1つ目の参加イベントプログラムは「LUMIX フォトウォーク」
こちらは発売したばかりのLUMIX S5Ⅱとレンズを借りて、講師フォトグラファー(?)も同行しながらモデルを撮影するイベントだ。
参加した回は大体20名くらい。
モデルちゃん1名とスタッフ3名が付く。
書類にサインするとS5Ⅱを渡され、希望のレンズを選ぶ。
ポートレートは85mmF1.8がいいなぁと思っていたが残念ながら出払ってしまったので、70-200mmF2.8 を借りる。

慌てて撮ったのでブレたw
しかし重いな、このレンズ・・・w
機材のレクチャーは特になく、自前のSDカードを入れて初期化し、現在の設定を確認していたら出発・・・汗
使い方はだいたいわかるが、サイコミュ(違)な、私に使えるか?
緊張しながら集団についていくと、いきなり始まったw
さて問題は、私に明確なニュータイプの素養があるかどうかだが・・・

うむ~、難しいな・・・汗
何が難しいって、他の人とのタイミングだ。
私も含めてほとんどの参加者はモデル撮影に慣れていないので、こういう囲み撮影の勝手が判らないのだ。
長玉を使っているので、なるべく後ろのほうから狙っていると間に入られたり・・・
悪気があってやっている訳ではないし、自分がモタモタしているのでしょうがないのだが・・・
場所を変えて

モデルちゃんも白いパンツが汚れるのも顧みず、一生懸命ポーズをとってくれる。

うまく撮れなくて、すみません・・・汗

ちょっと気分転換で撮り慣れたものを。
設定を変えて、モノクロームで撮ってみる。

モノクロのほうがいいなぁ~

あ、足がちゃんと入っていなかった・・・汗

別の参加者くんからレンズ交換を持ちかけられる。
本当は長玉のほうがいいんだけど・・・
24-70mmF2.8と交換。

あ、腕が切れてしまった・・・汗
とっさに広角端にできなかった・・・

ここで先ほどレンズ交換をした参加者くんを捕まえて、レンズ交換を強要wして長玉を再装着。

使うならこのレンズかな。

本当はもっと長玉がいいんだけどね・・・

ということで約1時間、外を巡って撮ることができた。
カメラ自体は悪くはないね。
レンズもいいね。
操作が慣れれば、もっと撮れたような気がするし。
モデルちゃん、スタッフの皆さん、不慣れな参加者に付き合ってくれてありがとうございました。
つぎは・・・
つづく
Posted at 2023/05/07 23:01:06 | |
トラックバック(0) | 日記