来た。
助かるねぇ~

6日ぶりにホテル日航成田に戻ってきた。
アクセラ、お待たせ~
荷物を入れていると、ゴトンといやな音・・・

絶句&即死・・・
幸い外れただけのようだ。
ショックだけど、さっさと移動しないと・・・

空の駅 さくら館の駐車場でクレジットカード会社に連絡。
自分のカードは海外旅行保険が自動付帯し、旅行期間中携行品損害に対応しているとのことなので一安心。
ひと段落ついたので、ちょこっとだけ気分転換w

MD-10が出発したので、これを待つことにした。

アエロロジックのB777-200

来た来た!

これが見納めになるのか?

気も紛れたので、東関道で自宅を目指す。

途中、往きも寄った湾岸市川PAに再度寄って、昼食。

つまは味噌ラーメン。

私はとろろソースカツ丼
ベトナムいいけど、日本はやっぱり最高だね!
13時過ぎに帰宅。
荷解きして、ちょっと昼寝をして夕方買い物に向かう。
夕食を済ませたら、今回のお土産チェック。

ミアサイゴンでもらったお茶とお菓子、オーラックチャーナーホテルでもらった?G7コーヒー3in1

バインミー ヒュンホアでもらったガムとおしぼりw

タオディエンのお土産屋「KOKONIC」で購入したドライマンゴー

Winmartで購入した緑豆のお菓子とチュングエンコーヒーのレジェンディ カプチーノ ココナッツ、Annam Gourmetで購入したドライ金柑。

Winmartで購入したドライマンゴー

Winmartで購入したジャックフルーツのドライチップス

オーラックチャーナーホテルの朝食に出てきた、スポンジケーキ。
Winmartで購入。

日越炭酸度合い比較対象としてWinmartで購入したコカ・コーラとスプライト

アマイのグレードBで購入したスプーンとフォーク。

メイソウで購入したグッズ。

つまがビンコムメガマート内にあるパルフォアとヴェスタ ライフスタイル&ギフトで購入したピアス。

ヤンシン市場で購入したGrabのジャケットw
どこで着るんだ?

GinkgoのTシャツ。

中央郵便局で購入した権利が微妙なキャラクターTシャツw
なんか関係のないネコキャラクターが付いているけど・・・汗

ユニクロのベトナム店舗限定Tシャツ。
本当に開業するのか怪しいホーチミンメトロ。

つまのお気に入りメゾン・ド・ブンガで購入した洋服。

つまがハナ ベトナムで購入したバッグ。

つまが3区にあるリリィシューズで購入したサンダルと

お土産にサービスでもらったピアス。

つまがグエンフエ通りにあるブックストアーで購入したバッグ。
いや~、けっこう買ったな~w
個人的にはGrabのジャケットが手に入って大満足だw
次はポロシャツかベストを手に入れたい。
東南アジアじゃ着れないけどw
さて、来年の計画を練らなくちゃw
走行距離:110.9km
Posted at 2024/12/02 00:01:01 | |
トラックバック(0) | 日記