• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むーぞうのブログ一覧

2024年04月19日 イイね!

パレード




ここの主にやっとご対面。


ドナルドって・・・、最近名前で損してるなぁ~w


彼はミッキーの飼い犬だっけ?


今回の主役。


の彼女?妻?


唯一予約(?)できたアトラクションまではまだ時間があるので・・・


屋内で座れるアトラクションw


話の内容は知らない・・・
てか、なんのキャラクターかも知らないw






なんかトロッコに乗って、撃ちまくるやつのようだ。


ちょっと怖いw


よくわからんかった・・・


もう16時30分を回った。


夕食は17時からの枠で予約が取れた。


イタリアンかな。


スペシャルセット一択


これに、スパゲティかホットサンドかグリルドビーフを選ぶ。
つまも私もスパゲティを選ぶ。

私はボロネーゼっぽいものw


つまはクリーム系を

味は・・・、まぁ、園内で食べられただけでもヨシとしますか。


あとはエレクトリカルパレード、あ、今はエレクトリカルパレード・ドリームライツか。
ゆっくり落ち着いて見られそうな場所を探して彷徨う。


夜の帳が下りる。
そして始まった、エレクトリカルパレード・ドリームライツ!
しかし曲は以前のものと同じ?!








う~、正面カットを撮り損ねた・・・










やっぱり難しいねぇ~












あちらを立てれば、こちらが立たず・・・




今回の主役が登場。










20分ほどで終わった(去っていった)。

もう20時近い・・・

最後に楽しむのは空いてるこれかな。


ぐるぐるする~w


デカい顔~w

って、よくわかんうちに終了・・・


ちょうど花火が始まった!


手持ちはキツイ・・・w


まぁ、なんとか形になった。
本当はお城と一緒に撮りたかったが・・・


もう店じまいだそうだ。


なんだ青白いお城は・・・


完全予約制のお城みたいだ。


ダイハツも協賛してるんだ。


何回か乗ったことあるけど、もう乗れないんだ。


しかし朝からずっと居られたね。
すごいよ、ほんと。
ただスマホがないとアトラクションの予約もできないから、年寄りにはハードルが高いな。
値段もね・・・


と言うことで、お疲れ様。


帰りも駐車場出るのに時間がかかったけど、まぁ、しょうがないね。
浦安から乗って、空いてる首都高で帰還。
ホント自腹じゃー、行かない(行けない)よ。
Posted at 2024/12/30 01:21:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月19日 イイね!

もう40年か・・・


って、思入れ無いけど・・・

昔葛西で降りたら駐車場まで1時間以上かかった苦い記憶があったので、浦安で降りてみると20分もかからなった。
駐車場も大きくりっぱな立体駐車場に止めさせてもらい、いいねぇ~w


しかし開園前は並ぶだねぇ~






しかし5分もせずしてと次々にモノレール?が現れるので退屈しない。


羽田発の旅客機と一緒に!


ヤシの木と一緒に!
なんて撮っていたらあっという間に入園。
カバンの中をチェックされ、入園券がホンモノだと証明されたらみんな一斉にメインエントラシスで撮影会?!


園内MAPをもらおうとしたら、ダウンロードしてくれと!
なんてこったい!w
小さい画面じゃ、よく判らんじゃあないか!


まぁ、郷に入っては郷に従えだ。


日本人5:外国人5くらいの割合かな。








今回はアヒルの特集のようだ。

さて、どこに行こうか・・・
人気のアトラクションはどこも混んでいるようなので、マイナーな場所を攻めよう。



なかなか空いているではないか!w













次、いってみよう~


またまた空いていた屋内へ


3Dメガネをかけないと目が疲れる。




まぁ、座れて見れたからいいかw
しかしここも昔っからあるね。


定番w






これも船に座って世界を巡る旅ができるw




気がつくと、入園してもう2時間が経っているではないか?!


一度昼食をとりにアクセラに戻るかな。


昼はレストランの予約ができなかったので、コンビニで買ってきたおにぎりとパンで済ませる。


夢の国価格・・・汗


この辺のホテルはマニア以外は泊まれないな。


再入場


お昼も過ぎれば入場者も少なく、開園したては混雑して撮れなかったものも撮れる。


さて、どこに行こうか・・・


屋内で座れそうなアトラクションはw


ハワイな香りがする


よくわからんかったw

続いて、まだやってるのか・・・と感慨深い屋内アトラクション

絶対座れるので、年老いたものにはマストw


オープン当時からあるとは・・・


変わらない生首3人(?)衆


懐かしい


いつまでも若々しいw


誰が使うんだ?

パレードがあるようだが、どうやら中止になるようだ。
ただお詫び行脚があるとのことで、見られそうな場所を探そう。
てか、どこを通るのか判らないので素人らしく従業員の方に聞いてみるのであった。


Posted at 2024/12/30 01:14:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月15日 イイね!

春は陽炎


もう初夏のようだ。


どこに居ても逃れられない。













メインのお出ましだ。




最近、B787-9ばかりだな。




スカイチーム塗装のA350-900が見たな。


どうやら今日は25℃超えのようだ。






ホーチミンに比べればまだマシ?




麦茶、買ってきてよかった。










このソラムナード羽田緑地の欠点は日陰がないことだ。














もうバテバテだ。

明らかに異常気象だな。
Posted at 2024/11/23 23:04:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月07日 イイね!

ソラムナード羽田緑地展望テラス

4月1日に開園したソラムナード羽田緑地展望テラス。
新整備場地区の対岸に誕生したテラスでA滑走路を間近で撮影・観賞できる注目の新スポットだ。
駐車場や駐輪場がないので、クルマやバイク、自転車の乗り入れは禁止されている。
が、自転車はチラホラ・・・
まだまだ日本語・英語読めないめ●らがいるな・・・
使用禁止になったらどうするんだ?

一番近い第三ターミナルからひたすら10~15分ほど歩く。
春の日差しでもけっこう辛いのに、真夏になったら干乾びるな。
来る前にコンビニでドリンクや軽食は買ってこないと。
ゴミ箱はないので、ゴミは持ち帰り。
トイレもないので済ませておこう。


オープン間もないの混んでいたが、ちょうど空いたのでそこを陣取る。


35mm判換算で300mm程度の焦点距離のレンズを使用してこの大きさだ。




中国東方航空のA330-300


チャイナエアラインのA330-300w




中型機が真正面に来ると、300mm(35mm判換算)でフレーム一杯。


ズームに換えて


ここは、意外に微妙な場所かも・・・
タッチダウンしない・・・w






お、政府専用機 B777-300ER!
さすがにC滑走路の機体は追えない・・・


そして本日のメイン機


残念ながらB787-10ではなかったが・・・














サブメインが来た!


なかなかタッチダウンしないので、割愛w






そろそろ上がろうかな・・・と思っていると、次々にやってくる・・・
















普段アメリカ所属機はC滑走路に着陸が多いのだが、今回はA滑走路を使う機体が多いな。








またこっちか?!








C滑走路は閉鎖中なのか?


おお、久しぶりのC-3PO ANA JET!




STAR WARSプロジェクトで残っている塗装されている機体はこれだけか・・・








RX-7(の後ろ姿w


スカイマークB737-800のツイン着陸


アップでも


モノレール、もうのれる?


海ほたると一緒に


さて、キリがないので撤収しよう。


カンムリカイツブリ、まだ冬羽。


振り返ると、さらに人が増えていた・・・




め●らも増えている・・・


R33のGT-R(の後ろ姿w








白タク?
どんどん逮捕してください。

また来ますかね。
Posted at 2024/11/16 23:17:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月07日 イイね!

ちょっとした隙に満開に


暖かかったからね、あっという間に満開になった。


花粉症も全開!w


薬飲んで、マスクして、メガネして出動。


花見客はそれなりに集まっている。


小鳥を探すも・・・


変な落とし物だけが目に入る。
警告って・・・
捨てたヤツには伝わらないよ。


気を取り直して


花見をしながら


散策




予定もあるので、そこそこにして、






これだけ咲いているとちょっとの時間見ただけでも満足だ。

さぁ、次行ってみよう~
Posted at 2024/11/16 21:44:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「謹賀新年」
何シテル?   01/01 00:18
Mazdaアクセラスポーツに乗ってます。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 1234 56
78910111213
14 15161718 19 20
21222324 2526 27
28 2930    

リンク・クリップ

2014アクセラセダンオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/26 23:12:43
かずの徒然雑草 
カテゴリ:アクセラ仲間
2009/03/19 00:36:19
 
Turn the page!(blog編) 
カテゴリ:アクセラ仲間
2006/06/12 00:59:21
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2015年4月19日に納車されました。 BK→BMへの乗り換えになります。 みなさま、よ ...
日産 パルサーセリエS-RV 日産 パルサーセリエS-RV
アテーサ4WD、4ドア以上、車体価格200万前後と、当時自分の希望にドンピシャのクルマで ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2005年3月31日に納車されました。 みなさま、よろしくお願いいたします。 仕様:ア ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫です。 いつ使うのか不明です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation