
押さえておかないとw
スターウォーズといえば小学生のころ、宇宙戦艦ヤマトとの同時上映で見ただけだw
確かに凄いと思ったがいかんせん英語が判らんので話の内容も理解できないし・・・
まぁ、小学生には難しいわなぁ~
そんなことでこの歳になるまでよく知らんかったw
これからも見ることはおそらくないと思うけど。
でも「流れ」には乗っておこうw
しかもいきなりシークレット二連発・・・
ついでに今週から就航した「R2-D2」仕様を見に昼休みを返上して(?)羽田空港まで行ってきた(爆
宮崎からのANA608便が12時45分着とのことで30分前に第二ターミナルに到着。
普通ならA滑走路へ着陸するはずだが、サービスでANAが使用する第二ターミナル前のC滑走路に着陸するのではないかと「裏」をかいたのだ。

時間まで目の前を離発着する飛行機で練習。

A340‐600

B737-800

B737-800
設定を煮詰める。

しかしそろそろ到着時間だが、やってくる気配がない・・・汗
案の定、普通通りA滑走路へ着陸したようだ・・・orz
しかも展望デッキからはほとんど見えない71番(72番かな?)スポットに停まるという暴挙w
全然見えん・・・
がっかりして引き上げてくる人の中にはあの写真家ルーク・オザワ氏もいらっしゃいましたが、苦笑いしていたように見えたw
気を取り直して羽田を13時40分発のANA555便函館行きを狙う。

再度時間まで目の前を離発着する飛行機で練習し、設定を再確認。
そしていよいよ時間。
今度こそ目の前で飛んでくれよ!
みんなが祈る中動き始める「JA873A」
そしてやっと姿を拝ませてくれる時がきた!

まずは上部のみ、ちょっとだけよ~

ワイヤーが邪魔だ・・・w

ゆっくり34Rに向かう。
まさかのD滑走路からの離陸は阻止せねばならぬ・・・

やがて34Rに進入し、

止まることなく加速していく。

そしてTAKE OFF!!

いってらっしゃ~い!!
あ~、満足w
しばらく余韻を味わうため、

無駄にシャッターを切るw
さぁ、クライアントのとこに向かうかなぁ。
と片付けていると巨体が目に入った。

B747-8i

こちらもいってらっしゃ~い!
さて「R2-D2」仕様の「JA873A」だが11月からは国際線で運用されるようなので、以後お目にかかるのが難しそうだ。
次は10月22日と10月31日が国内線でのフライトのようだが・・・
まぁ、チャンスがあればまた駆け付けたいなぁ。
成田に行けばいいんだけどなぁ~
Posted at 2015/11/01 23:52:40 | |
トラックバック(0) | 日記