• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むーぞうのブログ一覧

2010年08月31日 イイね!

大月見

大月見と、普通の月見を比べてみた・・・

確かに見た目にパテや目玉焼きが大きいのが判るが・・・















開けた瞬間

(・ω・)

(⊃Д・)ゴシ

(・Д⊂)ゴシ

(・ω・)



ヤラレタ(;´д`)・・・

食べると判るんですけどね、見た目のインパクトが弱いです。



って、私だけ?(笑)

よい子はマネをしないでね。

タラッタ~ ラッタ~♪
i’m lovin’ it




Posted at 2010/08/31 14:37:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2010年08月29日 イイね!

急襲!伊豆・白浜!~最終日~

急襲!伊豆・白浜!~最終日~ 日の出が5時14分とのことで、気合いを入れて起きて見ると5時8分・・・(-_-;)
ん~微妙ですなぁ。
すでに明るくなってるし、着替えて海岸まで行くとあからかに間に合わない。
と言うことで二度寝です(-.-)Zzz・・・・

朝食後、チェックアウトまで時間があったので海岸を散歩。
日陰がないので歩くだけで汗が噴き出してきます。
浜辺にはけっこうなパラソルが生えています。
朝からお盛んですなぁ(違
チェックアウト後は特に決めてなかったので道の駅 開国下田みなとにて情報収集。


どこも行った記憶のある場所ばかり・・・汗
そんななか、下賀茂のほうに足湯が楽しめる道の駅 下賀茂温泉湯の花が出来たとのことでしたので向かってみました。

下田から走ること30分。
下賀茂温泉の手前にひっそりとありました。
認知度が低いせいかガラガラ・・・
立派な足湯処もあります。
しかしこの辺の源泉な温度がなんと90℃近くあるせいか、熱い!(笑)
水足しOKなので人がいれば調整できるんですけど、しばらく誰もいないと・・・
やけどしそうなくらい熱くなっているので注意が必要です。
20分くらい浸かっていると飽きてきますわなぁ(笑)

次はこれまた最近できたばかりという大噴湯へ。
源泉が空高く噴き上げるところが見れるとのことで、諏訪湖の間欠泉ぐらいの想像していたんですが・・・
ん~、これは苦しいなぁ(-_-;)

寄り道した割りには・・・

最後に道の駅 伊東マリンタウンで情報収集すると国道135号線は大渋滞らしい・・・
と言うことで通行料が200円になった伊豆スカイラインを走り、箱根ターンパイクで西湘BPに。
途中富士見台でクルマから降りてみるとかなり涼しい。
車外温度計にしてみるとなんと17℃。
下界の温度と倍近い差があります。
常に風が吹くので暖かい空気が留まらないからでしょう。

西湘BP 大磯IC~国道134号線 高浜台間が大渋滞してましたが、国道1号線は原宿辺りで少し渋滞したくらいで順調に帰宅。

やっぱり伊豆もいいところだねぇ。
夏は伊豆で決まりかなぁ。

急襲!伊豆・白浜!~20100829-01~

急襲!伊豆・白浜!~20100829-02~

走行距離:208.3km
Posted at 2010/09/27 00:08:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月29日 イイね!

東洋一の

東洋一の大噴湯!











って謳い文句に惹かれて寄ってみたんですが・・・


ショ(ry



確かに噴き上げる高さは高かったけど・・・

30分も待ってアレ?

もっと、諏訪湖の間欠泉のように「どーーーん!!」って感じをイメージしてたんですけど・・・(・ω・)



さぁ、ノンビリ帰るか。
Posted at 2010/08/29 17:28:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年08月28日 イイね!

急襲!伊豆・白浜!~初日~

急襲!伊豆・白浜!~初日~先週に引き続き週末お泊まりドライブです。
って、どんだけ家がキライなんじゃ(違笑

今回は3年ぶりに伊豆・白浜海岸に行ってきました。
ウチでは、白浜といえば「ホテル伊豆急」。

大浴場の大改修を行い、凄くよくなりましたねぇ。
露天風呂が大きくなったし。
ただ、特徴的であったトロピカルなムードのあった室内浴場が普通っぽくなってしまったのと、露天風呂から海が見えなくなってしまい波音が聞こえなくなってしまったのが残念。


得るものあれば失うものもありますわなぁ。
部屋はいつもの海とプールが眺められる和室を用意していただき満足ですなぁ。

海で泳いだのは何年ぶりでしょうか?
波も穏やかで空を仰げば蒼いし、ハワイの並みの良さです(大袈裟w

毎夏毎にステイしたい地だと改めて思いますが、予算の捻出に悩みます・・・

急襲!伊豆・白浜!~20100828-01~

急襲!伊豆・白浜!~20100828-02~


走行距離:151.8km
Posted at 2010/09/26 23:08:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月28日 イイね!

夏は・・・

夏は・・・やっぱり海です!















久しぶりに泳いだら、肩が痛い・・・(-_-;)




なお、セクシーショットはありません。

チャオ!
Posted at 2010/08/28 17:31:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「謹賀新年」
何シテル?   01/01 00:18
Mazdaアクセラスポーツに乗ってます。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1 23 4 5 67
891011 1213 14
15161718 1920 21
222324 25 26 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

2014アクセラセダンオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/26 23:12:43
かずの徒然雑草 
カテゴリ:アクセラ仲間
2009/03/19 00:36:19
 
Turn the page!(blog編) 
カテゴリ:アクセラ仲間
2006/06/12 00:59:21
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2015年4月19日に納車されました。 BK→BMへの乗り換えになります。 みなさま、よ ...
日産 パルサーセリエS-RV 日産 パルサーセリエS-RV
アテーサ4WD、4ドア以上、車体価格200万前後と、当時自分の希望にドンピシャのクルマで ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2005年3月31日に納車されました。 みなさま、よろしくお願いいたします。 仕様:ア ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です。 いつ使うのか不明です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation