• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むーぞうのブログ一覧

2018年07月14日 イイね!

GIGAMAX 2142kcal

GIGAMAX 2142kcal降臨・・・汗

これ、本当に食べ切れるのか?

とりあえず味に飽きたときのために、

邪道だがふりかけを用意しておく。






いざ!





対象物がないと大きさが判らない・・・汗


黙々と食べる付けること、およそ25分・・・

味を変えることなく完食。

勝因は「無」の境地で食べたことかなw
※よい子は真似をしないでください。
Posted at 2018/11/19 00:50:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月13日 イイね!

強化月間?その4w

強化月間?その4w 平和島駅からバスで京浜島つばさ公園に寄ってみた。

17時以降のバスは混むので、16時30分で撤収予定。

遅めの昼食を食べながら展望台(?)に陣取る。





B787が英ロールス・ロイス製エンジンに設計上の問題で該当機種が駐機場にエンジン無しの状態で停留されている。
その後ろのB滑走路にB787-8が着陸体制で被るw

こいつもいずれはエンジン整備で停留されるのかな?

A滑走路からテイクオフ

B787-9も対象だと思ったが・・・




トリプルセブン、三連発!


寂しそうだなぁ~

夜出発予定のカンタス航空B747-400は翼を休めていた。



スターアライアンス塗装機


豪快にタッチダウン

これを待ってた、ベトナム航空A350-900





う~ん、乗ってみたい。




沢庵!

スターアライアンス塗装機、テイクオフ


沢庵、タッチダウン

旋回してやってきたのは・・・


カナディアン航空のトリプルセブン新塗装機



展望台を降りて椅子に座っているとやってきたので急いて撮ったら金網に被った・・・










意外に飛んでるね


今度はシンガポール航空のA350-900



A350-900、いいね



時間になったので撤収。
バスはまだ混んでいたかった。

JALでもB787を保有しているが、GE社製エンジンを選んでいたため今回のトラブル被害がなかったようだ。


Posted at 2018/11/19 00:40:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月11日 イイね!

強化月間?その3w

強化月間?その3w冬だったらもう日が暮れている時間だが、

夏はありがたいねぇ~

で、岡山の雄、トミーさんが来られるというので・・・

というわけではないが飲み会まで時間が空いたのと

強化月間なのでw

しかも会場への最寄り駅が品川駅ってことで、

けっこうぎりぎりまで居られる(はず?)。



トリプルセブンをダブルで

ん?B滑走路になんか降りてきた・・・
自衛隊所属のC-1輸送機!








何してんるんだ?
給油している様子はないが・・・
また飛び立つのか?



C-1がA滑走路にスタンバイ

走り出したと思ったら、あっという間に離陸!

さすがSTOL(Short Take-Off and Landing:短距離離着陸)機!
足が離れるのが早い!

民間機ではないのでFlightradar24には表示されないので、入間基地に戻っていったのかは判らない。
まぁ、当たり前か。

さて、そろそろ撤収時間が近づいてきたが、ハワイアン航空のA330-200が房総半島上空を羽田空港に向かって旋回中であることが判ったので、
もう少し粘ることにw







なかなか来ませんなぁ~汗


まだ来ない・・・汗汗

やっと来た!

なんとか着陸を見届けて、ダッシュで品川に向かうが・・・汗汗汗



遅れて申し訳ございません。
でも品川駅南口で5分迷ったのは内緒w
中華料理は美味しかったです。
またお誘いください。
Posted at 2018/11/17 23:42:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月10日 イイね!

強化月間?その2w

強化月間?その2w7月もビッグサイト通い・・・

暁ふ頭公園w

ここはクルマ以外で来れる手段がないなぁ・・・

一番近い駅は東京臨海新交通臨海線のテレコムセンター駅だが、歩いたら30分くらいかかりそういだ。

向こう岸にある海の森公園に行ってみたいが、まだ完成しておらず立ち入り禁止区域なのね・・・
完成すれば頭上に飛行機が拝めるし、東京ゲートブリッジと絡めて撮れるだろうなぁ~

まぁ、それは置いておいて・・・




あら、君も住んでいるんだ。


ホノルルからの帰国便?


2019年にはA380が導入される予定だが、羽田便はそのまま継続されるのかな?



ちょっと途切れたので、かもめで練習。
相変わらず、目つき悪いよね。


アメリカン航空とすれ違い



シンガポール機も見れたし、そろそろ移動しようかと思ってはいるのだが・・・










途切れなくやってくるので、撤収する機会がない・・・
思い切って移動。

京浜島つばさ公園は18時まで駐車場が使えるので寄ってみる。
さすがにこの時間だと止めれる。
約30分しかないが・・・



駐機場に機体が多く、着陸シーンが上手く撮れない・・・

A滑走路からの離陸もなんとか撮れる。



駐機がなければ・・・


後ろから迫る機体が・・・

D滑走路に着陸する機体(B737-500)がコバンザメみたいだ。






でタイムアップ。
機材を片付けたらちょうど18時になるところだった。
急いで駐車場から撤収。
ここは真横で見れていいところだが、駐車場が小さいのが難点だな。

でもまた来ようw
Posted at 2018/11/12 00:56:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月07日 イイね!

強化月間?その1w

強化月間?その1w恒例の東京流通センターでのファミリーセール参戦を終え、
やってきたのは城南島海浜公園。

7月は南風運用が多く、B滑走路への着陸が期待できるのだ。

流石に土曜日は公園で寛いだり、遊んだりしている人が多い。
ここはバーベキューができる施設やキャンプができる場所があったりしているので駐車場もすぐに埋まってしまう。
幸い駐車場は空いていた。
昼食は前もってコンビニで購入しているので、止めてアクセラの中で食べる。
暑いので外で食べるなんてできないw

さて、行きますか

さっそくA321-200がやってくる。

おお、近くていいねぇ~

その後も次々とやってくる。




人多い~


海風にあたり冷えてきたので一旦風のこない公園管理事務所の前のベンチに避難。

ここでも十分見えるし。




事務所の前には花も咲いているので被写体には困らない。

ほんと2~3分間隔で着陸していく。





時々花も・・・





ふと動くものが・・・

ネコだ。

こんなところに住んでて、騒音問題とかないのか?


そろそろメインターゲットが来る時間なので再び海岸に向かう。



予行練習も怠らない。


サムライブルー塗装機がC滑走路から出発



おっと、ディズニー塗装機!




そろそろかな・・・


そして、やってきた!

ベトナム航空

A350-900の

スカイチーム塗装機




やっと見れた!
しかも至近距離で見れて、すごく満足だ。



海岸から撤収。


そして帰路に

さて今月は何回来れるかな?w
Posted at 2018/11/12 00:38:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「謹賀新年」
何シテル?   01/01 00:18
Mazdaアクセラスポーツに乗ってます。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1 234 56 7
89 10 1112 13 14
151617 1819 20 21
22 23 24 25 26 2728
293031    

リンク・クリップ

2014アクセラセダンオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/26 23:12:43
かずの徒然雑草 
カテゴリ:アクセラ仲間
2009/03/19 00:36:19
 
Turn the page!(blog編) 
カテゴリ:アクセラ仲間
2006/06/12 00:59:21
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2015年4月19日に納車されました。 BK→BMへの乗り換えになります。 みなさま、よ ...
日産 パルサーセリエS-RV 日産 パルサーセリエS-RV
アテーサ4WD、4ドア以上、車体価格200万前後と、当時自分の希望にドンピシャのクルマで ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2005年3月31日に納車されました。 みなさま、よろしくお願いいたします。 仕様:ア ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です。 いつ使うのか不明です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation