• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むーぞうのブログ一覧

2018年07月27日 イイね!

強化月間?その7w

強化月間?その7w弐号機、整備中・・・














向こう側で4発離陸中・・・

見られるのは今年で最後かな・・・

場所を変えて

珍しく先客はいない。

二重金網が我々を苦しめる。


















いよいよアレが動き出した・・・







クジラだねぇ~w



強化月間、終了~w

よく通ったなぁ

Posted at 2018/12/15 21:56:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月26日 イイね!

富士山盛り

からあげは、おじさんのロマンである・・・

2018年3月、FOOD&TIME ISETAN YOKOHAMAにオープンした「鳥ぷろ」
一度食べてみたかったんだよねぇ~

昼食にするならからあげ丼、
ただの大盛りではなく・・・


からあげ富士山盛り丼!
「富士山」ってフレーズにやられたw
食べれ切れるか不安だったが、完食できた・・・
心配は無用だった。
12個って意外に食べられるw

次はからあげ富士山盛りカレーだな。




Posted at 2018/12/15 21:22:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月25日 イイね!

強化月間?その6w

強化月間?その6wまた昼休みと移動時間を利用して行ってみた。
暑い・・・
そしてメラメラ・・・

夏休みのせいか、展望台には人が多い。
おじさんも多いw
なにか来るのか?



お、大韓航空のB747-400!!

羽田空港で見られるなんて珍しい

あと何年飛べるんだろうか。

着陸もメラメラ・・・

離陸もメラメラ・・・



鼻、どうしたんだ?


行きたいよ、九州

ドナドナドナドオナ~(違


いってらっしゃ~い





豪快にタッチダウン

D滑走路からとは珍しい。


小さい


こちらも豪快に



たくあん、出発





これで最後かな




さて、撤収!

今月はこんなもんかな・・・(お
Posted at 2018/12/10 00:46:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月24日 イイね!

念願だった


今年初の清里産とうもろこし
期待を裏切らない美味しさだ!
でも8月までしか売ってないんだよなぁ~
もう1回は行って買ってきたいものだが・・・
もちろん一緒に購入したきゅうりやトマトも美味しいんだが・・・


こちらも美味しいバインフラン
さすが日本産、味が洗礼されているw
ホーチミンもまた行きたいなぁ~
Posted at 2018/12/10 00:28:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月23日 イイね!

7月なので例年通りに~最終日~

7月なので例年通りに~最終日~前日のダメージも早めに寝たおかげで翌日には響かず。
これで安心して・・・w

最終日は青空が広がる絶好の高原日和だ。

GWは宿泊客でいっぱいなため断られた清泉寮だが、

今回はなんとか予約が取れたので体調も万全にできてよかったw

さて清泉寮の朝食ビュッフェだが2017年の4月下旬以来15ヵ月ぶりだ。

8時30分以降であればOKと条件付きだが、アレが楽しめるのあれば・・・

ちょっと早く着いてしまったので、レストラン前のソファーで待つ。



色とりどりの食材が私に食べられるのを待っているようだw

清里のとうもろこしも久しぶりで欲張ってしまった・・・w
う~ん、これだよねぇ~
4月に行ったMEGANEもいいけど、やっぱりこちらも止められない。
宿の混雑状態に左右されるけど、チャンスがあれば毎回食べたい。
そして、今回はこれを思いっきり楽しみたかったのでおかわりもそこそこに・・・

フレンチロースト!

これは絶対!
いつ食べても満足だ。
たとえ1,500円でも頼んでしまうだろう。
○○カフェのとか、霞んでしまう美味しさだ。

ぶどうも美味しいし、とうもろこしもデザート感覚で楽しめる甘さだ。
しかしトリは・・・

パンケーキw
贅沢にブルーベリージャムとルバーブジャムを添えてみる。
こりゃ~、たまらんw
これで2,000円しないなんて、なんて大判振るまいなんだ。
久しぶりに宿泊して朝一から楽しみたいもんだ。
しかしホーチミンも捨てられないなぁ~

食後は清泉寮の庭?を散歩。

富士山がよく見える。
至福の時間だ。

前週グランドオープンしたばかりの清泉寮ジャージーハット。
もう少し経つと激混みになるんだろうなぁ~

朝だと足湯も独り占め状態だが、まだお湯が入っていなかった。

ここで富士山眺めながら食べるソフトクリームは絶品だろうなぁ~




しばらく散策してから

パノラマ市場によってお目当てのとうもろこしを購入して一度帰還。
荷物をまとめてチェックアウトしたら・・・

まきば公園
気持ちのいい公園だ。
牛の放牧は始まっていたが、見渡すかぎり近くにはいないようだ。














まきば公園を満喫したら帰路につくはずが・・・

GWに来て、気に入った清里高原チーズケーキファクトリーに
早めにおやつタイムw

アップルのシブーストと

白いモンブラン(だったかな・・・汗
美味しい~
残念ながら野鳥は来ていなかったが、十分堪能できた。


帰路の途中に明野に寄り道。



始まったばかりで、あまり咲いてなかったが、夏を感じさせてくれた。


2日ぶりにイオンモール甲府昭和に寄ってw、お買い物。

甲府昭和ICから中央自動車道に乗る。
途中上野原ICから小仏トンネルでいつも渋滞に突入するも大きな渋滞ではなく、タラタラと進む。
圏央道は平日だけあってトラックが多いものの、普通に走れる。

20時30分ころ海老名SAで休憩。
夕飯をいただく。

生姜焼き定食w
うん、美味しいなぁ~
その後も大きな渋滞もなく、22時前に帰宅。

さて、しばらく毎月一回は行けるかなw

走行距離:234.4km
Posted at 2018/12/10 00:21:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「謹賀新年」
何シテル?   01/01 00:18
Mazdaアクセラスポーツに乗ってます。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1 234 56 7
89 10 1112 13 14
151617 1819 20 21
22 23 24 25 26 2728
293031    

リンク・クリップ

2014アクセラセダンオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/26 23:12:43
かずの徒然雑草 
カテゴリ:アクセラ仲間
2009/03/19 00:36:19
 
Turn the page!(blog編) 
カテゴリ:アクセラ仲間
2006/06/12 00:59:21
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2015年4月19日に納車されました。 BK→BMへの乗り換えになります。 みなさま、よ ...
日産 パルサーセリエS-RV 日産 パルサーセリエS-RV
アテーサ4WD、4ドア以上、車体価格200万前後と、当時自分の希望にドンピシャのクルマで ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2005年3月31日に納車されました。 みなさま、よろしくお願いいたします。 仕様:ア ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です。 いつ使うのか不明です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation