• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むーぞうのブログ一覧

2013年12月07日 イイね!

今年も12月で休みだった土曜日は朝から

今年も12月で休みだった土曜日は朝からファミリーセールに駆けつけたw

しかし、私の欲しいものはなく・・・
わずか10分で終了w
駐車場入庫待ちが30分だったのに。

(メモ:汚れはセンサーに付着。削除にはセンサー交換で部品約26,000円+工賃約12,000円ほどかかる)

しかたがないので一人会場から離脱して周辺散策。
しかしあまり離れると呼び出し喰らった時が大変だw

なので結局駅の近くで

モノレールを眺めたり、

さらにモノレールを眺めたり、

紅葉を楽しんだりして

時間潰しw

帰りはトレッサに寄って東京モーターショーに出展したクルマはないかと探したが・・・
なかった(と思うw)
お昼は以前から気になっていた

風々風の「真つけ麺」
つけ汁がすごっく濃い!
でもきらいじゃあない。
くせになるうまさだ。
いや~、他のも食べたくなる店だなぁ。

朝から活動したので早めに帰宅したのであった。
Posted at 2014/01/02 23:45:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月04日 イイね!

日産IDx

日産IDxやっぱり思った通り、

日産グローバル本社ギャラリーに

展示されていた。


日産もこんなに人気があるとは思ってなかったんじゃあないのかなぁ。


さて、これから育てて市販にもっていくのか、

それともコンセプトモデルのままで終わるのか。

ゴーンさん次第ってところか。

もし市販することになったら車名でもめそうだw

シルビア?
サニー?
パルサー?
チェリー?

ん~、いまいちピンとこないね。




バイオレット!!

けっこうイケると思うけど・・・

2代目はWRC参戦の主力マシンだったし。
しかもサファリラリーで総合優勝してるし、イメージもいい。
さらに意外にマイナーだったしw

どうですか、ゴーンさん!
ぜひ!!
Posted at 2014/01/01 00:29:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月02日 イイね!

12月のサボリーマンw

12月のサボリーマンwあ~、2日も休むと働きたくなくなっちゃうよなぁ~w

せっかく日本大通りに来たんだから、すぐに戻りたくないよなぁ~

なんて思っていると・・・









何故か象の鼻にw
歩いて横浜まで戻るか。

冬は日が暮れるのが早いなぁ~

赤レンガ倉庫まで来ると、ちょうどクリスマスに向けてイルミネーションがされていた。

でかいクリスマスツリーだな。
そういえばまだウチのは出していなかった(汗

巡視艇もライトアップ?

ちょうどマジックアワーが始まる。

金星がよく見える。

みなとみらいに来た時にはすっかり夜の風景だった。

今日はワールドポーターズには入らず、

クイーンズイーストも通りすごし、

ランドマークを抜け、横浜駅に戻った。
わずか1時間半ほどの散歩だったが、いくらか気分転換になった。

またサボりたいなぁ~
Posted at 2013/12/31 00:30:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月01日 イイね!

鎌倉散策2013秋?

鎌倉散策2013秋?前日の疲れもなく、
天気がいいので久しぶりに鎌倉方面に出かけた。

お昼過ぎなので横須賀線の後ろの車両は空いている。

クロスシートに座れば、旅行気分だ。

北鎌倉駅で降りると意外に人がいる。





すぐ近くの円覚寺前にはもみじがあり、真っ赤に色付いていた。

いつものように県道21号線を歩き、長寿寺の横から亀ヶ谷坂切通しを抜けて、高藏寺に向かう。

途中冬の花が咲いている。

穴場と思われた高藏寺も意外に混んでいる。

ここでも真っ赤に染まったもみじが美しい。


さて、次はどこに向かおうか。

源氏山に向かう道には化粧坂を登っていけばいいのだが、
どうやら通行止めなので側道をえっちらおっちら登っていく。
今年は全体的に運動不足だったので、登り階段が辛い(汗


登るともみじがキレイに紅く染まっていた。

空気も暖かく、

とても心地よい。

ちょっと撮ってみようか。




陽も傾き始めたので、鎌倉駅に向かう。
そして御成門通りを抜けて、

ショッピングに興じてるのを横目に、

江ノ電を眺めたり・・・
そう言えば、町の駅が無くなっていた。
また一つ、憩いの場が消えた。

そのまま鶴岡八幡宮さまのもとに向かい、
お詣りはできないので庭園を眺めたり、
ぶどう飴をなめたりして夕暮れを楽しむ。

小町通りに行けば、すでに陽は沈む。

電線が地下化されて空がよく見えるようになった。
しかし依然として人は多い。

鎌倉駅に向かって歩いていると、
最近オープンしたというフレンチトースト専門店を発見。
夕飯には足りないが、入ってみる。

店内は満席だ。

チェリーのパンケーキと

モンブランのパンケーキを頼む。
ウマいんだが・・・、少ないw
これおやつだねw
帰りは鎌倉駅から横須賀線に乗って横浜に帰還。
鎌倉はこの時期でも十分紅葉が楽しめるんだな。

次は桜の咲く時期かな。
Posted at 2013/12/30 23:41:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「謹賀新年」
何シテル?   01/01 00:18
Mazdaアクセラスポーツに乗ってます。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 23 456 7
89101112 13 14
151617181920 21
22 2324 25262728
29 30 31    

リンク・クリップ

2014アクセラセダンオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/26 23:12:43
かずの徒然雑草 
カテゴリ:アクセラ仲間
2009/03/19 00:36:19
 
Turn the page!(blog編) 
カテゴリ:アクセラ仲間
2006/06/12 00:59:21
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2015年4月19日に納車されました。 BK→BMへの乗り換えになります。 みなさま、よ ...
日産 パルサーセリエS-RV 日産 パルサーセリエS-RV
アテーサ4WD、4ドア以上、車体価格200万前後と、当時自分の希望にドンピシャのクルマで ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2005年3月31日に納車されました。 みなさま、よろしくお願いいたします。 仕様:ア ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です。 いつ使うのか不明です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation