• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むーぞうのブログ一覧

2013年09月29日 イイね!

今年の記念日は第3新東京都市に行ってみた~最終日~

今年の記念日は第3新東京都市に行ってみた~最終日~朝食前に朝風呂に入る。
朝は雲が多いが、予報では晴れになるようだ。















朝食はスタンダードだw

早めにチェックアウト。
また来たいなぁ。


まず向かったのはホテルから5分くらいの距離にある箱根神社。
10時前なので混む前に駐車場に止められた。

まだ人は少ない。

階段を登ると

本殿に到着。
うだうだ記念撮影していると人が増えてきた。

お詣りをし、御守りを購入。

駐車場に戻るとすでに満車になっていた。
人気あるんだねぇ~

次は大涌谷に向かうのだが、

いきなり渋滞・・・汗
まだ10時半なんですけど・・・
ここから一時間ですかw
歩いたほうが早いね。

30分後・・・

やっと残り400m地点まできた。
もうすぐだ。
駐車場に入る手前で

富士山が見られた。

ほぼ一時間、やっと駐車場に到着。
売店のほうに向かっていると、
どこにでもいる

ネコw

二匹目ww

三匹目www

大涌谷といえば黒玉子だ。
黒玉子茶屋にむかう。

相変わらず混んでいるなぁ~

食べられるところを探して上まで登ってきたが、こちらも混んでいる。

振り返ると

アクセラ発見!
って以前もこんなことやったけw
大涌谷で

記念撮影w

駐車場まで戻ってくると富士山もよく見える。

富士山眺めながらいただきましょう。

使徒?w

暴走注意?!www

逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ!

3つ食べたので、これで寿命が21年延びたw

満足して大涌谷を後にする。
駐車場待ちの車列はさらに伸びていた。
そして仙石原でススキ鑑賞。
駐車場はかなり離れているが、広いので並ぶこともなく止められた。

こんなにじっくり仙石原を歩くのは何十年ぶりだ?
小学生時代以来だろう

天気もよいので、歩いていると軽く汗が出てくる。

でも心地いい。

一番上まできてしまった・・・

金時山にも登りたいナァ・・・
ローソンによるとそこは

第3新東京都市西店だった。
駐車場に戻る前に

抹茶ソフトクリームをいただく。
うまい!

帰りも御殿場経由で・・・と下ってきたが、
東名高速は事故で大渋滞中。
なので、

御殿場プレミアムアウトレットw
残念ながら富士山は見えんな。
ぶらぶら寄りながら歩いて入り口付近まできてみたが、

渋滞は全然解消されてない。

けっきょく閉館時間までw
足柄SAで夕飯だ。

つまはしぞーかおでん定食
うまそう~

私は金太郎のカツカレー。
けっこうなボリュームでお腹いっぱいだ。
ブラブラして時間を潰していると渋滞も少し解消されてきたので出発。

秦野中井ICを越えたところまで来て渋滞に突入。

横浜町田ICまでズベズベと進軍。
保土ヶ谷BP、環状2号線はスキスキで23時前に帰宅。

最後はケーキで〆てw

さて、しばらくは大人しくしていますかね。

二日間走行距離:256.4km
Posted at 2013/11/16 22:58:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月28日 イイね!

今年の記念日は第3新東京都市に行ってみた~初日~

今年の記念日は第3新東京都市に行ってみた~初日~ つうか、1●周年記念で夏にハワイに行ったんじゃあないの?!w

なので二人で一泊二食付き2万円以内の宿を探して。

箱根に泊まるのはいつ以来だろうか。
パルサーの買った時かな?





出発時間が遅かったので、まずは東名高速で御殿場に向かう。
御殿場からは国道138号線を使って早乙女峠をぬけ、

仙石原を通り芦ノ湖から少し上がる。

細い道を進むと今宵の宿「KURANJU蔵樹(くらんじゅ)」は

ひっそりとたたずんでいた。

ロビーもこじんまりしていて落ち着いた感じだ。
チェックインをすませ、貸切り露天風呂の予約もしておく。
滞在中三回入れる。

部屋はツインで思っていたより広い。

元箱根の鳥居が見える。
夕飯前にひとっ風呂。

まずは熱めのほうに。

あ~、脱力www
ちょっと熱めだが、気持ちいい。
箱根と言えば温泉だが、場所柄温泉は湧かないので普通のお湯だ。
周りは木々に囲まれていて、時より鳥の声が聞こえる。

風呂をでれば夕飯だ。

吹く抜けのダイニングでいただくのはコース料理だ。

魚料理はハタのポワレ。
メインは国産ポークステーキのバルサミコソース添え
と思いきや、

牛フィレのステーキ
まぁ、美味しいんだけど「豚肉」好きとしてはちょっと残念。
くやしいので

有機栽培五穀米入り南魚沼産コシヒカリ玄米を
おかわりしてやったw

味噌汁も美味しかった。

あ~、お腹いっぱい。
こっそりポテトチップスを用意しておいたが、
食べれなかった。


ぬるめの貸切り風呂で1日目を終える。

初日は移動だけで終わってしまった。
翌日は久しぶりに箱根を観光するかな。
Posted at 2013/11/10 23:51:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月23日 イイね!

MOP横浜ベイサイド

MOP横浜ベイサイドに久しぶり(?)に行った。

で、以前から気になっていた
ラーメン屋にチャレンジ。

浜塩ラーメン 680円。
安い!







う~ん、好みのあさり塩味。
細麺で思った以上に入っている。
チャーシューも柔らかくてウマい。
そしてメンマ!
これが歯ごたえのある硬さで、味がよく沁みていて最高である。
全体的にバランスがとれた味であった。


肝心のアウトレットのほうでは特に収穫もなく、
さっさと帰ってきたのであった。
Posted at 2013/11/04 22:58:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月22日 イイね!

お彼岸

お彼岸墓参りに行ってきた。

三連休の中日だが、一般道も大混雑。
中央自動車道の大渋滞のおかげで、国道16号線もさっぱり動かん。

迂回してなんとか着いたが3時間を越えていた・・・orz


お墓も混雑。
日差しも強く、墓2基を洗い終わる時には汗だくだ。



帰りはあきる野ICから圏央道にのって高尾山IC、
町田街道、国道16号線、保土ヶ谷BP、環状2号線で帰宅。
2時間を少し越えたくらいで帰ってこれた。

国道16号線がネックだよな。
Posted at 2013/11/04 22:27:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月15日 イイね!

やり残した

やり残したハワイでパンケーキを食べること。


なので日本進出中の
ホノルル・コーヒーで













やっとハワイ旅行が終わった気がする。

「気がする」だけだけどw
Posted at 2013/11/04 22:06:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「謹賀新年」
何シテル?   01/01 00:18
Mazdaアクセラスポーツに乗ってます。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
22 2324252627 28
2930     

リンク・クリップ

2014アクセラセダンオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/26 23:12:43
かずの徒然雑草 
カテゴリ:アクセラ仲間
2009/03/19 00:36:19
 
Turn the page!(blog編) 
カテゴリ:アクセラ仲間
2006/06/12 00:59:21
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2015年4月19日に納車されました。 BK→BMへの乗り換えになります。 みなさま、よ ...
日産 パルサーセリエS-RV 日産 パルサーセリエS-RV
アテーサ4WD、4ドア以上、車体価格200万前後と、当時自分の希望にドンピシャのクルマで ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2005年3月31日に納車されました。 みなさま、よろしくお願いいたします。 仕様:ア ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です。 いつ使うのか不明です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation