• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むーぞうのブログ一覧

2020年02月29日 イイね!

閏年の肉の日


なんとステーキランチが1,000円ポッキリ(+税w)
サラダ、ドリンク付きでだ。

肉はちゃんとしているw
150gくらいはあると思う。
質・量ともにかなり満足。

コーヒーと一緒に

チェリーパイも(別売)
これも美味しい~

となりのホテルのラウンジカフェで新たにコーヒーを頼んで、
ダラダラ滞在。
人が少ないので、リラックスできる。

さらに・・・

河岸でカモメ撮りw

南風運用でなかったのが悔やまれる。
次は狙っていこうw
Posted at 2020/09/06 23:58:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月28日 イイね!

増えてきてしもうた、ので・・・

昨夜急に思い立ってここ2年で急激に増えたカメラバッグを断捨離。
きっかけは、先日カメラのキタムラで見かけた中古の

ピークデザインの「エブリディ スリング5L」
付いていた値札はなんと驚愕の!「1,800円(税抜)」!!!
何度も見直し、バッグもチェックし、臭いやシミもチェックしたがまったくない。
少し色あせているような気がするだけだ。
店員にもこの値段で間違っていないかどうか確認して、けっきょく購入してしまった・・・

前年に

ハクバのGW-PRO RED ボディバッグ カメラバッグを買ったばかりなのに・・・

帰って改めてこの手のバッグを見てると・・・
6個って多くない?!w
仕方がないが、ここは心を鬼にして選別。

お気に入りの

THULE COVERT DSLR Satchel
中のインナーが取り外せるので、山用リュックにも使えるのが便利。
望遠単焦点レンズをはじめ倍コン、単焦点2本と結構入る。
ヨドバシカメラで激安の5,000円ポッキリで購入したんだっけ。

2019年のCP+で実物を確認して購入した

バンガード VEO RANGE 36M
これは所有レンズをほぼ全部収納できる。
側面のポケットにフラッシュや三脚もくくりつけられるのが魅力。
しかし欲張って入れると重くて肩が外れるw
上記4つは当然残す方向。

さてリストラ候補だが・・・

BURTON カメラ用メッセンジャーバッグ
もう7年以上使用している。
さすがにヤレてしまっているので、引退候補。

ザ・ノースフェース パデッドツールボックス
雨の日用に購入。
キットレンズのほかに望遠系レンズ1本と単焦点1本を入れていたが、
もう1本が入れられず・・・
今となっては中途半端な存在に。

サンワダイレクト カメラリュック
背負えるリュックタイプにもスリングタイプにもなるし、
望遠系レンズが2本入るので購入。
しかしリュックタイプは背負っているとレンズ交換にけっこう面倒なので
使用回数が減った。

モンベル フォトショルダーバッグL
軽量で小さく畳めるので旅行に行った時に街歩き用に。
持っていくレンズの本数が増えるにつれて、入らなくなる。

以上4点だが、熟考の末、
BURTON カメラ用メッセンジャーバッグ
ザ・ノースフェース パデッドツールボックス
サンワダイレクト カメラリュック
を3点、サヨナラすることにした。
廃棄するのは偲びないので、リサイクルショップに買い取ってもらう。
今までありがとう。

そして新入りがまた・・・w

Posted at 2020/09/06 23:50:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月28日 イイね!

カモがぐるぐる

カモがぐるぐる冬の名物?ハシビロガモの集団ぐるぐるw
オスもメスも関係なく、
一心不乱にぐるぐる回る・・・






いわゆる「渦巻き採食」?







撮ってるコチラの目のほうが回りそうだ。
Posted at 2020/09/05 23:02:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月23日 イイね!

観梅会2020

観梅会2020今年は新型コロナウィルス感染拡大中につき、
中止あるいは規模縮小で開催されるか
判らなかったが、
けっきょく例年通り開催された。
感染症なので極力人との接触を減らさない限り、
うつらない方法はないが・・・



とか思いつつも、マスクしていけばマシかなぇ~と
花粉症だしw

人出はやや少ないような気もするが・・・

人と対面するのを避けて・・・

人がいない木を選んで

上を向いてw













天気もいいし、暑くなってくる。





ムクドリ

メジロやヒヨドリの姿は見られない。







日本語が判らない人たち・・・















来年はもうちょっと楽しめるかな・・・
Posted at 2020/09/05 22:49:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月20日 イイね!

ピリピリ・・・

ピリピリ・・・してるような感じの世の中・・・
咳ばらいやくしゃみはなかなかしにくいw
まぁ、もともと花粉症なのでくしゃみはいたしかたがないところだが、
薬飲んで抑えることにした。
トラブルに巻き込まれたくないし・・・
都内へも呼ばれない限り、自主的に避けるようにすることに。



君たちは変わらんね。

癒しだねぇ~





ここは人と接することが極端に少ないので、リラックスできる。

まぁ、マスクは外せないけど。

















無心で撮りまくる。







去っていった。



桃太郎もここでは力を持て余し気味か・・・


ハジロカイツブリ?

河津さくらとヒヨドリ





メジロが来ないので、独り占め



まだ幼鳥かな?

さて、週末の観梅会は混むのかな・・・
Posted at 2020/08/30 23:30:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「謹賀新年」
何シテル?   01/01 00:18
Mazdaアクセラスポーツに乗ってます。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

      1
23 456 7 8
910 11 1213 1415
16171819 202122
2324252627 28 29

リンク・クリップ

2014アクセラセダンオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/26 23:12:43
かずの徒然雑草 
カテゴリ:アクセラ仲間
2009/03/19 00:36:19
 
Turn the page!(blog編) 
カテゴリ:アクセラ仲間
2006/06/12 00:59:21
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2015年4月19日に納車されました。 BK→BMへの乗り換えになります。 みなさま、よ ...
日産 パルサーセリエS-RV 日産 パルサーセリエS-RV
アテーサ4WD、4ドア以上、車体価格200万前後と、当時自分の希望にドンピシャのクルマで ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2005年3月31日に納車されました。 みなさま、よろしくお願いいたします。 仕様:ア ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です。 いつ使うのか不明です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation