• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むーぞうのブログ一覧

2014年07月27日 イイね!

しゅわしゅわ

しゅわしゅわ家に居ても暑いのでららぽーとに涼みに行くw

のどが渇いたのでクリスピー・クリーム・ドーナッツで
フルーツジェリーポップを飲んでみた。

そんなに甘くなく、シュワシュワできていいねぇ~w

オリジナル・グレーズドも久しぶりに食べたけど、美味しいなぁ~


夏のシュワシュワはクセになりそうだ。
Posted at 2014/07/27 23:47:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月26日 イイね!

夏の東京ぶらり

夏の東京ぶらり ●□▲のバーゲンがあるってことで、日本橋くんだりまでお出かけ。

暑い~
溶けそうだ~









男子禁制なので、周りをぶらぶら・・・





しかしあまりの暑さに一区画を廻っただけでギブアップ。
後はビル内で待機・・・

したものの全然戻ってくる気配がない。
と言うことでもっと遠出。





日本銀行

CORED室町



三越
そして・・・







日本橋。

あち~

やっと買い物が終わるとのことなので、集合場所に戻る。
どうやら気に入ったものがGETできたようだ。
その後ファミレスでランチをとり、
CORED日本橋でしばらく



遊ぶ。

東京駅まで歩いて

途中で涼み処を発見。

うむ~、いい場所だ。
東京駅では大丸内をぶらぶら。

エキナカで

黒糖バームクーヘンとメープルバタークッキーをGET。
山手線で渋谷へ。
ヒカリエに寄ったがお目当ての利休は並んでいたので、諦めて帰宅。

それにしても暑い一日だった。
Posted at 2014/07/27 23:18:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月25日 イイね!

エヴァンゲリオン展~横浜そごう~

エヴァンゲリオン展~横浜そごう~行かないって誓ってたのに・・・w


製作過程を楽しむ展示会だね。
設定、レイアウト、タイムテーブル、絵コンテ、
原画(の複製w)やセルなどマニアにしたら
ヨダレものがウジャウジャあったけど、
私はロボットが好きなのでツボが違った。



確かに細かい設定や制作者たちのコダワリや思い入れを感じることはできたが・・・
いよいよ最終章の扉が開くのか?!

客層はランダムで中学生くらいの男女からサラリーマンまで多彩。
見かけなかったのはおばちゃん世代くらいかな。

見終わって出口に向かうとグッズ販売をしていた。
ここで何か買ったら完全に負けだなw
なんとか想いを断ち切ってそごう店内に戻ると・・・

こちらは撮影OKとのことなので、

遠慮なくw





別のフロアに行ってみると

こちらにもw

あれ、男子たちが見当たらない・・・汗
まぁ、いいか。

そのまま日産グローバル本社ギャラリーに寄ってみると

XANAVI NISMO Z #23号車

リーフ「ウルトラマンギンガS」特別仕様車UPG-EV1 シュナウザー

ニッサン バン 80型

フェアレディ240Z-G 特別仕様車

かっこいいねぇ~

ダットサン 消防ポンプ自動車

GT-R NISMO N Attack Package装着車

AUTONOMOUS DRIVE

いわゆる自動運転技術を装備した自動運転車だ。

お目当ての日本未発売車はなかった。
そのうち展示されることを願って撤収した。
Posted at 2014/07/27 22:50:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月21日 イイね!

オープンカー三昧?w

オープンカー三昧?w暑い日は「氷」だよねぇ~

ミスタードーナツでw












トレッサには先月(だっけ?)ついに発表・発売された

ダイハツ コペンが展示されていた。

なんかモーターショーで見たときよりも普通っぽい?! 

着替え、できるんじゃあなかったけ?
まだできないんだ。
プライスボード見てびっくり!

約250万円!
オプション満載だが・・・
はて、売れるのか・・・
あ、売れなくていいのかw
ひっきりなしに老若男女が見にくるが、ディーラーからは誰も来ない。
冷やかしが多いのはわかるのだが・・・
まぁ、おかげでじっくりオサワリできたからいいけどね。

トヨタのほうに目を向けると・・・

AQUA AIR

太陽と風を感じながら走るコンパクトハイブリッドオープン

全長:4,035mm×全幅:1,695mm×全高:1,420mm

ホイールベース:2,550mm

パワーユニット:ハイブリッド(1.5L水冷直列4気筒DOHC+モーター)

乗車定員:4名

駆動方式:前輪駆動

タイヤサイズ:215/45R17

こちらもモーターショーの時に関東自動車(現トヨタ自動車東日本(株))のブースに展示されていた車両だ。
ここに展示するってことは・・・

売るつもりないなw
まぁ、このクラスでハイブリッドだと300万円くらいするだろうなぁ。
ライバルはプジョーやルノーなどの欧州Bセグメントのオープンカーだとおもうが、
購買層は国産オープンカーには興味ないだろうなぁ。
ロードスターは別格だし。
ターゲットが見えにくい、ってことで日本での発売はないな。
発売されたら楽しいけど。
こちらは残念ながらオサワリなしだったが、見ていて楽しいクルマだった。


トレッサ、相変わらず侮れないな。
Posted at 2014/07/21 23:43:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月20日 イイね!

休みの日は

休みの日は・スケールアップオープンしたMOP木更津
・スケールアップオープンした軽井沢プリンスショッピングプラザ
・久しぶりの越谷のレイクタウン



ん~、難しい選択だ・・・w








でもやっぱり「ベイマリ」w

マリーナプラザがリニューアルしてキレイになっていた。
まぁ、賑わってはいるが激混みではない。

天気もまぁまぁなので、マリーナをブラブラしてみた。


時より吹く海風が心地よい。




冷やしアンパンなるものがあったので買ってみる。
歩き疲れた身体にしみるねぇ~

雨が降る前にアクセラに戻る。
そのまま大人しく帰宅・・・

とはいかない。

ららぽーとw
夕飯を買って帰路につく・・・

途中から雲行きが怪しくなり、
雷鳴轟きわたり土砂降りに遭遇。
あ~、全然前が見えん汗
なんとか帰宅。
まだ雷は鳴り響いている。

突如停電!
が、1分ほどで復旧。
いや~、ちょっと焦ったw

翌日は晴れるようだ。
さて、どこに行こうかなぁ~
Posted at 2014/07/21 00:04:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「謹賀新年」
何シテル?   01/01 00:18
Mazdaアクセラスポーツに乗ってます。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  1234 5
678910 11 12
131415161718 19
20 21222324 25 26
2728293031  

リンク・クリップ

2014アクセラセダンオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/26 23:12:43
かずの徒然雑草 
カテゴリ:アクセラ仲間
2009/03/19 00:36:19
 
Turn the page!(blog編) 
カテゴリ:アクセラ仲間
2006/06/12 00:59:21
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2015年4月19日に納車されました。 BK→BMへの乗り換えになります。 みなさま、よ ...
日産 パルサーセリエS-RV 日産 パルサーセリエS-RV
アテーサ4WD、4ドア以上、車体価格200万前後と、当時自分の希望にドンピシャのクルマで ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2005年3月31日に納車されました。 みなさま、よろしくお願いいたします。 仕様:ア ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です。 いつ使うのか不明です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation