
何とか休暇で暇を持て余し・・・
気が付けば第一ターミナル展望デッキw
せっかく普段より早く来れたので、あまり見たいことのない機体を狙いたいものだ。
レンズは単焦点と倍コンを用意。
午前中はアジア方面への定期便が多く就航している。
と言いつつ、

日本系連荘w

JALのA350-900 弐番機が戻ってきた。
ん?
なんか見慣れない塗装の機体が・・・

と思ったら、タイ航空のB747-400が加速開始!

B747-400はいつまで就航してくれるか判らない。

これが見られるのも最後かもしれないと思って、

最後まで追う。
スターアライアンス仕様も見ておきたいが・・・
続いて、先ほど見かけた、見慣れない機体・・・

中国南方航空のB787-9

A350-900と一緒に

特別塗装機だ

日本にはなかなか来ないのでレアものだろうか

ああ、行ってしまった。
太陽も雲から出たり入ったりで光が安定しない。

気が付くと、足元にスズメ
真剣な表情だ。

弐番機が戻ってきた

あ、参番機

海上保安庁

弐番機と参番機

どうやら運用が変更になったようだ。

逆光で日差しが強く、ちょっ不利だな

ちょうど昼時なので、国際線ターミナルデッキに移動する。
途中コンビニで昼食を買うのを忘れない。
国際線ターミナルデッキに到着すると

ブリティッシュ航空のB777-300ERがC滑走路に向かう後ろ姿が・・・

ANAのB777-300ER
ここからでも撮ることはできる。

撮っていると見送りに来たであろう親子に話かけられる。
「ここは国際空港?」
「はい、国際空港です」、と写真を見せてあげるw
納得して去っていく親子・・・

ブリティッシュ航空のB777-300ER、テイクオフ
すこし時間が空いたので、その間にコンビニで買ってきたおにぎりやパンを食べる。

TOKYO2020特別塗装機

本日3機目のA350-900

当たりか?!

て思ってたらルフトハンザ航空のB747-8iの着陸を撮り逃した!

見慣れない機体・・・、ビジネス用?

おお、JALのA350-900 壱番機!
一日でJAL A350-900 コンプリート!w

中国南方航空のB777-300ER
いつもはA330-300なのに

TOKYO2020塗装のB767-300ER

キャセイパシフィック航空のB777-300ERの向こう側に塗装を剥がれた機体!
なんだ・・・、と検索していると

フィリピン航空のA350-900!
ほんと、当たってるかも?!w

B777-300ERとB777-200のすれ違い

5機目

このあとも・・・

アメリカ勢が続き・・・

ベトナム航空 A350-900 スカイチーム塗装機

この機体が一番好きかな

デルタ航空のA350-900は来ないのか?

7機目のA350-900

この後は夜にカタール航空のA350-900が来るがそれはさすがに見れんw

羽田空港で見られるA350-900は運が良くて最大9機ということになるか。
そのうち中国勢やタイ航空もA350-900でやってくるかもしれないなぁ

ルフトハンザ航空 B747-8iが出発のようだ。

これを見送って帰るとするか

2機も見れて、こちらもラッキーだった。

フィリピン航空のA350-900も出発

やっぱりデルタ航空のA350-900は来なかった。

見送って撤収。
収穫の多い一日だった。

夜はお祝いw
もうこんな日は退職するまで来ないかなw
Posted at 2020/06/06 23:03:01 | |
トラックバック(0) | 日記