
天気にイマイチ恵まれなかったが、雨に降られることなく過ごすことができたのは、日ごろの行いのせいか(違w
自衛隊のほうは、まだ見つからず懸命な捜索活動が展開されているが・・・

朝の風景は、今朝が一番よいな・・・
朝食は昨日サンエー宮古島シティで購入した

いわゆる「スパムおにぎり」
けっこうボリュームあるし、塩っけもあって1個だけでもかなり満足だ。
チェックアウトまで時間があったので、最後に近所の海岸に行ってみる。

シュノーケリングツアーをやっている。

いい色だなぁ~

夏になるともっと青が濃くなるのか・・・

正直、我が家では今まで宮古島をリゾート旅行先として考えてなかったけど、これからはハワイに匹敵するくらい有力候補になりそうだw
値段的には安くないけど・・・

このホテルもカジュアルで使い良かった。

でも今度は、あっちに泊まろうかな。
時間になったので、一度部屋に戻って荷物をとり、チェックアウトして予約した空港行きのバスを待つ。

空港行きのバスが来た。
完全予約制の有料バスになる。
レンタカーを使ってなければ、これが一番便利だ。

ホテル近くで見張っている「まもる君」の勇姿を見られるのも最後だ。

25分程度で空港に到着。
まずは手荷物を預ける。

なかなか難しい問題だな・・・

え、みんな名前が違うんだ・・・
じゃあ、さっきの彼は・・・、誰?w
出発が約20分遅れるとのことで、

空港を後にして、

またまたサンエー宮古島シティw
機内で食べる昼食とお土産を買いにきたのだ。

宮古島で大阪王将餃子は・・・

北海道に興味のある人いるのか?
なんてウロウロしていたら、あっという間に戻る時間になった。
手荷物検査を受けて出発ロビーに入る。

牽引車が「サクラジンベイザメ」仕様だ!

急いでも、乗れる順番は決まっているので、慌てない。

帰路はB767-300ER

せっかくアプリをダウンロード、登録したのに、Wi-Fiの機材が故障って・・・
サギだなw

だんだん古さを隠せなくなってきたな。

2-3-2の座席配列はいいと思う。
離陸し、シートベルト着用サインが消えたので昼食。

私は昨日も気になっていた、「沖縄そばで塩焼きそば」

つまはカツサンド

この焼きそば、美味しい!!
羽田空港に着く前におやつを・・・

紅芋あん入り砂糖天ぷら・・・
って、ばんぴんとどう違うの?

とても美味しかった。
そして

ほど定刻とおりの到着。

機長、頑張ったね!w
手荷物を引き取ったら、リムジンバスで最寄り駅まで。
暗くなる前に帰宅。

ほとんどサンエー宮古島シティで買ってきたものだw

海ぶどう・・・
琉球の風 琉球離島マーケットで購入したものが、これは美味しかった。

島とうふは・・・
まぁ、美味しかった・・・w
ちなみに今回の「ANA SUPER VALUEセール」で購入した羽田空港~宮古空港の往復料金は一人20,000円だった。
ホテルはタイムセールで、1部屋3泊で22,776円。
素泊まりだったけど。
3泊4日で一人31,388円はまぁ、お得だったな。
初めて宮古島に行ったけど、もうちょっと居たかったなぁ~
また行くかな・・・、たぶんw
そうそう次回行くときはイースタントコーヒーと山登りの時に使ったスプーン・フォークセットを持っていかないとね。
Posted at 2023/07/10 02:20:56 | |
トラックバック(0) | 日記