• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むーぞうのブログ一覧

2018年12月31日 イイね!

我が家の恒例行事だ

我が家の恒例行事だ今年は天気に恵まれて、青空が広がる。
でも室内なので関係ない・・・w

2014年から始まった、つまの誕生日の過ごし方w
だって登録すると誕生日当日は本人無料なんだもん
やっと4年連続www
10年連続は難しいよなぁ~




それはさておき、ひとっ風呂浴びたら昼食だ。
でも今回はブュッフェをやめて、単品で楽しむことにした。
つまは以前よく食べていた

トムヤンクンラーメン
辛そう・・・
私は

チャーハンと

チーズタッカルビw
マイブームは、まだ終わらんよw

ここの食堂の料理は美味しいんだよねぇ~
単品でも手を抜いていない。

食後は仮眠室でダラダラ漫画読み&一眠り
本能のおもむくままに・・・
気がつけば、退館時間1時間前だ汗

HPからドリンクサービスクーポン券を出力してきたので、もう一回入浴前に

クリームソーダとラッシー
最後にひとっ風呂浴びて退館。

そのままそごう横浜に向かい、予約しておいたケーキをピックアップ、付け合せを買って帰宅。
これまた予約しておいたピザで晩餐。

紅白見ながら祝うのがウチ流w
ケーキは今回も

FOUNDAYのいちごのタルト

このバルサミコソースをかけるのがたまらん。

ということで、誕生日、おめでとう
Posted at 2019/04/29 01:37:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月28日 イイね!

そうそうここにも行っておかなくちゃねw

そうそうここにも行っておかなくちゃねwカモメやウミネコ、そしてウミウが飛び交う東京湾

年末で、北風の割にあまり寒くはない。

やはり暖冬なのか?










何故かバスも停まっている。
そして・・・

ANA B767-300ER
続いて来たのは

ルフトハンザ航空 B747-8iだ!



この位置からは着陸が見れないのは残念だ。

中国南方航空 A330-200

ウミネコの子ども
遠いかぁ~

ソラシドエア B737-800

ウミネコとJAL B767-300ER

キャセイパシフィック航空 B777-300ER
相変わらす、長いw

JAL B777-200

もう一丁、JAL B777-200と上海航空 A330-300

スカイマーク航空 B737-800

お、特別塗装機、来た!

JAL B767-300ERの「JAL DREAM EXPRESS 90」
ミッキーマウスのスクリーンデビュー90周年を記念した機体だ。

ANA B767-300ER 特別塗装機「STAR WARS ANA JET」

JAL B767-300ER 特別塗装機「JAL セレブレーションエクスプレス」

天然ガス輸送船?

お、あの尾翼は?

間違いない!B747-400シグナスだ!
しかしここからの位置からでは尾翼しか見れない。
手前に目を凝らすと

新シグナス?!
って、そっちばかり気にしていたら、

次から次へと着陸機が通り過ぎていく・・・

間違いないB777-300ERの次期シグナスだ!
羽田空港に来てたんだ。







その後はしばらく後ろ姿のみ・・・
雲が出てきて、空にワンポイント加わる。

あと10分ほどで私の本日のメインがやって来る。







それまでは試し撮りを欠かさない。

ウミネコや

D滑走路も撮って、備える。
そしてついに来た。

ベトナム航空 A350-900

なんかいつも撮っているがw

この機体が好きなのだ。

今度ベトナムに行く時はこれに乗りたいなぁ

成田空港発着のホーチミン行きはこの機体になったので、チャンスは十分にあるな。

できればスカイチーム仕様がいいなw

最後にフィリピン航空 A330-200
ここはお店がないのが欠点だが、楽しいのでついつい来てしまう。
2019年も来るのだろうなぁ~
Posted at 2019/04/29 01:13:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月27日 イイね!

横浜ネコ歩きw

横浜ネコ歩きw年末・・・
山を越えて、谷底状態w
労働時間も規定を大幅にオーバーしてしまったので、午後からは調整。
とはいえ呼び出しもありうるので、いつでも戻れるよう近場でウロウロ・・・
まずは2018年最後の汁なしw
もちろん「にんにく抜き」
あ~、来年も食べに来たいなぁ~

お腹も満たされたので、近くの公園を散策。
カワセミと渡り鳥狙いなのだが、目についたのは・・・

ニャンコw

寒そうだね。

ほかにはキンクロハジロが数羽いる。

おとぼけ顔がかわいい

こちらは♀

たのしそうな顔をしている。

さきほどのニャンコはカモに興味があるのかないのか判らない。

挑発的にノビをしてくれる。
しばらくカワセミが来るのを待っていたが、現れないので別の場所に向かう。

アメリカ山公園を抜けて港の見える丘公園に向かう途中で・・・

またしてもニャンコ発見。
誰か(?)を待っているようだ。

こちらにもニャンコ

しかもカップル?

おっと、にらみ合い・・・

まぁ、相手にしてなさそうだが。

流れには関係ないが、冬バラが一輪咲いていた。

椅子の前でイチャつくカップルを発見w

見られているのに気がついたのか、距離をおいている。

しかしちょっと目を離しているとイチャイチャし始めたw











微笑ましいなぁ~



気がつくとどこからともなく大勢のニャンコがやって来ている。
誰かが餌をあげているようだ。



ここのボスっぽい風格だ。















だんだん夕暮れてきた。




















日が暮れて暗くなってきても、今年は12月の寒さは感じない。















餌やり人が現れたようなので、ここで撤退。
また遊びに来よう。

アメリカ山公園はライトアップ中。













さて、帰りますか。

また彼らの元気な姿を見に来よう。





Posted at 2019/04/29 00:28:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月26日 イイね!

季節感がない

季節感がない2018年最後に新宿御苑に寄ってみた。

ロウバイが咲こうとしていた。

近寄るとすでにいい香りがする。

春が近いのか?



春といえば・・・

さくら?!

すでに咲き始めているではないか!

おそらく「あたみ桜」と同系統のさくらか?

こちらは「十月桜」。
そりゃ、12月なんだから満開でもおかしくはない。

しかしその近くではまだ紅葉があると、なんか変な感じ・・・

12月も終わろうとしているのにねぇ~

オルテガ、マッシュ、ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!
と、カルガモの3連星が迫ってきた!
いや、トリプラー?!

ここは大人しく退散・・・

Posted at 2019/04/27 22:55:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月24日 イイね!

メリー

メリーさんのひつじ、ひつじ、ひつじ・・・汗


安かったんで買ってしまった・・・

さすが無宗派層・・・

Posted at 2019/04/27 22:35:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「謹賀新年」
何シテル?   01/01 00:18
Mazdaアクセラスポーツに乗ってます。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
234567 8
910 1112 1314 15
1617 18 1920 2122
23 2425 26 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

2014アクセラセダンオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/26 23:12:43
かずの徒然雑草 
カテゴリ:アクセラ仲間
2009/03/19 00:36:19
 
Turn the page!(blog編) 
カテゴリ:アクセラ仲間
2006/06/12 00:59:21
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2015年4月19日に納車されました。 BK→BMへの乗り換えになります。 みなさま、よ ...
日産 パルサーセリエS-RV 日産 パルサーセリエS-RV
アテーサ4WD、4ドア以上、車体価格200万前後と、当時自分の希望にドンピシャのクルマで ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2005年3月31日に納車されました。 みなさま、よろしくお願いいたします。 仕様:ア ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です。 いつ使うのか不明です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation