2014年以来だ・・・
所用で群馬県太田市に行った。
お昼前に終了したので、同行者に会社に戻る前にこの辺で食べて帰ろうと話をしていると、おもむろに検索し始めたw
同行者はこちら方面は初めてでよく知らないようで、近くの栃木県佐野市にアウトレットがあって昔何回か来たこと、佐野ラーメンが有名だよと話していたので、ラーメンが食べたくなったようだ。
小さい子連れだと、なかなかラーメン屋に入れないようだ。
すぐマックに行きたがるってw
まぁ、とりあえず群馬県太田市の名物を調べさせたが、心はラーメンだったようで、
「森田屋支店 太田店」で「みそチャーシュー」しか言わなかった・・・
そんなに遠くないので行ってみると、駐車場は満車で溢れているじゃあないか(汗
ほかに止めるところもないので、近くのコンビニの駐車場で再検討。
「森田屋支店」ってことは他に本店や支店があるんじゃない?ってことで検索させると・・・
佐野市に「本店」があるじゃん!ってことでグルグルマップによると30分くらいの距離なのでそちらに向かうことにした。
途中うっかり(?)覆面パトカーの後ろについてしまい、片側2車線だが誰も追い抜いていかないので、しばらくおとなしく追走する罰ゲームを喰らうw
30分過ぎに目的地に到着。

森田屋総本店
総本店らしい立派な店構えだ。
平日で、13時をまわっていたこともあってすんなり入れた。
同行者は初めての佐野ラーメン、私はチャーシュー麺にしてみた。
こちらには「みそチャーシュー」はなかった。

たっぷりチャーシューの入ったチャーシュー麺。
澄んだスープが7年前に食べた味を思い出させる。

このスープ、たまらんw
優しい味だが、出汁が効いてる。
麺は手打ちちぢれで、スープによく絡む。
そしてチャーシュー、これと口の中に入れると溶ける・・・
もう麺以外は飲み物だw
同行者も大満足してくれたようだ。
佐野ICに向かってる途中に「家系ラーメン屋」を発見。
需要があるのか?って思ったが、佐野ラーメンばかりじゃー地元民は飽きて、
たまには「濃い」の食べたくなるから、アリだよねw
東北自動車道に乗る前に、イオンモール佐野新都心店に寄るw
また所用を作ってこないとなw
今度こそ「森田屋支店 太田店」で「みそチャーシュー」だ!(違w
ちなみに後で太田市のご当地グルメを検索してみると・・・
「太田焼きそば」ってあるじゃん!w
あと2回は行かないとなw
Posted at 2021/08/30 00:46:09 | |
トラックバック(0) | 日記