• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むーぞうのブログ一覧

2011年01月30日 イイね!

別腹

別腹夕食後、某番組を見ていたら、ムラムラしてきた。

気がついたら買いに走って・・・
ハァハァ
まだ誰も気づいていないようだ。
とりあえずえず一種類だけ買ってみる。

速攻で家に戻り、食べる、食べる、食べる・・・
お~、コンビニのパスタにしてはけっこうイケるね!
もう一種類もイキたいところだが、今夜は勘弁してやろう。


しかし今夜のデザートがこれとは、我ながら・・・


(―m―)合掌
Posted at 2011/01/30 21:15:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年01月28日 イイね!

アイダホの攻防(違

アイダホの攻防(違同じく

ノーブ、

もとい!



ノーコメ・・・






・・・おお、ウラ●ン、あのビーフバーガーを●シリア様に届けてくれよ、あれはいい物だ・・・

タラッタ ラタ~

i'm lovin' it
Posted at 2011/01/29 00:58:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2011年01月27日 イイね!

テング

テングうん~


これ、ビーフジャーキー味じゃあないねぇ。

ビミョー・・・(-_-;)








って、わざわざ大黒PAでやることじゃーないな(笑)
Posted at 2011/01/30 00:12:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年01月23日 イイね!

たまにはTOYOTA車でも

たまにはTOYOTA車でも最近池袋に行かなくなったからか、TOYOTAの新型車を見に行く機会が無くなったなぁ。

ウチの義母が今だに初代Vitzに乗っている(笑)
もうそろそろ8年(?)くらいだし、ディーラーも買い換えてほしいのだろう。
最近ちょこちょこお誘いの電話がかかってくるらしい。
そんなこと聞いたら「息子」として実車を見て触って、薦めるクルマに値するか確かめたくなるじゃあありませんか?

と、くだらんこじつけをかざし比較的自由に見られるトレッサに乗り込んだ。

3代目は男性ユーザーの取り込みが命題らしく、初代・2代目の緩い外観から一変し結構強面なのね。
ら・・・、なんだっけ?
そうそうラクティクス(だっけ?)に似ている。
昔あったファンカーゴと同じように一応血縁関係ありなのか?
なんて思いつつ、乗り込んでびっくり!
センターメーター、やめちゃったのね・・・
あれが善くも悪くもVitzのアイデンティティだと思っていたんだけど・・・
これだったらべつにVitzじゃあなくていいよね。
歳とると変化になかなか対応できないからセンターメーターに慣れた運転だから視線の動きや見え方がどう影響するか心配だ。
運転の仕方に問題なければ使い勝手でフィット、デザインならデミオ、走りならスイフト(年寄りに走りはイランかw)を薦めるなぁ。

と、かなりがっかり。

他は・・・

EJクルーザーが目に入った(笑)
デカっ!
乗ってみる
狭っ!(笑)
こういう一味違うクルマっていいなぁ。
義母には薦めるられないけど(爆)

また黄色く目立つクルマ・・・

なぬなね、オーリスか?!
これ、オートサロンに展示されてたやつなんだ。
やっぱり薦められんわな(笑)

たまにはTOYOTA車でも20110123
まぁ、今のところ初代Vitzに不満があるわけではないので、そのまま乗り続けていただきますか。
たぶん勧めても買わないと思うけど・・・
Posted at 2011/01/31 00:24:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月22日 イイね!

アキバで新年会

アキバで新年会 hayahideさん主催の新年会に参加してきました。

メンバーは
あわさん
カーズ@さん
ストラト★アクセラさん
幹事のhayahideさん
そして私の5名。





去年12月の迎撃オフミ(忘年会?w)の時に突入したかったけど叶わなかった「新宿 すずや」をhayahideさんが予約してくれました!
ありがとうございます。
実を言うと最後に食べたのは10年くらい前・・・(-_-;)
当時は新宿・歌舞伎町のお店でした。
味もすっかり忘れておりました(笑)

最初はコース料理で前菜や串揚げ・唐揚げなどを楽しんでから鍋物へ。
濃厚鶏がらベースのスープに豚肉や鶏肉、豆腐、長ネギ、しめじ、エノキ、水菜、レタスをブチ込み・・・
コクかあってウマイい。
中身が無くなるとラーメンを投入。
合うね~。

鍋をつっきつつ、クルマ談義(?)に華を咲かせ楽しい時間を過ごさせていただきました。

そして最後に「とんかつ茶漬け」を・・・

ん、こんな味だったけ?(爆)
とんかつの挙母に濃い味付けがされており、そこにキャベツの甘味が加わり、さらにお茶によってとんかつの脂分が減り、あっさりいただけます。
今回は普通盛り(?)を2つオーダーしてシェアしましたが、コース料理を堪能したこともあり満足でした。

楽しい時間はあっという間に過ぎていくものですなぁ。
翌日も出勤だったのでそこそこの時間でお先に引き上げさせていただきました。

幹事のhayahideさんをはじめ、皆様ありがとうございました。
また機会があればやりたいですね。

アキバで新年会20110122

お疲れ様でした。
Posted at 2011/01/29 23:01:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「謹賀新年」
何シテル?   01/01 00:18
Mazdaアクセラスポーツに乗ってます。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2 345 678
910 11121314 15
16 171819 2021 22
23242526 27 2829
3031     

リンク・クリップ

2014アクセラセダンオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/26 23:12:43
かずの徒然雑草 
カテゴリ:アクセラ仲間
2009/03/19 00:36:19
 
Turn the page!(blog編) 
カテゴリ:アクセラ仲間
2006/06/12 00:59:21
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2015年4月19日に納車されました。 BK→BMへの乗り換えになります。 みなさま、よ ...
日産 パルサーセリエS-RV 日産 パルサーセリエS-RV
アテーサ4WD、4ドア以上、車体価格200万前後と、当時自分の希望にドンピシャのクルマで ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2005年3月31日に納車されました。 みなさま、よろしくお願いいたします。 仕様:ア ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です。 いつ使うのか不明です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation